ザクマシンガン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/09 07:59 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
ザクマシンガン | |
---|---|
メンバー | 山田祐樹 石川勇樹 |
解散年 | 2010年 |
事務所 | プライム |
活動時期 | 2010年7月まで |
出会い | よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社(名古屋吉本)に所属していた同士 |
現在の活動状況 | 解散 (石川は『トブ電波。』で活動) |
芸種 | 漫才 |
現在の代表番組 | お笑い図鑑 ハマヌキ |
公式サイト | 公式プロフィール |
ザクマシンガンは、プライムに所属していたお笑いコンビである。
メンバー
石川 勇樹(いしかわ ゆうき、1982年11月22日 - )
- ツッコミ担当。愛知県出身。
- 身長:165cm、体重:59kg
- 特技はタイピング。
経歴
- かつては二人とも、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社(名古屋吉本)に所属。名古屋吉本時代は、山田はコンビ『ニュータイプ』、石川はトリオ『777』でそれぞれ活動していた。
- トゥインクルコーポレーション所属のゴールドラッシュと共に「ココだけの話」というオタクトークライブを開催している。
- 2009年に行われた「アキバのお笑い2009 アキバ笑い王決定戦」で優勝している。
- 主に漫才(主なネタには、様々なタイトルに適当に「の」を入れていくものなど)だが、お笑い図鑑 ハマヌキに出演する際はコントが多い。(「ハイソックス選手権」や「著作権コント」など)
- 2010年7月に解散(7月8日に二人がそれぞれのブログで発表[1])。その後、同年8月に石川は元フィフティーカーニバルの五十嵐翔とコンビ「フライングマン」を結成[2]。山田は「ザクマシンガン山田」の名前でピン芸人活動をしている。
出演番組
テレビ
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績0勝5敗 最高373KB
- 爆笑トライアウト(NHK総合)
- 会場審査は3位(449TP)、視聴者投票は4位(906票)。
- 虎の門(テレビ朝日)
- お笑い登龍門ガッハ(フジテレビ721)山田のみ
- Indies @ Go-Go(TOKYO MX)
- お笑い図鑑 ハマヌキ(tvk)
- 上田ちゃんネル「24時間ぐらいTV!!」(テレ朝チャンネル、2008年11月29日)
- ゲームレコードGP(MONDO21)
ライブ
- プライムライブ
- バカ暴走
- ともゑライブ
脚注
外部リンク
ザクマシンガン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 08:42 UTC 版)
「機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン」の記事における「ザクマシンガン」の解説
基本装備でありメインウェポン。攻撃態勢の時にトリガーを引いて使用する。
※この「ザクマシンガン」の解説は、「機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン」の解説の一部です。
「ザクマシンガン」を含む「機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン」の記事については、「機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン」の概要を参照ください。
- ザク・マシンガンのページへのリンク