アイビーレコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイビーレコードの意味・解説 

アイビーレコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 05:30 UTC 版)

株式会社アイビーレコード
IVY Records Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
154-0011
東京都世田谷区上馬 4-18-7 [1]
設立 2011年4月1日
業種 情報・通信業
事業内容 音楽コンテンツの企画・制作、出版管理
代表者 代表取締役社長 酒井善貴
資本金 667万5000円
純利益 ▲306万6000円
(2021年03月31日時点)[3]
総資産 8149万3000円
(2021年03月31日時点)[3]
主要株主 株式会社トップ・パートナーズ(100%)
外部リンク https://ivyrecords.jp/
テンプレートを表示

アイビーレコードIVY Records )は、日本の音楽レーベル

概要

ワーナー・ミュージック・ジャパンでプロデューサーとして辣腕をふるい、2009年にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)に転職した酒井善貴が、CCCの支援を受けて2011年に独立する形で設立された[4]

2014年9月、酒井善貴がプロレス好きだった縁で、かつての『週刊ゴング』の復活版となる『ゴング』の発行元となる(2016年10月31日発売の第18号まで[5])。

2022年3月31日、親会社のカルチュア・エンタテインメント株式会社に吸収合併され、同社の音楽コンテンツ事業となる。所在地は東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア

2023年11月1日、世田谷区上馬4丁目18番7号に移転。

所属アーティスト

移籍や活動休止した者も含む。

あ行

か行

さ行

た行

な行

  • なし

は行

ま行

や行以降

脚注

  1. ^ Company”. 株式会社アイビーレコード. 2024年4月26日閲覧。
  2. ^ 株式会社アイビーレコード”. 株式会社SalesNow. 2024年4月26日閲覧。
  3. ^ a b 株式会社アイビーレコード 第10期決算公告
  4. ^ ベテランアーティストが安心してやれるレコード会社とは — CCCゼネラルプロデューサー 兼 IVYレコード代表 酒井善貴氏 インタビュー”. Musicman-NET. 2015年4月22日閲覧。
  5. ^ “プロレス人気 復活のゴング”. 47NEWS. 東京新聞. (2014年12月28日). http://www.47news.jp/smp/news/201412/SM1228_1117081.html 2015年4月22日閲覧。 

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からアイビーレコードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアイビーレコードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアイビーレコード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイビーレコード」の関連用語

アイビーレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイビーレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイビーレコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS