ほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣類 > 上衣 > ほうの意味・解説 

ほう

[感]驚いた感心したりするときなどに発する語。「—、そんなに大きかったかね」


ほう【保】

読み方:ほう

「ほ(保)3」に同じ。


ほう【俸】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(漢)

官庁からいただく手当給料。「俸給俸禄(ほうろく)/月俸減俸号俸増俸年俸本俸


ほう【倣】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(呉)(漢) [訓]ならう

まねる。ならう。「模倣

名のり]より


ほう【傍】

読み方:ほう

⇒ぼう


ほう【包】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢) [訓]つつむ くるむ

学習漢字4年

中の物をつつみこむ。つつみ。「包囲包装包皮包容空包梱包(こんぽう)・薬包

一まとめにする。ひっくるめる。「包括包含

(「庖」の代用字料理料理人。「包丁

名のり]かた・かつ・かぬ・かね・しげ・ふさ

難読包子(パオズ)


ほう【×呆】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢) ボウバウ)(慣) [訓]あきれる

[一]ホウ愚か。ばか。「阿呆(あほう)・痴呆

[二]ボウぼんやりするさま。「呆然

難読呆気(あっけ)


ほう【×堡】

読み方:ほう

[音]ホウ(呉)(漢) ホ(慣) [訓]とりで

土や石で築いた小城。「堡塞(ほうさい)・堡塁(ほうるい)/城堡(じょうほう)・橋頭堡(きょうとうほ)」


ほう【報】

読み方:ほう

[音]ホウ(呉)(漢) [訓]むくいる しらせる しらせ

学習漢字5年

人がした事に対しそれ相当お返しをする。むくいる。むくい。「報恩報国報酬報復応報果報業報(ごうほう)・返報

告げ知らせる知らせ。「報告報知報道会報官報凶報警報広報時報詳報情報速報通報電報日報予報朗報

名のり]お・つぐ


ほう【報】

読み方:ほう

知らせ通知報告。「危篤の—を受ける」

行為に応じて受けるむくい。応報返礼

前の世に福の因を殖ゑずして此の世貧しき—を得たり」〈今昔一二一五


ほう【奉】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(漢) (呉) [訓]たてまつる

[一]ホウ

ささげ持って差し上げる。ささげる。「奉呈奉納奉幣

うやうやしく押しいただく。「奉戴(ほうたい)/遵奉信奉

上からの命を謹んで受ける。「奉職奉勅

目上仕える。「奉公奉仕

目上貴人に対して謹んで事をする意を表す語。「奉賀奉還奉迎奉伺奉祝奉答奉読奉拝

[二]〈ブ〉謹んで受ける。仕える。「奉行供奉(ぐぶ)」

名のり]うけ・とも・な・よし


ほう【宝〔寶〕】

読み方:ほう

[音]ホウ(呉)(漢) [訓]たから

学習漢字6年

[一]ホウ

貴重な物。たから。「宝玉宝庫宝石宝物家宝国宝財宝三宝至宝七宝珍宝通宝秘宝仏宝名宝

宝物として大切にする尊い。「宝鑑宝剣宝典重宝(ちょうほう)」

天子に関する物事尊んでいう語。「宝算宝祚(ほうそ)」

[二]〈たから(だから)〉「宝船宝物子宝

[補説] 「寳」は異体字

名のり]かね・たか・たかし・たけ・とみ・とも・みち・よし

難読擬宝珠(ぎぼし)


ほう【封】

読み方:ほう

⇒ふう


ほう【封】

読み方:ほう

諸侯大名領地封地封土

「忠広が—を除かれた時、伝左衛門その子の源左衛門とが流浪した」〈鴎外阿部一族


ほう【峰】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(漢) フ(呉) [訓]みね

高い山。「危峰群峰孤峰高峰主峰秀峰名峰雄峰霊峰連峰

[補説] 「峯」は異体字人名用漢字

名のり]お・たか・たかし・ね

難読入峰(にゅうぶ)


ほう【崩】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(呉)(漢) [訓]くずれる くずす

くずれる。くずれおちる。「崩壊崩落潰崩(かいほう)・土崩瓦解(どほうがかい)」

天子天皇が死ぬ。「崩御・崩殂(ほうそ)」

難読雪崩(なだれ)


ほう【×幇】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(呉)(漢)

わきから助ける。「幇間幇助

[補説] 「幫」は本字

難読青幇(チンパン)・紅幇(ホンパン)


ほう【×庖】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢)

台所。「庖厨(ほうちゅう)」

料理また、料理人。「庖丁


ほう【×彷】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢) [訓]さまよう

あてもなくさまよい歩く。「彷徨(ほうこう)」

よく似ている。「彷彿(ほうふつ)」

「彷」に似た言葉

ほう【×抛】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢) [訓]なげうつ

ほうり投げる。「抛棄抛擲(ほうてき)・抛物線

[補説] 「放」を代用字とすることがある


ほう【抱】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる

腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合抱擁抱卵介抱

心の中思いをいだく。「抱懐抱負

(「捧」の代用字両手持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒

名のり]もち


ほう【×捧】

読み方:ほう

名のりささげ・たか・もち

両手ささげ持つ。「捧持捧呈捧読

両手持ちあげるようにしてかかえる。「捧腹

名のりささげ・たか・もち


ほう【放】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(呉)(漢) [訓]はなす はなつ はなれる ほうる

学習漢字3年

外に向けて出す。はなつ。「放火放散放射放出放送放逐放電放流追放

束縛解いて自由にする。「放免開放解放釈放

思うままにする。ほうっておく。「放言放縦(ほうしょうほうじゅう)・放置放蕩(ほうとう)・放任放漫豪放粗放奔放

(「抛(ほう)」の代用字ほうり投げる。「放棄放物線

名のりゆき・ゆく


ほう【方】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(呉)(漢) [訓]かた まさに

学習漢字2年

[一]ホウ

起点から上下左右などに向かう直線向き。「方位方角方向方針方方(ほうぼう)・方面一方下方快方後方左方四方諸方西方前方双方他方当方南方八方両方

中心から四方伸び出た土地。ある範囲地域。「方外方言遠方地方

上下左右直線組み立てた形。四角。「方円方形方丈方眼紙正方形前方後円・直方体

まっすぐできちんとしている。「方正

ちょうどその時点にあたる。まさに。「方今

やり方。「方策方式方便方法

特殊な技術。薬の調合法や医術。「方士方術医方漢方処方秘方薬局方

[補説] 歴史的仮名遣いを「ハウ」とするが、四角医方の意の場合は「ホウ」とする説も有力である。

[二]〈かた(がた)〉「裏方大方親方上方里方一方味方目方夕方

名のり]あたる・お・しげ・すけ・たか・ただし・たもつ・つね・なみ・のり・ふさ・まさ・まさし・み・みち・やす・より

難読]貴方(あなた)・吉方(えほう)・彼方(かなた)・彼方(あなた)・彼方(あちら)・彼方(あっち)・此方(こなた)・此方(こちら)・此方(こっち)・蘇方(すおう)・其方(そなた)・其方(そちら)・其方(そっち)・
何方(どなた)・何方(どちら)・何方(どっち)・方舟(はこぶね)


ほう〔ハウ〕【方】

読み方:ほう

方向方角方位。「西の—」「駅の—へ歩く」「声のする—を見る」「九州の—に行く」

部門分野漠然と指す語。その方面。また、指し示すものをあいまいにするために使う語。「将来音楽の—へ進みたい」「その—では有名な人だ」「父は防衛省の—に勤めています」「近ごろおうちの—はいかがですか」「効果の—はいかがなものでしょう

二つ以上あるもののうちの一つとりあげてさす語。「黒い—が好きだ」「もっと味を濃くした—がいい」「こちらの—が悪かった

どちらかといえばこちらだという部類。「性質臆病な—だ」

物のやり方。しかた。方法また、処方

「あの場合ああでも為(し)なければ—が付かないんだもの」〈漱石・門〉

四角また、正方形一辺長さ・距離を示す語。「—形」「—100里」

「—三間ばかりの狭き法廷」〈木下尚江良人の自白

[補説] 2から派生して表現あいまいにするためやぼかすために付ける、意味のない語としても用いる。「お料理のほうをお持ちしました」「お荷物のほう、お預かりします」
1990年代半ばくらいから若者の間にはやりだした多用する話し方を「ほう弁」という。→とか →的


ほう【×朋】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]とも

友だち。「朋輩(ほうばい)・朋友同朋(どうぼう)」

ぐるになった仲間。「朋党


ほう【法】

読み方:ほう

[音]ホウハフ)(漢) ホウホフ)(呉) ハッ(慣) ホッ(慣) [訓]のり のっとる フラン

学習漢字4年

[一]ホウ〉(歴史的仮名遣いハフ

おきて。定め秩序維持するための規範。「法案法学法規法人法制法則法治法廷法典法律法令悪法違法刑法憲法合法国法司法適法不法民法無法理法自然法

ある決まったやり方一定の手順。「法式加法技法剣法作法(さほう・さくほう)・算法手法寸法製法戦法筆法文法兵法便法方法魔法療法礼法論法

法学」「法科」の略。「法博法文

[二]ホウ〉(歴史的仮名遣いホフ

仏教で、真理。仏の教え。「法会(ほうえ)・法灯法話護法正法(しょうぼう)・説法伝法仏法妙法

仏教で、存在現象。「諸法滅法一切法

死者弔うこと。「法事法要

仏教で、加持祈祷などの儀式。「修法(しゅほう)・呪法(じゅほう)」

[三]ハッ〉おきて。「法度(はっと)」

[四]ホッ一切存在真理。「法界・法法身法体

[補説] 「ハッ」「ホッ」は入声(にっしょう)音ハフ・ホフの変化したもの。

名のり]かず・つね・はかる

難読法螺(ほら)


ほう【法】

読み方:ほう

[一]ハフ

現象事象などがそれに従って生起し進展するきまり。法則。「自然には自然の—がある」

社会秩序維持するために、その社会構成員行為基準として存立している規範体系裁判において適用され国家強制力を伴う。法律。「—のもとの平等」「民事訴訟—」

集団生活において、その秩序維持するために必要とされる規範。おきて。しきたり道徳慣習など。「—にはずれたやり方

物事をする定まったやり方正しいしかた・方法。「—にかなった筆使い」「そんなばかな—はない」

珠算で、乗数。または、除数。→実

インド‐ヨーロッパ語で、文の内容対す話し手心的態度相違が、動詞語形変化の上現れたもの。直説法接続法希求法命令法条件法など。叙法

[二]ホフ) 《(梵)dharmaの訳。達磨・曇摩と音写保持するものの意》仏語

永遠普遍真理

法則規準

有形・無形一切存在また、その本体。

仏の教え仏法また、それを記した経典

祈祷(きとう)。また、その儀式。「—を修する


ほう【泡】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢) [訓]あわ あぶく

[一]ホウ空気包んだ水の玉。あわ。「泡影泡沫(ほうまつ)/気泡水泡発泡

[二]〈あわ〉「泡盛(あわもり)・泡雪一泡

難読泡銭(あぶくぜに)・泡沫(うたかた)・水泡(みなわ)


ほう【×烹】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢) [訓]にる

煮る。「烹炊割烹


ほう【×烽】

読み方:ほう

[音]ホウ(漢) [訓]のろし とぶひ

のろし。「烽煙烽火/燧烽(すいほう)」

難読烽火(のろし)


ほう【×疱】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢)

皮膚にできる水泡状のでき物。「疱疹(ほうしん)・疱瘡(ほうそう)/水疱膿疱(のうほう)」


ほう【砲】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢)

弾丸はじき出す仕掛け武器。つつ。おおづつ。「砲火砲丸砲撃砲術砲弾火砲艦砲空砲号砲山砲主砲銃砲祝砲大砲弔砲鉄砲礼砲


ほう〔ハウ〕【砲】

読み方:ほう

大砲大筒(おおづつ)。火砲。「五門の—が火を噴く

野球で、強打者また、本塁打のこと。「アベック—」


ほう【×硼】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢)

化学元素の名。硼素。「硼砂(ほうしゃ)・硼酸


ほう【縫】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]ぬう

ぬう。「縫合縫製裁縫弥縫(びほう)」

縫い目。「天衣無縫

名のり]ぬい


ほう【胞】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢)

胎児を包む膜。「胞衣(ほうい)」

母の胎内。「同胞(どうほう)」

膜に包まれた、生物体の組織。「胞子液胞気胞細胞

難読胞衣(えな)・同胞(はらから)


ほう【芳】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(呉)(漢) [訓]かんばしい

香り発散する。よい香り。「芳紀芳香芳醇(ほうじゅん)」

花。「衆芳

よい評判。「遺芳

相手物事冠して敬意を表す語。「芳恩芳志芳書芳名

名のり]か・かおる・かんばし・はな・ふさ・みち・もと・よし

難読蘇芳(すおう)


ほう〔ハウ〕【×苞】

読み方:ほう

花あるいは花序付け根に出るやつぼみを覆って花を保護する。うろこ状や花びら状となるものもある。包葉

苞の画像

ほう【×萌】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウハウ)(慣) [訓]もえる きざす きざし

草の芽が出はじめる。物事起こりはじめる。きざす。きざし。「萌芽萌生

[補説] 「萠」は俗字人名用漢字

名のり]め・めぐみ・めぐむ・めみ・もえ

難読萌黄(もえぎ)・萌葱(もえぎ)


ほう【×蓬】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]よもぎ

の名。砂漠地帯生え風に吹かれると根が抜けて転がり飛ぶ。「転蓬・飛蓬」

の名。ヨモギ一種。「蓬屋蓬矢

くしゃくしゃ乱れるさま。「蓬頭蓬髪

仙人のすみか。蓬莱(ほうらい)山。「蓬壺(ほうこ)・蓬島

難読蓬生(よもぎう)


ほう【蜂】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]はち

[一]ホウ昆虫の名。ハチ。「蜂窩(ほうか)・蜂起養蜂

[二]〈はち(ばち)〉「蜂蜜(はちみつ)/熊蜂(くまばち)・蜜蜂女王蜂


ほう【×袍】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(漢)

綿を包み入れた衣服。「縕袍(おんぽううんぽう)」

すっぽりとからだを包む上着外衣。「戦袍」

束帯の上着。うえのきぬ。「位袍黄袍(おうほう)」

難読]縕袍(どてら)


ほう〔ハウ〕【×袍】

読み方:ほう

公家装束盤領(まるえり)の上衣。束帯衣冠などに用い位階当の色による位袍と、位色によらない雑袍とがあり、また、文官用の縫腋(ほうえき)の袍と武官幼年用の闕腋(けってき)の袍の2種がある。うえのきぬ

上衣

袍の画像

ほう【褒〔襃〕】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウ(呉)(漢) [訓]ほめる

よい行いほめたたえる。「褒詞褒章褒賞褒美褒貶(ほうへん)/過褒

[補説] 「襃」は異体字


ほう【訪】

読み方:ほう

[音]ホウハウ)(呉)(漢) [訓]おとずれる たずねる とう

学習漢字6年

あちこち出向いて探し求める。「訪古/採訪探訪(たんぼう)」

人のもとをたずねる。おとずれる。「訪欧訪客訪問往訪再訪来訪歴訪

名のり]こと・み・みる


ほう【豊〔豐〕】

読み方:ほう

[音]ホウ(漢) ブ(慣) [訓]ゆたか

学習漢字5年

たっぷりとある。ゆたか。ふくよか。「豊艶(ほうえん)・豊頰(ほうきょう)・豊潤・豊富・豊満

作物がよく実る。「豊作豊穣(ほうじょう)・豊年

ゆたかにする。「豊胸術

豊臣(とよとみ)氏。「豊太閤(ほうたいこう)/織豊時代

豊(とよ)の国。「豊州筑豊(ちくほう)」

名のり]あつ・かた・て・と・とよ・のぼる・ひろ・ひろし・みのる・もり・ゆた・よし

難読豊前(ぶぜん)・豊後(ぶんご)


ほう【×逢】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]あう

思いがけず出会う。「逢着遭逢

難読逢瀬(おうせ)


