へし【▽圧し】
読み方:へし
2 手加工用鍛造工具の一。熱した金属に当ててハンマーでたたき、平らにならしたり、穴をあけたりするのに用いる。平べし・丸べし・足べしなどがある。
[副]
1 やたら。むやみに。
2 押し合って並ぶさま。
おし【押し/▽圧し】
「圧し」の例文・使い方・用例・文例
- 軍が空港と官庁ビルを制圧した
- 政府は反乱を制圧した
- 首相は記者会見で記者たちを威圧した
- 政府は反乱を残酷に鎮圧した。
- 支配者は自由思想を抑圧しようとした。
- 王はカトリック教徒を抑圧した。
- それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
- 反逆者達は首都を制圧した。
- 専制君主は人民を弾圧した。
- 政府は少数派を弾圧した。
- 政府はすべての野党を抑圧しようとした。
- 私達は残っていたわずかな抵抗組織を全て制圧した。
- 警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。
- 軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。
- 軍隊は反乱を制圧した。
- 軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
- 王は人民を抑圧した。
- その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
- 彼女は彼を威圧して何事も彼女の思いどおりにさせた.
- 彼らは国の出版の自由を抑圧しようとした.
- >> 「圧し」を含む用語の索引
- 圧しのページへのリンク