らむとは? わかりやすく解説

ら◦む

連語完了助動詞「り」の未然形推量助動詞「む」の終止形

…ているだろう。…てあるだろう。

女どちしどけなく朝寝(あさい)し給へ—◦むかし」〈源・宿木

多く「む」が連体形の用法で)…ているような。

「すべて、心に知れ—◦むことをも知らず顔もてなし」〈源・帚木


らむ

[助動][○|○|らむ(らん)|らむ(らん)|らめ|○]《動詞「あり」の未然形「あら」に推量助動詞「む」の付いた「あらむ」の音変化とも》活用語終止形ラ変活用語連体形に付く。

直接見ていない現在起こっている事象推量を表す。…ているだろう。

「いづくにか舟泊(ふなは)てすらむ安礼(あれ)の崎漕ぎたみ行き棚なし小舟」〈五八

現在起こっている事象から、その原因理由背景などを推量する意を表す。

原因理由示されている場合。…だから…なのだろう。…というわけで…なのだろう。

思ひつつ寝(ぬ)ればや人の見えらむ夢と知りせばさめざらましを」〈古今・恋二〉

㋑(多く「など」「いかに」という疑問語を伴って原因理由示されていない場合。どうして…なのだろうかなぜ…なのだろうか

「やどりせし花橘(たちばな)も枯れなくになどほととぎす絶えぬらむ」〈古今・夏〉

多く連体形で)他からの伝聞の意を表す。…という。…(だ)そうだ。

もろこしことごとしき名つきたるの、選(え)りてこれにのみゐるらむいみじうことなり」〈三七

多く連体形で)婉曲(えんきょく)に表現する意を表す。…(の)ような。…という。→ろう[助動]

「あが仏何ごと思ひ給ふぞ。おぼすらむこと何ごとぞ」〈竹取〉

[補説] 奈良時代盛んに用いられ中世からしだいに衰えはじめる。奈良時代には、上一段の「見る」に付いた「見らむ」もある。1の意味用いられる例は和歌多く34の用法は1の派生で、超時間的に用いられることが多い。


ラム【Charles Lamb】

読み方:らむ

[1775〜1834英国随筆家詩人繊細なユーモア庶民的ペーソスあふれたエリア随筆」で有名。ほかに姉メアリーとの共著シェークスピア物語」など。

「ラム」に似た言葉

ラム【LAM】


ラム【lamb】

読み方:らむ

生後1年以内の子羊。また、その肉。


ラム【ram】

読み方:らむ

雄の羊。牡羊

敵艦体当たりし破壊する衝角装備艦。また、その衝角

白羊宮(はくようきゅう)」に同じ。


ラム【RAM】


ラム【rhm】

読み方:らむ

roentgen per hour at meter放射線源強度を表す単位。1ラムは空気中1メートルの距離で1時間につき1レントゲン線量与えるような線源強さ


ラム【rum】


ラム(らむ)


ラム(らむ)

原料サトウキビ搾汁糖蜜使い発酵蒸留してつくった酒。西インド諸島、特にキューバ・ジャマイカ・プエルトリコのものが有名。普通ヘビーラムミディアムラムライトラム三つタイプ分けられるヘビーは色が農く、香味濃厚前回蒸留廃液一部を醪(もろみ)に加え自然発酵させた後、単式蒸留機蒸留したものをホワイトオーク三年以上熟成させるライト淡色ソフトな香味持ち糖蜜だけを原料としてパテントスチル蒸留するミディアムは、ヘビーライト中間で、両者ブレンドしたものと、糖蜜単式蒸留機蒸留したものとがある。ラムは原料黒糖焼酎類似し両者香味には共通点がある。

らむ

  1. 波止場停車場ナドニ上陸下車婦女其他田舎人ナドヲ誘拐シ、其所金品窃取スルヲ云フ。〔第三類 犯罪行為
  2. 波止場停車場等にて婦人、其他田舎出の人等を誘拐したり、其他所持金等を窃取するをいふ。
  3. 波止場停車場にて婦人、その他田舎出の人等を誘拐したり、その他所持金を窃取すること。

ラム

読み方:らむ

  1. 素人客のこと。

分類 会社株式会社株式経済

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

らむ

出典:『Wiktionary』 (2020/06/18 18:35 UTC 版)

助動詞

  1. (現在推量現在出来事についての推量今ごろは~ているだろう
  2. 現在の原因推量現在出来事について、その原因推量。~のだろう、~だからだろう
  3. 現在の婉曲)~ているような。
  4. 現在の伝聞)~そうだ。
  5. 推量)~だろう

活用

終止形接続
未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
らむ らむ らめ

関連語

  • けむ

「らむ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らむ」の関連用語


2
ぬ◦らん デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
らん デジタル大辞泉
100% |||||

5
ダラシュラム デジタル大辞泉
100% |||||

6
ダーラム デジタル大辞泉
100% |||||

7
チョットグラム デジタル大辞泉
100% |||||

8
ドン‐ラム デジタル大辞泉
100% |||||

9
マジョラム デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

らむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2025.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのらむ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS