みぞぐち‐けんじ【溝口健二】
溝口 健二 (みぞぐち けんじ)
| 1898〜1956 (明治31年〜昭和31年) |
|
【映画監督】 ワンシーンワンカットの長回しで、世界の巨匠に。妥協を許さず「ゴテ健」と呼ばれた。 |
| 大正・昭和期の映画監督。東京都本郷出身。1920年(大正9)日活に入社、22年「愛に甦へる日」で監督となり、「浪華悲歌」「滝の白糸」などで無声映画時代に地位を確立。第二次世界大戦後は、「西鶴一代女」(52年)「雨月物語」(53年)「山椒大夫」(54年)の3作品が、ベネチア国際映画祭で3年連続受賞の栄誉に輝いた。若い頃に学んだ絵画的センスとワンシーンワンカットの独特の技法は、仏のヌーベルバーグ作家に多大な影響を与えた。 |
年(和暦) |
||
| ●1903年 (明治36年) | ■江戸開府300年 | 5才 |
| ●1904年 (明治37年) | ■日露戦争 | 6才 |
| ●1907年 (明治40年) | ■足尾銅山で暴動 | 9才 |
| ●1910年 (明治43年) | ■韓国併合 | 12才 |
| ●1918年 (大正7年) | ■米騒動 | 20才 |
| ●1923年 (大正12年) | ■関東大震災 | 25才 |
| ●1928年 (昭和3年) | ■初の普通選挙実施 | 30才 |
| ●1932年 (昭和7年) | ■五・一五事件 | 34才 |
| ●1936年 (昭和11年) | ■二・二六事件 | 38才 |
| ●1941年 (昭和16年) | ■対英米宣戦布告 | 43才 |
| ●1945年 (昭和20年) | ■ポツダム宣言受諾 | 47才 |
| ●1946年 (昭和21年) | ■日本国憲法公布 | 48才 |
| ●1951年 (昭和26年) | ■サンフランシスコ講和条約 | 53才 |
| ●1953年 (昭和28年) | ■テレビ放送開始 | 55才 |
| ●1956年 (昭和31年) | ■国際連合加盟 | 58才 |
| ・芥川 龍之介 | 1892年〜1927年 (明治25年〜昭和2年) | +6 |
| ・西条 八十 | 1892年〜1970年 (明治25年〜昭和45年) | +6 |
| ・早川 徳次 | 1893年〜1980年 (明治26年〜昭和55年) | +5 |
| ・加藤 シヅエ | 1897年〜2001年 (明治30年〜平成13年) | +1 |
| ・淺沼 稲次郎 | 1898年〜1960年 (明治31年〜昭和35年) | 0 |
| ・土方 与志 | 1898年〜1959年 (明治31年〜昭和34年) | 0 |
| ・近衛 秀麿 | 1898年〜1973年 (明治31年〜昭和48年) | 0 |
| ・吉野 源三郎 | 1899年〜1981年 (明治32年〜昭和56年) | -1 |
| ・田河 水泡 | 1899年〜1989年 (明治32年〜平成元年) | -1 |
| ・阪東 妻三郎 | 1901年〜1953年 (明治34年〜昭和28年) | -3 |
| ・小林 秀雄 | 1902年〜1983年 (明治35年〜昭和58年) | -4 |
| ・近藤 真柄 | 1903年〜1983年 (明治36年〜昭和58年) | -5 |
| ・古川 縁波 | 1903年〜1961年 (明治36年〜昭和36年) | -5 |
| ・美濃部 亮吉 | 1904年〜1984年 (明治37年〜昭和59年) | -6 |
| ・堀 辰雄 | 1904年〜1953年 (明治37年〜昭和28年) | -6 |
| ・榎本 健一 | 1904年〜1970年 (明治37年〜昭和45年) | -6 |
溝口 健二
溝口健二の画像
| 芸名 | 溝口 健二 |
| 芸名フリガナ | みぞぐち けんじ |
| 性別 | 男性 |
| 生年月日 | 1958/8/21 |
| 星座 | しし座 |
| 干支 | 戌年 |
| 血液型 | B |
| 出身地 | 茨城県 |
| 身長 | 175 cm |
| URL | http://hanagumi.ne.jp/yaku/mizoguti.html |
| ブログURL | http://hanagumi.ne.jp/t/mizoguti/ |
| 靴のサイズ | 25 cm |
| プロフィール | 東京工学院専門学校・演劇科卒業。1987年、『ザ・隅田川』(旗揚げ公演)より花組芝居に参加。映画・テレビドラマ・CM・ラジオドラマなど芝居のほか、外部出演も積極的に行う。 |
| 代表作品1年 | 2007 |
| 代表作品1 | 舞台『KANADEHON忠臣蔵』 |
| 代表作品2年 | 2003 |
| 代表作品2 | 舞台『夜叉ヶ池』 |
| 代表作品3年 | 1994 |
| 代表作品3 | 映画『写楽』 |
| 職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事 |
| 資格・免許 | 普通二輪/普通自動車 |
» タレントデータバンクはこちら
「みぞぐち けんじ」の例文・使い方・用例・文例
- みぞぐちけんじのページへのリンク
