桜新町の住人とは? わかりやすく解説

桜新町の住人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:07 UTC 版)

夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」の記事における「桜新町の住人」の解説

観月 獅堂(みづき しどう) 声 - 加瀬康之 / 村中知少年時代警察官であり、館林姉妹保護者妖怪狼男4月21日生まれ28歳独身好きなものは肉類酒豪趣味ガーデニング顎髭たくわえている。館林姉妹お守りをしているが、少々気が弱く2人騒ぎ出したら手に負えなくなってしまう。一見大人しいが、篠塚桃華達に手を出そうとしたときには彼を片手押さえ、「この子たちに何かあったら僕は自制できる自信がない」と述べており、強力な力の持ち主である(篠塚円神曰く「この町で一番強い」)。元は力の制御悩んでいたが、力を徹底的に強める事で、逆に「傷つける力」を押さえ込んだ桜新町には当てもなく流れていたところでたまたま通りかかったところを館林姉妹両親に声をかけられ、街に住むことになる。その後館林夫妻憧れ警察官になるが、成り立て時期ある事件起き、それで彼らを目の前で死なせてしまい、それについて責任感じ、まだ産まれたばかりだった館林姉妹引き取った館林 奈(たてばやし みな) 声 - 高垣彩陽 桜新町に住む妖怪女の子11月11日生まれ5歳趣味日本酒飲み比べ好物日本酒。 常に眉が上がっており、怒り顔。髪の色は青。アホ毛があり常に髪を一つ結っており、白と青色パーカーの服を着ている。関西弁使い勝気言いたいことはストレートに言う。怒ると言動態度荒っぽくなる短気な一面も。酒好きなど、意外とオッサンぽいところもある。頭を使うことが苦手なようである。吸血鬼人魚ハーフ。そのため血液を飲むが、それだけではつまらないと日本酒好んで飲む。双子でも奈の方は人魚の血の割合が多いため、浸かる成長する館林 火奈(たてばやし かな) 声 - いのくちゆか 桜新町に住む妖怪女の子11月11日生まれ5歳趣味奈と町内徘徊好物トマト。 常に眉が下がっており、困り顔髪の色は赤。アホ毛があり、赤色パーカーの服を着ていて、フード被っていることが多い。奈のように関西弁使わず気弱大人しく口数少ない。奈とは性格反対で、怒ることは無くオッサンぽいところも無い。また、頭は冴える方である。奈と同じく吸血鬼人魚ハーフ。そのため血液を飲む。双子でも火奈の方は吸血鬼の血割合が多いため、血を飲むと成長するちなみに輸血用の血では成長しない)。 ジュンタ 声 - 日比愛子 名字不明人間サッカー好きな明る男の子町内カラオケ大会でことはと決勝対峙するほどの歌唱力持ち主好きな物カレーライス四谷甚六(よつや じんろく) 声 - 中博史 天﨑陶芸店主人間。口は悪いが、ヒメ小姫気遣う一面もあり、根はいい人ヒメ祖母から竜脈託されていた。自衛のため、と称し半妖化したトカゲ一気に何体も吹っ飛ばすほどの威力を持つロボットアーム自爆装置自作し、店に取り付けていた。昔足を痛めたらしく、ヒメメモにその後様子記されていた。 比泉生活相談事務所旗揚げされた時、春から参加打診されていたが、どこかの工房弟子入りしたい、という理由断った本当はやりたかった)。龍脈良い土の場所(龍脈と同じかは不明)を見極めることができる力があり、春らを度々サポートしていた。現在も龍脈や土を見極める力は衰えてないようで自らが手がける畑の作物祭り必要な竹を取るときなどで「良い土」を見極めている。また当初ヒメ町長としての在り方に不満をぶつけていたりと気難しいイメージ強かったが、森野小姫町長編でヒメ自分の家妖怪から守ってもらった頃(アニメ夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜」では恭助もヒメ一緒に家を守っていた。)から態度緩和し話が進むにつれヒメ秋名たちと触れ合うことで若い世代を見ることに楽しみを覚えており、好好爺となっている。若い頃からの友人である元老院総代伊予薄墨とは今でも会えば会話交わしたりと親交がある。 四谷キク(よつや キク) 声 - くじら 甚六奥さん人間ヒメたちの事を子供の頃からかわいがっていた。学生時代から甚六と共に行動しており、甚六惚れていた。 森野小姫町長編では桜新町来訪した小姫歓迎し自宅壊され吹き飛ばされヒメキャッチさらには比泉相談事務所訪れた際に、ことはに自らの恋の経験を語るなど秋名ヒメたちの世代良き理解者となっている。 恋については本人曰く相手に「ピーンと来る」とのことおやっさん 声 - 辻親八テレビアニメ第1作) / 山口太郎OADホシノウミ以降) 宝々店主本名不明人間身長197センチメートル年齢50代雄飛甚六からは「ヨシ坊」と呼ばれている。熊のようなゴツい顔つきだが、内面優しく繊細。鈴は勿論、後に半妖騒ぎで鈴を狙ったざくろのことも実の娘のように思っており、鈴の傷が人間よるものだと知った時は酷く落ち込んでいた。 昔は写真見たアオ桃華が今の姿とのギャップの差に驚くほどのさわやかな好青年だった。 おかみさん 声 - 進藤尚美 本名不明妖怪九尾の狐身長167センチメートル若いころは宝々看板娘だった。かつて暴走して桜新町現れた際、春に祓ってもらい、その後宝々住み込みで働くようになる。夫同様鈴とざくろのことをとても大切にしている。おっとりとしているが、有無を言わさない迫力があり、怒った際は包丁チャーシューと厚いまな板調理台ごと両断した。後に宝々に住むことになるざくろも半妖騒ぎ少なからず鈴などの扱い思うところがあったものの事件解決後はそれを意に介さずしっかりとざくろを娘として扱っている。 天野 緑子(あまの みどりこ) 声 - 西明日香 ヒメ桃華同級生妖怪天野酒店の一人娘幽霊(りら)を目撃し、網で捕まえようとするが、逆に捕まえられ首を絞められかけた。学校では新体操部所属している。いつも沢木瑞樹一緒にいることが多い。小さい頃に貴船慰められてから一途に想い寄せている。 テレビアニメ第2作では第11話にて原作同様に幽霊(りら)を目撃し網で捕まえようとするが、逆に捕まえられてしまう。この後の展開は原作違い触手制服半脱ぎ状態にされた末にブラショーツの中までまさぐられかけた後に救出される展開となっており首を絞められるという描写は無い。救出された際も特に問題なかったらしく笑顔で皆と接している。元老院外界との接触極力断つ警戒態勢始まり元より女子高校の教師教頭)を兼ねていた貴船接触するために外出できる最後の日椎名化ける直ぐに本物椎名正体明かされる貴船への思い再度伝え貴船一度は諭されるものの椎名貴船への喝と緑子自身思いにより貴船もこれを受け、神無月10月)の後の11月に会うと約束をする。 沢木(さわき) 声 - 葉山いくみ ヒメ桃華同級生。おそらく妖怪六本目の七郷元にある神社娘。大きな竹を一人軽々持てるほどの怪力持ち主新聞配達バイトをしている。いつも天野瑞樹一緒にいることが多い。 瑞樹(みずき) 声 - タカオユキ ことはの同級生。いつも天野沢木一緒にいることが多い。

※この「桜新町の住人」の解説は、「夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」の解説の一部です。
「桜新町の住人」を含む「夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」の記事については、「夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「桜新町の住人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜新町の住人」の関連用語

桜新町の住人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜新町の住人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS