ミディアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ミディアムの意味・解説 

medium

別表記:ミディアム

「medium」の意味

「medium」は英語で、主に3つの味がある1つ目は「中間の」や「中くらいの」という意味で、大きさ程度を表す形容詞として使われる2つ目は「媒体」や「手段」という意味で、情報物質伝達するものを指す名詞として使われる3つ目は「交信者」や「媒介者」という意味で、人や物が他者とのコミュニケーション助け役割を果たす名詞として使われる

「medium」の発音・読み方

「medium」の発音は、IPA表記では/miːdiəm/である。IPAカタカナ読みでは「ミーディアム」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ミディアム」と読むことが一般的である。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「medium」の語源

「medium」の語源は、ラテン語の「medius」で、「中間の」や「中くらいの」という意味がある。これが中世ラテン語で「medium」となり、さらに英語に取り入れられ現在のになったまた、媒体」や「交信者」といった意味も、中間の役割を果たすことから派生している。

「medium」の類語

「medium」の類語としては、以下のような単語がある。1つの意味中間のに関しては、「moderate」や「intermediate」が類語として挙げられる2つの意味媒体に関しては、「channel」や「vehicle」が類語として考えられる3つの意味交信者)に関しては、「intermediary」や「go-between」が類語として存在する

「medium」に関連する用語・表現

「medium」に関連する用語表現としては、「medium-sized」(中くらい大きさの)、「medium-rare」(肉の焼き加減中程度生焼け具合)、「mass medium」(大衆媒体)、「medium of exchange」(交換手段)などがある。これらの表現は、それぞれ「medium」の異なる意味を活用している。

「medium」の例文

1. The shirt is available in small, medium, and large sizes.(シャツは、小さサイズ中くらいサイズ大きサイズ用意されている。)
2. She ordered a medium coffee.(彼女は中くらいサイズコーヒー注文した。)
3. Television is a powerful medium for advertising.(テレビ広告強力な媒体である。)
4. Social media has become a popular medium for communication.(ソーシャルメディアコミュニケーションのための人気のある媒体となっている。)
5. He works as a medium, connecting people with the spirit world.(彼は交信者として働いており、人々霊界をつなぐ役割果たしている。)
6. The artist chose oil paint as her medium.(その画家は、彼女の媒体として油絵選んだ。)
7. The medium of instruction at the university is English.(その大学での教育媒体は英語である。)
8. The medium of exchange in this country is the euro.(この国での交換手段はユーロである。)
9. The company is targeting medium-sized businesses.(その会社は、中規模企業ターゲットにしている。)
10. The steak was cooked medium-rare.(ステーキミディアムレア調理された。)

ミディアム【medium】

読み方:みでぃあむ

媒介するもの。媒体また、仲介者

中間中位。「—サイズ

ビーフステーキ焼き方が、中位であること。ウエルダンレアとの中間程度

生物生息場所生活環境

標本保存液。細胞培養栄養液

霊媒

「彼は—のレナアド夫人や…を通して」〈康成・抒情歌

[補説] 複数形は、mediums、または、media。→メディア


ミディアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 15:08 UTC 版)

ミディアムは、ラテン語medium英語読みで、中間媒体など「間にあるもの」や「媒介するもの」を指す。




「ミディアム」の続きの解説一覧

ミディアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 08:39 UTC 版)

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」の記事における「ミディアム」の解説

味方1人HP全回復する。

※この「ミディアム」の解説は、「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」の解説の一部です。
「ミディアム」を含む「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」の記事については、「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミディアム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ミディアム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミディアム」の関連用語

ミディアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミディアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミディアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS