ラボ
ラボ
「らぼ」の例文・使い方・用例・文例
- ぶっきらぼうに
- 彼は見かけはぶっきらぼうだが,心はとても繊細だ
- ぶっきらぼうな返事
- 大きな帆船が霧の中からぼうっと現れた
- その子は眠りながらぼそぼそ言った
- 君が行かないならぼくもディスコにはいかない
- 彼はきのう私に電話でひどくぶっきらぼうだった
- 店員はぶっきらぼうに答えた
- 彼女はぶっきらぼうな返事をした。
- 彼はべらぼうな大金持ちだ。
- 東京の地価はどんなにちっぽけな所でもべらぼうな値段である。
- 棚からぼた餅とはこのこと。
- 私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
- ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
- その災害の被害はべらぼうに大きかった。
- ぶっきらぼうに話す.
- ぶっきらぼうなしゃべり方.
- べらぼうなうそ.
- ぶっきらぼうにありがとうと言う.
- 氷山は霧の中からぼんやりと現われた.
- >> 「らぼ」を含む用語の索引
- らぼのページへのリンク