高機動型ザク(地上用)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 19:19 UTC 版)
「陸戦型ザクII」の記事における「高機動型ザク(地上用)」の解説
劇場アニメ『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に登場(型式番号:MS-06GD)。メカニックデザインは大河原邦男。監督の安彦良和は大河原に「ドムの前の世代に当たるようなザク」をデザインするよう要請し、具体的なイメージとして「スケーターの動き」を伝えている。 陸上での高機動戦闘用にカスタマイズされ、脚部にスラスターが増設されてホバー移動が可能となっている。精鋭部隊「サザンクロス」に5機配備され、それぞれの戦闘スタイルに合わせて異なる武装を装備する。カラーリングはサンド・カラーの迷彩塗装がほどこされている。 高機動型ザク(地上用)エグバ機 機体ナンバーは01。銃剣のついたザク・マシンガンとヒート・剣を装備する。頭部にはアンテナを装備する。 高機動型ザク(地上用)ウォルド機 機体ナンバーは02。対艦ライフル・ショーティーとヒート・ホークを装備する。 高機動型ザク(地上用)セルマ機 機体ナンバーは03。ザク・マシンガンとヒート・ダガーを装備する。 高機動型ザク(地上用)サンホ機 機体ナンバーは04。B2型バズーカとヒート・ダガーを装備する。 高機動型ザク(地上用)ダナン機 機体ナンバーは05。ザク・マシンガンとヒート・ダガーを装備する。
※この「高機動型ザク(地上用)」の解説は、「陸戦型ザクII」の解説の一部です。
「高機動型ザク(地上用)」を含む「陸戦型ザクII」の記事については、「陸戦型ザクII」の概要を参照ください。
- 高機動型ザクのページへのリンク