おしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 状態 > おしの意味・解説 

推し


推し

読み方:おし

「推し」とは、人やモノ薦めること、評価応援したい対象として挙げること、そうした評価対象となる人やモノのことを意味する表現

国文法的には「推し」は動詞推す」の連用形、あるいは、「推す」の連用形単独名詞として用い表現である。

近年美少女アイドルグループファンの中では自分の一番のお気に入り(のメンバー)を指す表現として「推し」と表現する言い方定着しており、昨今ではドルヲタ界隈の用語の超えてアニメキャラや球団対象に「同種のものの中ではこれが一番好き」という意味合い広く用いられるようになりつつある。またそうした自分の「推し」を応援する活動は「推し活」と呼ばれる

読み方:おしどり・おし

カモ科オシドリ属分類される一種。「オシドリ」とカタカナ表記されることが多い。「鴦」はオシドリメス指しオス場合は「」と表記する。但し、「おしどりふうふ」などという風に熟語と使う場合は「鴛鴦」で「おしどり」と読み、「鴛鴦夫婦」で「おしどりふうふ」と読む、

読み方:おしどり・おし

カモ科オシドリ属分類される一種。「オシドリ」とカタカナ表記されることが多い。「鴛」はオシドリオス指しメス場合は「」と表記する。但し、「おしどりふうふ」などという風に熟語と使う場合は「鴛鴦」で「おしどり」と読み、「鴛鴦夫婦」で「おしどりふうふ」と読む、

おし

[感]高貴な人が通るときや天皇に膳を供するとき、先払い発する警告言葉警蹕(けいひつ)の声。

警蹕など—といふ声聞こゆるも」〈二三


おし【×唖】

読み方:おし

《「おうし」の音変化口がきけないこと。→聾唖(ろうあ) →聴唖(ちょうあ)


お‐し【御師】

読み方:おし

《「御祈り師」の意》

特定の社寺属し信者のために祈祷(きとう)を行い参詣のために宿泊案内などの世話をする下級神職伊勢神宮のものが有名。おんし。

祈祷専門にする神職や僧。

「この—は、まだ深からねばにや、西の間に遠かりけるを」〈源・玉鬘


おし【押し/圧し】

読み方:おし

【一】[名]

力を加えること。

㋐上から重みをかけること。また、そのもの。おもし。「漬物に—をする」「ズボンの寝—」

相撲で四つ身にならず手のひら相手当てて前へ進むこと。

無理にでも自分意志通そうとすること。また、その力。「—の強い人」

わなの一。知らずに踏むとおもしが人や動物打ち圧死させる仕掛け

「殿を作りその内に—を張りて」〈記・中〉

【二】[接頭](押し)動詞に付く。

強力に強引に無理に、などの意を表す。「—つける」「—通す」

下に付く動詞の表す意味を強める。「—詰まる」「—黙る」


おし【推し】

読み方:おし

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「—の主演ドラマ

[補説] アイドルグループの中で最も応援しているメンバー意味する語「推しメン」が流行したことから、多くアイドル俳優などについていう。


おし〔をし〕【鴛鴦】

読み方:おし

オシドリ古名。《 冬》


おし

【文語】サ行四段活用動詞「おす」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの


圧し、推し、押し

読み方:おし

サ行五段活用動詞圧す」「推す」「押す」の連用形である「圧し」「推し」「押し」、あるいは連用形名詞化したもの


食し

読み方:おし

【文語】サ行四段活用動詞食す」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

惜し

読み方:おし
かな表記:をし

シク活用形容詞「惜し」の終止形
「惜し」の口語形としては、形容詞「惜しい」が対応する

文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

おし

方言共通語使用例または説明
おし聾唖者差別用語

おし

方言共通語・該当漢字語意解説または【使用例
おし お汁 みそ汁・<汁講>寺で米持参大根汁

~おし

京ことば意味
~おし ~しなさい

おし

  1. 塩。清水 闇屋仲間
  2. 同じく塩。〔闇屋

分類 闇屋仲間香具師


オシ

読み方:おし

  1. 食塩のこと、塩の逆語で闇屋の用語。⑵【唖】〔犯〕万引のこと、唖の如くだまつて品物失敬するから。

分類 犯罪者闇屋


読み方:おし

  1. 万引をすることをいふ。唖の如く黙つて品物失敬するから。〔犯罪語〕
  2. 〔犯〕万引のこと。
  3. 万引のこと。万引は唖のやうにだまつて品物を盗むからである。〔刑事
  4. 犯罪語にて万引をすることをいふ。唖の如く黙つて品物失敬するから。
  5. 〔隠〕犯罪語にて万引をすること。唖の如く黙つて品物失敬するよりかく言つたものである
  6. 万引のことをいふ。唖のやうにだまつて盗むからである。
  7. 万引を云ふ。
  8. 万引。〔山窩
  9. 万引のこと。

分類 刑事山窩、犯、犯罪犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

小紫

読み方
小紫おし

おし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 19:22 UTC 版)

おしオシ

関連項目



おし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 14:42 UTC 版)

「忍」の記事における「おし」の解説

忍市 - かつて埼玉県にあった自治体忍町から忍市経て改称し、現在は行田市。 ⇒ 行田市埼玉県行田市地名。忍 (行田市)。 忍城 - 埼玉県行田市にある城郭忍川 - 埼玉県流れ河川

※この「おし」の解説は、「忍」の解説の一部です。
「おし」を含む「忍」の記事については、「忍」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「おし」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

おし

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 13:27 UTC 版)

名詞:押し

おしし、し】

  1. 加えること。また、その力。
  2. おもし
  3. 我意通すこと。

発音(?)

東京式アクセント
お↗し
京阪式アクセント
↗おし

名詞:唖

おし

  1. 物が言えない人。現在では差別語とされる

発音

東京式アクセント
お↗し
京阪式アクセント
↗おし

名詞:推し

おし推し

  1. (俗語) 応援しているメンバー

動詞

おし

  1. 「おす」の連用形
    1. (下に動詞伴い)押すことによって~する。
    2. 強いて~する。
    3. 積極的に~する。
    4. 予想する

感動詞

おし

  1. 天皇貴人通行儀式の際に人々注意を促す為に先払いの者が発する語。

類義語

  • をし

動詞

おし

  1. 「おす」の連用形
    1. (下に動詞伴い)押すことによって~する。
    2. 強いて~する。






※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「おし」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



おしと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おし」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

おしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2024 Akira Hasegawa All rights reserved.
四日市市四郷地区方言四日市市四郷地区方言
Copyright (C) 2024 四日市市四郷地区ふるさと方言録 All rights reserved.
京ことば京ことば
Copyright (C) 2024 我流京都探訪 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの忍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS