対局 タイキョク
対戦
対戦(たいせん):
- 競技・遊技・試合・その他の勝負のこと。多くの場合、1対1であるが、それに限らない[注釈 1]。対局。手合わせ。一騎討ち。コンペティション。
- 対戦成績 - 特定の組み合わせの勝敗をまとめたもの。組み合わせ相手は単独の競技者・チーム同士であることもあるし、シーズン内の全試合であることもあるし、歴史上すべての結果であることもあるし、「地区内対戦成績」「リーグ内対戦成績」のようにそれ以外の枠組みで集計されることもある。
- 対人戦の略。コンピューターゲームで、通常の対CPU戦闘以外に実装されているPvP要素を指す。
- 向き合って戦うこと[1]。戦うこと[2]。
脚注
注釈
出典
- ^ 鷦鷯貞高, ed (1845). “第十三回 秦諸将得陳餘書降楚”. 新編絵本漢楚軍談初輯巻之六. 写本. p. 2 2023年3月23日閲覧. "人馬疲て敵に対(むか)ひ戦ふ気力も無"
- ^ 青山英賢ほか (1819). “応安4年2月”. 國史實録: 78巻. 写本 2023年3月23日閲覧. "少弐大友等帥乱れ対戦あたわず"
対局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 00:34 UTC 版)
他のプレイヤーと対局ができる。持ち時間の設定などは対局者との合意で決定する。対局の形式には、近い棋力の人と級・段位の向上を目指してポイント変動をかけ戦う「レーティング対局」と、レーティングの変動しない練習対局や、ペア碁、五目並べなどのお楽しみもできる「自由対局」がある。 段級位には25級から8段までがあり、レーティングに基づいて変動する。2012年より、所定の条件を満たせばこの段級位に基づき日本棋院認定の免状の申請(すなわち段級位の認定の申請)ができるようになった。 2017年からは王銘琬が開発に携わった囲碁AI「GoTrend」が導入され、囲碁AIとの対局が可能になった。 また、2017年から2018年にかけてはDeepZenGoプロジェクトの一環として、DeepZenGoとプロ棋士の対局も幽玄の間で行われた。DeepZenGoはその間プロ棋士相手に9割以上の勝率を記録し、囲碁電王戦FINALをもって引退した。
※この「対局」の解説は、「幽玄の間」の解説の一部です。
「対局」を含む「幽玄の間」の記事については、「幽玄の間」の概要を参照ください。
対局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 03:12 UTC 版)
「梅沢由香里のやさしい囲碁」の記事における「対局」の解説
対局は、CPU対局と対人対局に分けられ、対人対局はPSP版に限られる。CPU対局では梅沢が対局相手となり、開始終了のナビゲーション、1手ごとに「いい手ですね」「その調子だよ」「これでどうだ」といった音声で対局を盛り上げる仕組みとなっている。対人対局にはPSPの赤外線通信機能は用いず、1台のゲーム機を2人が交互に操作することで対局を実現している。なお、CPU同士の対局が行えるモードは設けられていない。 また、手取り足取り対局というモードが設けられており、CPU対局、対人対局、いずれの場合も1手ごとに、地合(形勢状況)の表示、次の1手のアドバイス、アドバイス通りに打った場合の地合変化の表示を行う機能が設けられている。アドバイスの際は、単に次の1手がどこであるかだけでなく、「アタリから逃げる手/ハネる手/ノビる手/ツナギの手/石を取る手を打っておくのはどうでしょう?」などのように、囲碁用語を用いたアドバイスとなる趣向が施されている。 対局において変更可能なオプションは以下の通りである。 CPUの強さ(3段階、CPU対局の場合のみ) 盤の大きさ(9路、13路、19路の3段階) 手合い(互先、定先、二子局 - 九子局) コミ(なし、半目、1目半 - 9目半、デフォルト6目半) なお、PSP版はDS版に比べて、CPU対局時の思考時間が約5分の1に短縮されている。
※この「対局」の解説は、「梅沢由香里のやさしい囲碁」の解説の一部です。
「対局」を含む「梅沢由香里のやさしい囲碁」の記事については、「梅沢由香里のやさしい囲碁」の概要を参照ください。
対局(たいきょく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:11 UTC 版)
※この「対局(たいきょく)」の解説は、「将棋用語一覧」の解説の一部です。
「対局(たいきょく)」を含む「将棋用語一覧」の記事については、「将棋用語一覧」の概要を参照ください。
対局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 05:04 UTC 版)
「AlphaGo対柯潔」の記事における「対局」の解説
※この「対局」の解説は、「AlphaGo対柯潔」の解説の一部です。
「対局」を含む「AlphaGo対柯潔」の記事については、「AlphaGo対柯潔」の概要を参照ください。
対局
「対局」の例文・使い方・用例・文例
- 来学期もたくさん対局できるのを楽しみにしている。
- 彼は私に将棋の対局を申し込んだ。
- 囲碁の対局の途中で中断すること
- 囲碁において,何度か対局して,相手に勝ち越すこと
- 囲碁で,大手合いという対局
- 対局者同士に力量の差があるとき,力の劣る人が前もって2目以上石を置いて打つ碁
- 碁や将棋などの好対局
- 角落ちという,将棋の対局の仕方
- 碁や将棋で,見ごたえのある対局
- 碁において,対局の形勢
- 碁の対局の記録図
- 囲碁の対局中,両者の占める地の大きさの釣り合い
- 囲碁の対局における井目
- 囲碁で対局を記した棋譜
- 囲碁などの対局
- 囲碁,将棋で負けた対局
- 囲碁で,対局の初めの碁石の配置の仕方
- 囲碁や将棋で,優れた対局
- 将棋の指しかけの対局を,場所や日時を改めて再開すること
- 碁や将棋で対局の初めの段階
品詞の分類
- >> 「対局」を含む用語の索引
- 対局のページへのリンク