本山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > >  本山の意味・解説 

ほん‐ざん【本山】

読み方:ほんざん

一宗一派多く末寺統轄する寺院格式により総本山大本山などの区別もある。本寺

この寺。本寺


本山

読み方:ほんやま

  1. 鶏姦スルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・和歌山県
  2. 男子同性間醜行鶏姦)。〔第三類 犯罪行為
  3. 本山。鶏姦隠語犯罪人用語。「隠語輯覧」に出づ
  4. 鶏姦を云ふ。

分類 和歌山県犯罪人犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

本山


本山


本山

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

本山


本山


本山

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

本山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/30 22:00 UTC 版)

本山(ほんざん)は、日本の仏教の特定の宗派内において、特別な位置づけをされている寺院を指す。上方本寺ともいう。宗派によっては中枢機能を有する寺院も多い。対義語は末寺

位置づけによって、総本山、大本山、別格本山、本山などの区別があるほか、宗派によってそれぞれの用法が異なり、使用されないこともある。たとえ寺院が山中と呼べる場所に無くても、「本山」と呼ばれることは多い。

また、日本仏教以外の宗教においても、例えば「バチカン市国カトリックの総本山で…」のように便宜的に、また、日常的に使用されることがある。

起源

いつ頃に成立したのかは不明であるが、江戸時代に入り、宗教統制のために本山・末寺の制度を本末制度として強化し、各宗派の本山を統制することで、仏教界全体を統制した。

関連項目


本山(もとやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 05:25 UTC 版)

深夜のダメ恋図鑑」の記事における「本山(もとやま)」の解説

千代の会社の同僚千代にはぶっきらぼうそっけない態度取っているが、密かに思いを寄せている。しかし千代はまったく気づかれていない結婚式の席では自分想い見切りをつけ、千代のためにカラオケソングを披露した素人の上にうるさいだけだったので皆には迷惑がられていた)。

※この「本山(もとやま)」の解説は、「深夜のダメ恋図鑑」の解説の一部です。
「本山(もとやま)」を含む「深夜のダメ恋図鑑」の記事については、「深夜のダメ恋図鑑」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 本山」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「本山」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 本山と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 本山」の関連用語

1
96% |||||

2
90% |||||

3
90% |||||

4
90% |||||

5
90% |||||

6
90% |||||

7
90% |||||

8
90% |||||

9
90% |||||

10
90% |||||

 本山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 本山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの深夜のダメ恋図鑑 (改訂履歴)、H2の登場人物 (改訂履歴)、本門佛立宗 (改訂履歴)、真宗北本願寺派 (改訂履歴)、真宗大谷派 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS