電報とは? わかりやすく解説

でん‐ぽう【電報】

読み方:でんぽう

発信者の原文電信送り先方再現して受信者に配達する通信。「—を打つ」

「電報」に似た言葉

電報

作者黒島伝治

収載図書モダン都市文学 8 プロレタリア群像
出版社平凡社
刊行年月1990.11


電報

作者井上光晴

収載図書ぐみの木にぐみの花咲
出版社潮出版社
刊行年月1993.11


電報

作者大谷巌

収載図書ハンダガヤ収容所
出版社近代文芸社
刊行年月1998.9
シリーズ名現代日本短編作家シリーズ


電報

作者テイッパン・マウン・ワ

収載図書変わりゆくのはこの世ことわり―マウン・ルーエイ物語
出版社てらいんく
刊行年月2001.3


電報

作者高橋光子

収載図書季節
出版社鳥影社
刊行年月2001.7


電報

作者黒島傳治

収載図書定本黒島傳治全集 第1巻 小説 1
出版社勉誠出版
刊行年月2001.7

収載図書編年体大正文学全集 第14巻(大正14年)
出版社ゆまに書房
刊行年月2003.3


電報

作者カレル・チャペック

収載図書ポケットから出てきたミステリー
出版社晶文社
刊行年月2001.11

収載図書ありふれた殺人カレル・チャペック短編集 3
出版社青土社
刊行年月2008.6


電報

作者吉田篤弘

収載図書それからはスープのことばかり考えて暮らした
出版社暮しの手帖社
刊行年月2006.8


電報

作者山井三郎

収載図書小説 男の夢
出版社文芸社
刊行年月2006.8


電報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 15:04 UTC 版)

電報(でんぽう、: telegram (services))とは、通信内容(メッセージ)を電気通信的手段(電信)で伝送し、それをなどに印刷して配達するサービス[1]


注釈

  1. ^ このため、競艇選手が病気のためレースを欠場する際の連絡には現在でも電報が用いられている[2]
  2. ^ a b 国内では「NTTファクス115」の電話番号:115(全国共通)。外国電報はKDDIの「国際電報」の電話番号:0120-44-5124(無料)。
  3. ^ 国際電報のみ。なお、日本国内および一部国外向けの電報類似サービス「でんぽっぽ」を、KDDI100%子会社のKDDIエボルバが行っている。
  4. ^ 国内では「NTTファクス115」のFAX番号:0120-789379(全国共通)。外国電報はKDDIの「国際電報」のFAX番号:0120-11-5931(無料)。
  5. ^ これ以外の指定略符号も、元々の意味から付けられた欧文モールス符号に対応する和文モールス符号による略符号が使われている。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『日本大百科全書』【電報】
  2. ^ どちゃんこTV【第56回報知新聞社賞静波まつり杯:開催4日目】1月13日(土)ボートレース多摩川 2024年1月13日配信(1時間15分30秒頃より)
  3. ^ 『米電信会社、150年以上に及ぶ電報サービスに幕』 Wired AP通信 2006年2月7日
  4. ^ American Telegram”. 2013年9月25日閲覧。
  5. ^ “進化する電報”200社参入で激戦に、喪中見舞いにも最適!?日経トレンディ、2012年11月28日)
  6. ^ 総務省 (2009年6月1日). “電報類似サービス(電報に準ずる特定信書便役務)の受付用への115番の使用について” (PDF). 2010年5月30日閲覧。
  7. ^ 明治前期財政経済史料集成17工部省沿革報告 大蔵省編
  8. ^ 1904(明治37)年5月7日 電報通信 【『読売新聞百二十年史』(読売新聞社、1994)掲載】、実業史研究情報センター(公益財団法人渋沢栄一記念財団)、2009年5月7日。
  9. ^ 日露年鑑 1929年 日露貿易通信社
  10. ^ 電報サービス提供条件の見直し内容について”. NTT東日本. 2023年1月19日閲覧。
  11. ^ 電報サービス提供条件の見直し内容について”. NTT西日本. 2022年1月19日閲覧。
  12. ^ 「危篤、至急連絡されたし」NTT、緊急定型文の電報サービス廃止 船舶向け無線電報も”. 産経新聞社. 2022年1月19日閲覧。
  13. ^ 昭和十四年度版 電務年鑑 -(4)- P.93 逓信省電務局 1939年12月28日
  14. ^ メッセージ特集・大学合格電報



電報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/19 22:05 UTC 版)

消去 (小説)」の記事における「電報」の解説

語り手フランツ=ヨーゼフ・ムーラウはオーストリア地主出身ドイツ文学者で、今は故郷を離れてローマで生活している。彼は教え子のガンベッティに会って課題図書与えたあと自宅に戻るが、そこで両親と兄の死を知らせる電報を受け取る。彼はつい一週間前に妹の結婚式に出るために故郷戻ったばかりだったが、いま再び故郷ヴォルフスエックに戻らなければならなくなる。しかし既にローマこそ自分のいるべき場所と考えていたムーラウは、故郷ヴォルフスエックへ戻ることに葛藤感じる。彼は引き出しから、両親、兄、二人の妹それぞれ写った三枚の写真取り出して眺めながら、自分文学者思索としての気質とまった合っていなかった、俗物的実家環境思い巡らせ長い長い独白始める。

※この「電報」の解説は、「消去 (小説)」の解説の一部です。
「電報」を含む「消去 (小説)」の記事については、「消去 (小説)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電報」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

電報

出典:『Wiktionary』 (2021/06/16 13:32 UTC 版)

名詞

 でんぽう

  1. 電信によって文字などを送受する通信

発音(?)

で↗んぽー

連語

  • 電報を打つ

関連語

翻訳


「電報」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電報」の関連用語

電報のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電報のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電報 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの消去 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの電報 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS