アメリカオシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > カモ科 > アメリカオシの意味・解説 

アメリカオシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 03:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アメリカオシ

左メス、右オス
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: カモ目 Anseriformes
: カモ科 Anatidae
亜科 : カモ亜科 Anatinae
: オシドリ属 Aix
: アメリカオシ A. sponsa
学名
Aix sponsa
(Linnaeus, 1758)
和名
アメリカオシ
英名
Wood Duck
Aix sponsa

アメリカオシ(亜米利加鴛鴦、学名:Aix sponsa)は、カモ目・カモ科に分類される鳥の一種。北アメリカに分布するオシドリ属の鳥で、オシドリ同様オスは鮮やかな羽色を持つ。アメリカオシドリとも呼ばれる。

形態

成鳥は全長45cmほど。オス成鳥は頭部が光沢のある深緑色で、後頭部に冠羽が垂れ下がる。喉から目の前後に白い帯模様、後頭部から目に向かっても白い帯模様がある。他にものアイリング、黄色で縁取られた赤いくちばし茶色の胸、淡褐色の翼、翼と胸を仕切る白い帯、青緑色の背中など特徴的な羽色をしている。メスは頭部から背中にかけて青灰色、体側が灰褐色と白のまだら模様で、目には白いアイリングと後ろに続く白い線がある。オスメスとも腹は白く、脚は黄色である。

生態

非繁殖期には開けた湿地や沼にも現れるが、繁殖期には森林に囲まれたに移動する。おもに水草や植物の種子を食べる。

繁殖期にはオシドリ同様水辺近くの樹洞に営巣する。また、人間の設置した巣箱もよく利用する。メスは一度に9個-14個の卵を産むが、巣箱があまりに近いと隣の巣箱に産卵してしまい、一つの巣に40個もの卵が産みつけられた例もある。この際は孵化しなかった卵もあった。

メスは1羽だけで1ヶ月ほど抱卵する。ヒナは孵化後すぐにメスに従って巣から地上へ飛び降り、水辺まで歩く。ヒナの世話もメスだけが行い、生後40日ほどで巣立ちする。

分布

黄緑が繁殖地、青が越冬地、緑は1年中見られる地域

カナダ南部からアメリカ合衆国を経てメキシコまでの北アメリカ中部に分布するが、その分布はほぼロッキー山脈を境に東西に分断される。北部のものはになると暖地に移動するが、分布域の南部では渡りをしないものもいる。

なお、ヨーロッパ日本でも記録されるが、これは飼育個体が野生化したものである。

保護活動

アメリカオシの鮮やかな羽毛は古来から羽飾りや釣りの毛針に用いられ、狩猟の対象となっていた。さらに繁殖地の森林伐採、越冬地の湖や湿地などの開発も重なり、20世紀初頭には絶滅寸前にまで追い込まれた。しかし狩猟法改正や巣箱の設置などの保護が行われ、20世紀後半には個体数が回復した。もともと樹洞に営巣するため、巣箱をよく利用したことも幸いしたといわれる。

脚注

  1. ^ Aix sponsa (Species Factsheet by BirdLife International)

「アメリカオシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカオシ」の関連用語

アメリカオシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカオシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカオシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS