ミッドガルド:その他とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ミッドガルド:その他の意味・解説 

ミッドガルド:その他

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:41 UTC 版)

アルシャードトライデント」の記事における「ミッドガルド:その他」の解説

ルパ・メルフィンダ シルダ養父。反真帝国闘士ありながら真帝国軍士官学校教科書に「尊敬すべき能力持ち主」と讃えられた騎士戦傷第一線退き、グロスヴァンド山脈の麓にある屋敷でレアミュー牧場営みながらシルダに剣を教えていたが、:「天使がくれた世界滅亡」の冒頭シルダ捕らえよう現れ真帝国軍襲撃を受け、落命する。 妻を真帝国軍殺されたことから真帝国運動身を投じていたが、ある作戦「神の光」計画研究施設襲撃した際、まだ幼いシルダを見つけ、養女とした。真帝国への憎悪凝り固まっていたルパは、シルダとの出会い人間らしさ取り戻していった。 「魔女望んだ未来消失」では、かつてシェルリィがルパエクスカリバー誘おうとしたことが3度あったことが語られている。しかし1度目ルパ自身未熟理由断り2度目は妻を失ったことによる真帝国への憎悪エクスカリバー相応しくないとされ、3度目ルパシルダ引き取ったことにより「守る者を持った男に、エクスカリバー入れとは言えない」と断念している。 ハンス・ウィルマー真帝国結社プリムローズ」の指導者。『アメージング・ワールド』以来の公式NPC。 元々は真帝国大学カバラ学を学んでいたが、やがて植民地解放立ち上がりクエスターである妹ソフィー存在もあってプリムローズ率いることになる。。 ルパとは以前から面識がある。「天使がくれた世界滅亡」では、帝国部隊襲撃直後のメルフィンダ邸を訪れシルダがいた「神の光」の出身者グラスヘイム集められているとの情報や、プリムローズ銀十字軍提携してミッドガルド危機対処していることなどをシルダミハエル告げる。その後ソフィーと共にヴァナハイムに脱出しており、「魔女望んだ未来消失」ではハンティとともにこれから真帝国どういうスタンスとっていくかを模索していた。 メイ・ソーンダイク時計仕掛けの破壊神」のPCグラーフG=M時代の上司であり、かつて「人造救世主計画阻止のためにグラーフと共に戦い、命を散らしたエリーゼ・サツキ・ソーンダイクの双子の妹でもある。 「天使がくれた世界滅亡」ではペルニラとの会談に向かうティファナG=M社の飛空艇貸し出して同行していたが、その道中で積層都市マリア近辺不時着していたグラーフとアプフェルを救助するマリアでの一連の出来事が「天使」の陰謀であること、陰謀阻止の鍵がシルダであることを告げグラーフとアプフェルに、事情を知るグンターグラスヘイム接触するよう求める。 ロロ 真帝国中南部位置しながら、真帝国実効支配及んでいない領域一つウータンキドゥルにて、現地先住民族バーバリアン」が信奉する「大聖樹」言葉伝え巫女。「ロロ」とは称号であり、当代ロロはラトナ・サイレンドラという本名を持つが、ロロになった者はその時から本名呼ばれることはない。『アメージング・ワールド』以来の公式NPC。 「魔女望んだ未来消失」の冒頭で、ガブリエル脱出ゲートグラズヘイムから飛ばされてきたアプフェルはこの地で介抱されており、同じオラクルということロロ友情を結ぶ。 アプフェルがウータンキドゥル滞在中のある時、ロロとアプフェルに同時に混乱乗じて真帝国を滅ぼせ」という「大聖樹」神託降りたロロはそれに従いバーバリアンたちに真帝国討伐宣するが、神託に「真帝国関わる何者かに対す恐怖」という、ロロには感じ取れなかった「大聖感情」を受け取ったアプフェルにとっては、ロロの姿はオラクルという存在あり方疑問をもつきっかけとなったパルミエリ・アイジャルク 真帝国領の地下広がる爬虫類形人類「ザウルス」の国家アムング地下帝国女帝。有力氏族一つ・パルミエリ氏族の出。『アメージング・ワールド』以来の公式NPC。 アムングは国家形成経緯から、統一国家成った後も氏族間で武力抗争続いている。「魔女望んだ未来消失」の時間軸では、グロスヴァンド山脈奈落大軍勢が降下し国土事実上孤立状態置かれているが、なおも氏族間の抗争収まっていない。アイジャルクは事態憂慮しつつも、自身の手に余る奈落存在と、危機瀕しているにも関わらず抗争止まない国内情勢前に何の手も打てないでいたが、ガブリエル脱出ゲートによってグラズヘイムから飛ばされてきた、アムングでも英雄として名の通るグラーフにアムング救済要請するグラーフ惚れ込んでおり、何かにつけては求婚しようとしていた。 彼女自身戦士であり、真帝国軍白竜部隊援護すべく銀嶺渓谷駆けつけた時は、自ら先陣切って空挺降下した。 ヴィスワヴァ・シェンキヴィチスカヤ 真帝国軍実験歩兵部隊「輝く炎」の隊長であったが、突如異端者みなされ拘束その後脱獄しそのまま真帝国から離反傭兵として反真帝国活動続けてきた。『ffサプリメントウィンカスター・フォーチュンサービス』の公式NPCリプレイでは「砂漠の異教神」に登場。 「魔女望んだ未来消失」では、ヴァナヘイムからアムングに向かう「虚無の翼」号に接触求め降下したミハエルに「生命の泉修道会」の秘密伝える。「神の光」計画独自に追っていた。ミハエル同行したシルダから「神の光」計画阻止されたことを知らされ一旦は安堵するが、自身もその存在疑問視していたメタトロン正体を、やはりミハエル同行していたシェルリィから知らされ、「真帝国中枢奈落侵された以上、世界は終わる」と悲嘆ミッドガルド滅ぶ前に、「輝く炎」唯一の生き残りであるミハエルの手討たれることで「輝く炎」を事実上見捨てた罪を償う告げるが、シルダ仲介によってミハエルとの和解を果たす。銀嶺渓谷戦いでは、ドラゴンの姿に戻って戦いながらもレイスナイトの白兵戦前に倒れようとしていたアンジェラの肩に飛び乗り、彼女を襲っていたレイスナイトを一掃したエクス時計仕掛けの破壊神」のPC人造救世主エリー同様「時計仕掛けの破壊神」のエンディングで「虚無の翼」号の乗員となっており、「襲来! コスモマケドニア!」では茉莉たちの救出コスモマケドニア迎撃当たった。「虚無の翼」号撃墜後は完全機械化救世主殲滅の旅に出たが、最後完全機械化救世主倒した直後エリーシャード吸収された。 実はエクス自身が【救済】のイデアあり、かつて完全機械化救世主であることを否定したエクスイデア還元される運命にあった。しかし、その事実を知ればエリー戦いに出る自分止めるであろう予期したエクスは、完全機械化救世主全て無くなるまで、敢えて沈黙していた。 「時計仕掛けの破壊神」では救世主として作られ自身運命否定する傾向強かったが、本作では逆に、力なき人々救い主求めること自体は悪ではないということエリーエクステーマとなっている。ミッドガルド軍と天使軍との戦いでは、世界滅亡恐怖煽ることで自らを救世主喧伝するメタトロンから人々を救うため、エクス自分救世主としての運命受け入れ人々祈り受け入れ存在として昇華した

※この「ミッドガルド:その他」の解説は、「アルシャードトライデント」の解説の一部です。
「ミッドガルド:その他」を含む「アルシャードトライデント」の記事については、「アルシャードトライデント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミッドガルド:その他」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッドガルド:その他」の関連用語

ミッドガルド:その他のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッドガルド:その他のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルシャードトライデント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS