オシドリ属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/01 16:28 UTC 版)
オシドリ属 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
オシドリ Aix galericulata
|
|||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||
オシドリ属(オシドリぞく、Aix)は、鳥綱カモ目カモ科に属する属。
分布
形態
全長約43cm。
雌雄異色。メスは全身が灰褐色の羽毛で覆われ、眼の周囲の羽毛が白い。
分類
- Aix galericulata オシドリ Mandarin duck
- Aix sponsa アメリカオシ(アメリカオシドリ) Wood duck
生態
食性は植物食傾向の強い雑食で、植物の葉、果実、種子、昆虫などを食べる。
繁殖形態は卵生。樹洞に巣を作り、卵を産む。
人間との関係
オシドリは市街地にある公園の池などで繁殖することもある。飼育された個体が脱走し、本来分布しない地域に移入・定着(イギリスにオシドリ、日本ではアメリカオシ)することがある。
画像
参考文献
- 安部直哉 『山渓名前図鑑 野鳥の名前』、山と渓谷社、2008年、89頁。
- 桐原政志 『日本の鳥550 水辺の鳥』、文一総合出版、2000年、116頁。
- 中村登流監修 『原色ワイド図鑑4 鳥』、学習研究社、1984年、116、172、181頁。
- 『小学館の図鑑NEO 鳥』、小学館、2002年、32頁。
関連項目
オシドリ属と同じ種類の言葉
- オシドリ属のページへのリンク