ほう【邦】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢) [訓]くに

国家国土。「邦家邦国異邦万邦本邦盟邦友邦隣邦連邦

わが国の。日本の。「邦貨邦画邦楽邦人邦訳


ほう【×鋒】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]ほこ ほこさき

刃物先端ほこさき。「鋒鋩(ほうぼう)/鋭鋒機鋒

軍隊先陣。「先鋒

物事の鋭い勢い。「鋭鋒舌鋒筆鋒論鋒


ほう【×鋒】

読み方:ほう

刃物先のとがった部分きっさきまた、刀。つるぎ。

未だに対して—を争いしものに非ず」〈福沢学問のすゝめ


ほう【飽】

読み方:ほう

常用漢字] [音]ホウハウ)(漢) [訓]あきる あかす

あきるほど食べる。「飽食飽満

十分に満たされる。「飽和

名のりあき・あきら・あく


ほう【×鳳】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]おおとり

聖人世に出たときに現れるという想像上瑞鳥鳳凰(ほうおう)の雄。「瑞鳳白鳳

優れた人物。「鳳児鳳雛(ほうすう)」

天子に関する物事冠する語。「鳳駕(ほうが)・鳳闕(ほうけつ)・鳳城

相手敬意を示す語。「鳳声

名のり]たか

難読鳳蝶(あげはちょう)


ほう【×鵬】

読み方:ほう

人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]おおとり

想像上大鳥。「鵬程・鵬図・鵬翼大鵬

名のり]とも・ゆき


ほう【×鵬】

読み方:ほう

想像上大鳥。翼の長さ3000里、一度はばたけば9万里を飛ぶという。おおとり


包、カプセル、被膜

【仮名】ほう
原文capsule

医学では、器官関節腫瘍取り囲む組織血管でできた袋。カプセルは、口から服用する剤形1つを指すこともある。通常ゼラチン製の外殻中に薬物封入され構造をしている。

苞【ほう】

花柄基部につく、細く小さ包葉。 (bract)

ホウ

読み方:ほう

  1. 強姦スルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・石川県
  2. 強姦を云ふ。

分類 石川県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
ほう

読み方
ほう

読み方
ほう

読み方
ほう

祝部

読み方
祝部ほう

読み方
ほう

読み方
ほう

読み方
ほう

読み方
ほう

ほう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/23 16:45 UTC 版)

ほう



  • 画数:11
  • 音読み:ホウ、 ホ、 フ
  • 訓読み:ほう、 ふ
  • ピンイン:peng3
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ほう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ほうと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ほう」に関係したコラム

  • 株価分析のバイセルポイントとは

    株価分析のバイセルポイント(buy sell point)とは、テクニカル指標のMACDにおける売買のエントリーポイントを見やすく描画したテクニカル指標のことです。MACDは、長期と短期のEMA(指数...

  • CFDのカマリリャピボットとは

    カマリリャピボット(Camarilla Pivot)とは、オシレーター系のテクニカル指標のピボットを元に作られた指標のことです。カマリリャピボットは、当日の値動きは前日の高値と安値の中間値が基準になる...

  • 株365の日経225証拠金取引と為替相場との関係

    株365の日経225証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、日経225証拠金取引の値動きのもととなる日経平均株価(日経225)と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、...

  • 株式の投資判断とされるPEGレシオとは

    株式の投資判断とされるPEGレシオ(Price Earnings to Growth Ratio)とは、PER(株価収益率)を予想収益成長率で割った数値のことです。PEGレシオは、次の計算式で求めるこ...

  • CFDの株価指数と為替との関係

    CFDの株価指数には、日経平均株価(日経225)指数やS&P500種株価指数、イギリス100種株価指数などがあります。これらの株価指数の値動きと為替レートの値動きは連動している場合が多いようです。CF...

  • FXやCFDのダブル指数移動平均とは

    FXやCFDのダブル指数移動平均とは、指数移動平均と指数移動平均の指数移動平均を用いたテクニカル指標のことです。ダブル指数移動平均は2重指数移動平均ともいい、英語では、DEMA、Double Expo...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほう」の関連用語

1
98% |||||

2
98% |||||

3
包葉 デジタル大辞泉
98% |||||

4
砲銅 デジタル大辞泉
98% |||||

5
訪客 デジタル大辞泉
98% |||||

6
96% |||||

7
96% |||||

8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

ほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS