神別とは? わかりやすく解説

しん‐べつ【神別】


神別

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 07:22 UTC 版)

神別(しんべつ)とは、古代日本氏族の分類の1つ。

平安時代初期に書かれた『新撰姓氏録』には、皇別諸蕃と並んで、天津神・国津神の子孫を「神別」として記している(「天神地祇之冑、謂之神別」)。さらに神別は「天孫」・「天神」・「地祇」に分類され、天孫109・天神265・地祇30を数える。なお、こうした区分は古くからあったらしく、これは律令制以前ののうち、「」が皇別氏族に、「」が神別氏族に集中していることから推測されている。

新撰姓氏録における神別氏族

新撰姓氏録」の神別氏族は、 饒速日命の後裔106氏、天火明命の後裔53氏、神魂命の後裔66氏、高皇産霊尊の後裔36氏、天児屋命の後裔45氏、天穂日命の後裔22氏、天津彦根命の後裔19氏、大国主命の後裔14氏、その他43氏の計404氏が記載されている[1]

関連項目

参考文献


  1. ^ 新撰姓氏錄 しんせんしょうじろく”. miko.org. 2025年6月13日閲覧。

神別

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 15:28 UTC 版)

宗族制 (華族)」の記事における「神別」の解説

神別氏族は、神武天皇以前諸神先祖とする。 神別華族宗族先祖氏姓華族備考37天照国照彦火明命三十二代稲置見裔 尾張宿禰 熱田神宮宮司千秋家38天穂日命後出国造宮向裔 出雲出雲大社宮司出雲国造北島家出雲大社宮司出雲国造千家家39天穂日命従五位下古人菅原朝臣 堂上清岡家堂上高辻家堂上五条家堂上唐橋家堂上桒原家加賀藩主前田家富山藩前田家大聖寺藩前田家七日市藩前田家柳生藩柳生家松山藩久松家今治藩久松家桑名藩松平家多古藩久松家堂上東坊城家40天穂日命従三位音人裔 大江朝臣長州藩主毛利家堂上北小路家地下家北小路家長府藩主毛利家清末藩主毛利家旧徳藩主毛利家功臣木戸家41類火明命津守連豊吾田裔 津守宿禰 住吉大社宮司津守家42天兒屋根命内大臣鎌足十七摂政関白太政大臣忠通裔 藤原朝臣 堂上九条家堂上醍醐家堂上富小路家津軽藩津軽家黒石藩津軽家吉井藩吉井堂上鷹司家犬山藩成瀬家西大平藩大岡家岩槻藩大岡家堂上松園家奈良華族水谷川家堂上一条家堂上二条家仏光寺法主渋谷家堂上花園家奈良華族相楽家堂上近衛家43内大臣鎌足左大臣武智麻呂藤原朝臣 堂上高丘家堂上中園家堂上藪家飫肥藩伊東家本荘藩六郷家浅尾藩蒔田家旧園部藩小出家小見川藩内田家岸和田藩岡部家大溝藩分部家旧人藩主相良家44内大臣鎌足左大臣武智麻呂二十一代左衛門尉経義藤原朝臣岩国藩吉川家45内大臣鎌足曾孫左大臣名裔 藤原朝臣 堂上山科家堂上油小路家堂上四条家佐賀藩鍋島家堂上鷲尾家旧土藩主山内家堂上西大路家堂上八条家堂上櫛笥家延岡藩内藤家小城藩鍋島家岩村田藩内藤家鹿島藩鍋島家山科家分家若王子家長島藩増山家旧土新田藩山内家鳥羽藩内藤家蓮池藩鍋島家湯長谷藩内藤家奈良華族河辺家奈良華族杉渓家新見藩関家麻生藩新庄家旧挙母藩内藤家小久保藩田沼家46内大臣鎌足曾孫左大臣名四越前守高房藤原朝臣仙台藩主伊達家水口藩加藤家大洲藩加藤家新谷藩加藤家鯖江藩間部家出石藩仙石家宇和島藩伊達家飯田藩堀家苗木藩遠山家吉田藩伊達家47内大臣鎌足六代従三位真夏藤原朝臣 堂上竹屋家堂上三室戸家堂上北小路家堂上柳原家堂上豊岡家堂上勘解由小路家堂上裏松家堂上日野家東本願寺法主大谷家西本願寺法主大谷家堂上日野西家堂上烏丸家堂上広橋家錦織寺法主木辺家奈良華族南家堂上外山家48内大臣鎌足七代権大納言長良藤原朝臣 堂上堀河家丸岡藩有馬家大村藩大村家堂上高倉家堂上樋口家奈良華族藤大路家49内大臣鎌足七代内舎人良門裔 藤原朝臣 堂上中御門家堂上万里小路家堂上坊城家彦根藩主井伊家堂上葉室家米沢藩主上杉家堂上堤家堂上清閑寺家堂上甘露寺家堂上勧修寺家与板藩井伊家堂上穂波家堂上芝山家堂上松崎家奈良華族芝小路家奈良華族粟田口家奈良華族竹園奈良華族今園家奈良華族長尾家岡藩中川家奈良華族鷺原家奈良華族穂穙家米沢新田藩主上杉家堂上梅小路家堂上池尻家堂上岡崎家50内大臣鎌足九代左大臣時平藤原朝臣矢島藩生駒家51内大臣鎌足十代左大臣師尹裔 藤原朝臣綾部藩九鬼家三田藩主九鬼家壬生藩鳥居家52内大臣鎌足十一代関白太政大臣兼通裔 藤原朝臣岡崎藩本多家白河藩本多家泉藩本多家山崎藩本多家膳所藩本多家西端藩本多家長尾藩本多家飯山藩本多家53内大臣鎌足十一代太政大臣公季六代太政大臣実行藤原朝臣 堂上三条家堂上嵯峨家堂上園池家堂上押小路家堂上滋野井家堂上風早家松本藩戸田家堂上阿野家堂上花園家堂上高松家堂上武小路堂上姉小路家堂上三条西家堂上河鰭家大垣藩戸田家宇都宮藩戸田家高徳藩戸田家足利藩戸田家奈良華族北大路家奈良華族鹿園家54内大臣鎌足十一代太政大臣公季六代権中納言通季裔 藤原朝臣 堂上正親町家堂上梅園家堂上四辻家堂上裏辻家堂上橋本家堂上清水谷家堂上小倉家堂上西四辻家堂上菊亭家堂上山本家堂上大宮家奈良華族北河原家山本家分家玉松家奈良華族亭家堂上西園寺家55内大臣鎌足十一代太政大臣公季六代左大臣実能裔 藤原朝臣 堂上徳大寺家56内大臣鎌足十二代摂政内大臣道隆藤原朝臣 堂上山井家堂上町尻家堂上桜井家堂上七条家堂上水無瀬家奈良華族太秦家57内大臣鎌足十二代関白右大臣道兼裔 藤原朝臣小田原藩大久保家烏山藩大久保家旧館林藩秋元家荻野山中藩主大久保家58内大臣鎌足十三右大臣頼宗裔 藤原朝臣 堂上松木家堂上六角家堂上石野家堂上園家堂上壬生家堂上高野家堂上東園家堂上石山家堂上持明院家59内大臣鎌足十三権大納言長家藤原朝臣 堂上冷泉家堂上冷泉家堂上入江家奈良華族松林家堂上藤谷家60内大臣鎌足十三摂政関白師実裔 藤原朝臣 堂上中御門家堂上大炊御門家堂上野宮家堂上飛鳥井家堂上難波家堂上花山院家篠山藩青山家奈良華族藤枝家堂上今城家郡上藩青山家61中務少輔安治藤原朝臣龍野藩脇坂家62遠江守久通藤原朝臣一宮藩主加納家63類贈右大臣利通藤原朝臣 功臣大久保家64天兒屋根命後加多能子裔 大中朝臣 堂上藤波家伊勢神宮宮司河辺家65天兒屋根命後大命子真根子命卜部朝臣 堂上萩原家堂上錦織家堂上藤井家堂上吉田家66類天葺根命後祭春日守裔 出雲日御碕神社宮司小野家67饒速日命於琴物部連 物部神社宮司石見国造金子家68饒速日命従五位下氏道裔 有道宿禰高富藩本荘家宮津藩本荘家69菟狭津彦命大宮司武雄宇佐宿禰 宇佐八幡宮宮司宮成宇佐八幡宮宮司到津家70類従五位下行義裔 紀朝臣 日前・國懸両神宮司紀伊国造紀家

※この「神別」の解説は、「宗族制 (華族)」の解説の一部です。
「神別」を含む「宗族制 (華族)」の記事については、「宗族制 (華族)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「神別」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「神別」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神別」の関連用語

1
56% |||||

2
50% |||||

3
皇別 デジタル大辞泉
50% |||||

4
諸蕃 デジタル大辞泉
50% |||||




8
天つ神 デジタル大辞泉
34% |||||

9
宿禰 デジタル大辞泉
34% |||||

10
新撰姓氏録 デジタル大辞泉
34% |||||

神別のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神別のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神別 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宗族制 (華族) (改訂履歴)、新撰姓氏録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS