B級2組とは? わかりやすく解説

B級2組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:54 UTC 版)

順位戦」の記事における「B級2組」の解説

順位戦最多連勝記録 森内俊之は、1990年(第49期C級2組2局目で松浦隆一敗れた後、3局目から10局目まで8連勝。翌1991年(第50期)はC級1組昇級し10全勝1992年(第51)はB級2組に昇級し、9局目の佐伯昌優敗れるまで8連勝達成C級2組からB級2組で最多連勝記録26連勝達成した。尚この佐伯の1敗により、9勝1敗で3人が並び頭はねをくらいB級1組への昇級逃したB級2組からC級1組に5人同時降級(第74期) 第74期2015年度)B級2組では、一度に5人の棋士C級1組降級となったこの期参加者26人(降級点は5人)で、降級点持ち青野照市島朗窪田義行安用寺孝功杉本昌隆豊川孝弘高橋道雄中田宏樹の8人であったそのうち青野前期当期2期連続で5勝5敗と指し分け規定により降級点抹消したが、他の7人は序盤から負け込んだ結果、島・安用寺・杉本豊川高橋の5人が降級点2つ累積により、C級1組降級することとなった。B級2組以下に降級点制度導入され第17期1962年度以降、3人の棋士がB級2組からC級1組同時に降級したのは、第23期1968年度)・第30期(1975年度)・第48期1989年度)の3回だけであり、4人以上が同時に降級したケース皆無であったが、当期はそれらの記録大幅に更新したまた、同一順位戦クラスにおいて降級点喫した棋士全員降級点持っていたケースも、全クラス通じて史上初のケースであった。なお、この珍事に因り、翌第75期2016年度)はB級2組の降級点が1名減り、更に窪田中田いずれも降級点を喫さなかったため、C級1組への降級者がなしという、B級2組では8例目の事態発生した。さらに第77期には、C級1組からC級2組へ5人同時に降級する珍事泉正樹近藤正和田中寅彦富岡英作福崎文吾降級)も起きている。 順位戦全勝の最年長記録を更新(第76期) 第76期(2017年度)B級2組では、当時44歳野月浩貴10全勝不戦勝1つを含む)で昇級決めたが、従来順位戦における最年長全勝記録は第64期(2005年度)B級2組の畠山鎮・第75期2016年度C級1組横山泰明2人記録した36歳であり、野月大幅に記録更新した

※この「B級2組」の解説は、「順位戦」の解説の一部です。
「B級2組」を含む「順位戦」の記事については、「順位戦」の概要を参照ください。


B級2組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 23:50 UTC 版)

3月のライオン」の記事における「B級2組」の解説

横溝億泰(よこみぞ おくやす) 声 - 阪口大助 30代。七段。細身眼鏡をかけている。登場して以来スミスや一砂とつるむ描写多くとも絡むことが増えた気さくコミュニケーション力高くにも勝利言葉かけたり初めての将棋イベントに参加するに人との接し方をアドバイスしたりするなど明るく接している。 初心者への指導将棋が上手であると評され相手ヒント出したり端の人間まで愉快にさせたりするのがうまく、大盤解説などで解説担当する際は場を盛り上げることに長けた司会達人B級1組順位戦最終局で滑川敗れ、B級2組への降級決まりそれ以来滑川が苦手になった師匠からの言葉「女は裏切っても、駒得裏切らない」。あかりに好意抱いている。 三角龍(みすみ たつゆき) 声 - 杉田智和 / 演 - 中村倫也 26歳六段通称スミス」。身長180センチメートル軽妙な棋風風車を得意とする飄々とした人物で、後輩として可愛がっている一方棋士として一目置いている。外見金髪おかっぱ眼鏡をかけており顎鬚生えている。 本作将棋パートにおいて、しばしば狂言回し的な役回りをしている。 一砂とは気が合うらしく、彼を「いっちゃん」と呼んで行動を共にしている描写が多い。後藤との対局敗北した後に子猫拾いの箱に入っていたことから「いちご(声 - 西明日香)」と名づけ飼っている。初めはあまり乗り気ではなかったものの、今では目にいれても痛くないほど溺愛している。ただし、いまいち懐かれていない。 一砂ほどあからさまではないがあかりに好意抱いており、ダシにあかりとお近づきになった予定聞きだそうとしたりした。 入江健一郎(いりえ けんいちろう) B級2組3年目棋士23歳プロ入り後、B級2組への昇級には20年費やしたプロ入り23年目にして、その勝率は6割2分以上。小学生時に体験した遠泳溺れかけた経験から、決しパニック起こさず常に冷静でいることを心がける甘党で、対局休憩中に温かい入り汁粉を飲む習慣を持つ。また、対局後には、ウイスキー遠泳思い出冷やし飴割ったものをたしなんでいる。 滑川臨也なめりかわ いざや) 35歳。七段。実家葬儀屋を営む。痩身でいつも黒いスーツ着用し、その風貌などから「立てば不吉」「座れば不気味」「歩く姿は疫病神と言われ疎まれるが、本人人間がとても好きだ公言しており、誤解を受けることが多いのも気にしていない対局の場では勝敗だけでなく相手の「生を感じあるがままの姿」を堪能することも重視しており、そのためならばあらゆる策を駆使する。特に相手にとって重要な対局でそれが顕著になるため、結果的に相手ペース崩してしまうので「対局相手望みとは逆の方向に連れて行く『死神』」と評されている。気に入った相手場合さらなる粘り見せとの対局では「もっと長く楽しみたい」と千日手からの差し直し誘導しようとしまでした。 特定のモデル存在しないが、行方尚史が「名前が似ている」と気にしていた旨を監修先崎学コミックス収録コラム記している。 田中太一郎(たなか たいちろう) 七段。初登場時点ではB級2組・52歳だが、同じ年度内にもかかわらずB級1組54歳とされている場面もある。野火止師匠にあたる。既婚者で、編集者の妻と、息子2人がいる。スミスとの絡みが多い。なぜか心の声相手の心に直接語りかけることが多い(普通に喋っているシーンもある)。零の父親の奨励会時代知る人物の一人でもある。 棋風は「鮮やかに受けつぶして勝つ」であったが、息子大学生成長した時期1 - 2年ほど前)から「隙を見つけては躊躇なくアクセル踏み込み攻撃転じる」に変化強さ以前より増した田中姓だが、『灼熱時代』の田中七郎田中名人)と血縁関係にあるかどうか不明野火止あづさ(のびどめ あづさ) 21歳六段通称「あづにゃん」。太一郎弟子だが、師匠には苦手意識を持つ。高校生プロ入りしており、や二海堂プロ入りするまでは注目の的であったそれゆえ・二海堂マスコミに対して強い敵愾心抱いている。 二海堂への敗北上位棋士と当たる機会増えた辺りから自身才能壁にぶつかるが、並々ならぬ情熱努力克服対局中においても熱さ見せつける

※この「B級2組」の解説は、「3月のライオン」の解説の一部です。
「B級2組」を含む「3月のライオン」の記事については、「3月のライオン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「B級2組」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B級2組」の関連用語

B級2組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B級2組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの順位戦 (改訂履歴)、3月のライオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS