電報の「編集」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 電報の「編集」の意味・解説 

電報の「編集」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:58 UTC 版)

エムス電報事件」の記事における「電報の「編集」」の解説

国王からの電報次の通りで、後半侍従による文言である。 ※出典原文は旧漢字ベネデツイ伯は、―終に最も強要的態度にて― ホーヘンツォレルン家の候補者再燃場合にも、余が将来永久に決して 余の承認を与へざるべき旨の言質を与へたる旨 電報すべき権限彼に与へたる旨を 余に求めんがために、散歩道に於いて余を襲ひたり。余は結局 彼をやや厳峻拒絶したり、何となれば かかる絶対にとの約は、為すべからず為す能はざるものなればなり…故に陛下は オイレンベルク伯並びに小官言上に従はれ、再びベネデツイ伯を引見せられざる旨 並びに ベネデツィ伯がパリより接受したる以上の報道入手せざるゆゑ、も早やこの上 足しに語るべき何物もなき旨を、侍従武官として告げしむべき旨を 決心せられたり。陛下は、このベネデツィの新申出 並びに その拒絶を、猶予なく我が在外使臣 並びに 新聞通報する方 可ならざるか否か決定を、閣下委せる申渡されたり — 鶴見祐輔大日本雄辯會講談社英雄天才史傳 ビスマーク』p.240 前段で、ベネデッティ伯が散歩道現れ「最も強要的態度」でヴィルヘルム1世対し、「ホーエンツォレルン家(によるスペイン王継承)の候補者問題再燃した場合」も、プロイセン国王が「将来永久に王位受諾の)承認与えない旨の言質を(ベネディッティ伯に)与え」かつそれを「(ベネディッティ伯が本国等に)電報送信する権限与える」ことを求めた事実、そして、これに対し国王が「絶対に王位受諾承認与えない)と約束することは、するべきではなく、又、することもできない」ため「やや厳し態度拒絶した事実伝えている。 そして後段で、国王ベネデッティ伯と二度と引見しないこと及び引見無意味であることを決心しベネデッティ伯の申出とその拒絶を、在外大使公使新聞通じて公表すべきか否か、その判断ビスマルク委任している。 ビスマルクその場で、モルトケに軍の準備状況尋ねると、モルトケ早期開戦提案した。そこでビスマルクは、電報一部意図的に省略し次のようにした。 ※出典原文は旧漢字既にホーヘンツォレルン家の親王スペイン王位相続の意思放棄されたること、スペイン国政府よりフランス政府に 公式に伝達せられたる後、フランス大使エムスに於いて我が国王に更に求めて国王陛下がホーヘンツォレルン家の候補者再燃場合にも、将来永久に亘り、その承認を与へざるべき旨の言質を 与へられたる由を、パリ電報すべき儀に関し 申し出でたり。茲に於いて 国王陛下爾後フランス大使引見することを拒絶せられ、 且つ当直侍従武官に、陛下はこれより以上、大使伝達すべき何物もなき旨 告ぐべきことを 命令せられたり — 鶴見祐輔大日本雄辯會講談社英雄天才史傳 ビスマーク』p.242 ビスマルクは、このように非礼なフランス大使が、プロイセン国王将来にわたる立候補辞退強要し、それに立腹した国王大使強く追い返したように文面編集した編集の場に居合わせたモルトケローンは、喜んだ。しかも、新しい文字挿入することなく、かつ、その公表委任されていることから、越権でもなかった。 ビスマルクは、編集した電報モルトケローン読み聞かせると、直ち在外大使公使電報送り、また外務省記者集め電報公表した

※この「電報の「編集」」の解説は、「エムス電報事件」の解説の一部です。
「電報の「編集」」を含む「エムス電報事件」の記事については、「エムス電報事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電報の「編集」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電報の「編集」」の関連用語

電報の「編集」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電報の「編集」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエムス電報事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS