小説版より登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 07:55 UTC 版)
「コープスパーティーの登場人物」の記事における「小説版より登場」の解説
犬丸 晴行(いぬまる はるゆき) 声 - 山口智大(PSP版2U PS Vita版BD) 7月31日生、身長184cm、体重65.3kg、血液型B型、好きなもの:さやか、嫌いなもの:高い所・レーズンパン、趣味:さやか夢想 桐章学園高等部二年生、さやかの幼馴染み。 さやかに片想いしているのだが、さやかのためならどんなことでも厭わないその愛情が、一歩間違えばストーカーレベルの重いものであるため、さやかには基本的に邪険に扱われている。 『Cemetery0』では、人一番霊に襲われやすいさやかを守るため大きな神社で死ぬほど厳しい霊能力の修行をしている。 『BD』では、さやかを助ける為に亜衣子と共に天神小学校にやって来るが、さやかの死体を発見し、七星に天神小学校の情報を売った亜衣子と口論になり黒化が進行してしまう。霊能力の高さから黒化が進んでも即座に消滅はしなかったが、怒りと憎しみから狐憑きのような姿の暴走状態に陥り、亜衣子に襲いかかる。チャプター10で亜衣子の首を締め殺そうとした時、霊体として現れたさやかに諭され共に消える。EXチャプターでは亜衣子の回想シーンに登場し、さやか達とスイーツを巡っての除霊における数時間の楽しい一時の様子が描かれる。 柚木 美桜(ゆずき みお) 声 - 小説版『BS』にて初登場。桐章学園高等部一年生、さやかの大ファン。 『Cemetery0』にて七星とさやかの会話にて七星の友達の一人として名前が挙がっている。 『BD』に立絵は無いが登場しており、行方不明になった七星とさやかを涙を流して心配している。 丹羽 亜衣子(にわ あいこ) 声 - 山口立花子(PSP版2U PS Vita版BD) 11月3日生、身長162cm、体重46kg、血液型AB型、好きなもの:霊具・練り香水、嫌いなもの:動物、趣味:霊具収集・銀行口座の残高確認 桐章学園高等部に転校してきた謎の少女。 情報屋であり、また霊具をコレクションしている。七星とは腐れ縁である。結衣の代わりに2年9組の副担任として存在していた玖遠の妹。 『Cemetery0』では七星に自殺サイト『フサルク』の情報を20万円で売る。さやかに七星がフサルク跡地に向かった事を伝える。 『BD』では七星とさやかを助けるため、犬丸と共に天神小学校にやって来る。自分が天神小学校の情報を提供したことが七星やさやかの死を招いたことに対しては、彼女なりに悲しみと罪悪感を抱いていた。しかし、怨念の籠った霊具の収集を楽しむなど元々感性が一般人とはズレているためにその感情を素直に表現することができず、さやかの死体を発見した際の言動が犬丸の逆鱗に触れてしまい、黒化・暴走状態になった彼に襲われる。命からがら逃走しあゆみと会い、天神小学校からすぐに脱出するように持ちかけるが、突如現れたさちに「霊火」で燃やされどこかに逃走する。その後、霊火により火傷を負った状態で再びあゆみと再会する。あゆみと共に御簾徒の元に向かう途中、犬丸と遭遇し殺されかけるが霊体として現れたさやかに助けられる。その後、哲志達と天神小学校を脱出する。EXチャプターでは、その黒化犬丸に殺される寸前の回想シーンがあり、七星達と共にスイーツを巡っての除霊における数時間の楽しい一時の様子が描かれる。 清水 拓真(しみず たくま) 声 - 桐章学園の科学教師。 生徒想いだが融通がきかない。 『BD』に立絵は無いが少しだけ登場している。 炉艶あかり(ろえん あかり) 『コープスパーティー Cemetery0 〜冴之木七星の霊界調査ファイル#01【惨月夜話】〜』にて初登場。天道女子高等学校の生徒。事件に巻き込まれ、その捜査を七星に依頼する。 都市伝説の『フサルク』をシオリに話したことを後悔しており、七星に積極的に協力している。 シオリが行方不明になる以前から眠れない日々が続いているらしく、心配した美久から不眠に効く飴を貰う。しかし、実は飴のように見える霊体物質で食べた者の意思に反して自傷行為を行なわせるものであった。危機一髪の所で七星に助けてもらう。 七星と美久が対峙している所に駆けつけ美久に自分の気持ちを伝え仲直りする。 美久が遺体として発見された事、シオリの失踪により精神的に追い詰められる。そんな彼女の元に呪術的な殺された方をする美久の動画が送られてくる。その動画内で美久が自分の部屋で殺され死体が自分のベッドの下に隠されていた事を知らずに生活していた自分の姿を見て死にたいと心の底から思い黒い霧に捕まりフサルク跡地に囚われる。 助けに来た七星と共に絶体絶命のピンチになっていたところを、亜衣子から居場所を聞いて駆けつけたさやかと篠崎と名乗る女性に助けられる。 出瑠シオリ(いずる シオリ) 『コープスパーティー Cemetery0 〜冴之木七星の霊界調査ファイル#01【惨月夜話】〜』にて初登場。あかり、美久のクラスメイト。自殺サイト「フクサル」に関わり、事件に巻き込まれてしまう。 自殺サイトの「フサルク」に書き込みをした事から行方不明になる。後に美久が書き込んだことが発覚する。 行方不明になった彼女はフサルク跡地に囚われており首だけの姿で七星とあかりに発見される。篠崎と名乗る女性から「マルトゥバの墓」の邪術を行うための生贄として扱われた事が語られる。 占栖美久(せんす みく) 『コープスパーティー Cemetery0 〜冴之木七星の霊界調査ファイル#01【惨月夜話】〜』にて初登場。あかり、シオリのクラスメイト。気は強いが、怖い話が苦手。 中学時代、クラスメイトの男子の突然の告白を断った事から学校の裏サイトに悪口を書き込まれてしまう。精神的に追い込まれた彼女に優しく手を伸ばしてきた告白してきた男子に次第に惹かれていくが中傷の真犯人が彼本人だと知り、心の底から人を信じることが出来なくなってしまう。 不眠症になったあかりを心配し、不眠に効く飴と称した霊体物質を渡す。 親友であるシオリに彼氏を盗られた事により心に弱みが出来てしまい悪霊につけ込まれ復讐の為に自殺サイト『フサルク』に彼女の名前を登録し儀式を実行し消してしまう。 シオリの失踪後、あかりから励ましのメールを貰う。その後、呪術的な殺された方をし食肉工場の肉塊の様な無残な姿で死亡しているのを発見される。篠崎と名乗る女性から「マルトゥバの墓」の研究実験に利用された事が語られる。 篠崎(しのざき) 『コープスパーティー Cemetery0 〜冴之木七星の霊界調査ファイル#01【惨月夜話】〜』にて初登場。終盤、七星とさやかを「フサルク」の攻撃から助ける。事件解決後、突如現れた愛狩に首を斬られ殺される。名前からあゆみ、サチコら篠崎家の関係者だと思われる。 十三月 愛狩(みづき まがり) 声 - 大久保瑠美(BSドラマCD)、内田真礼(PS Vita版BD) 『コープスパーティー Cemetery0 〜冴之木七星の霊界調査ファイル#01【惨月夜話】〜』にて初登場。桐章学園高等部の七星・さやからのクラスに転校してきて二人の仲を引き裂こうとした。転校前から七星のことは何らかの理由で一般のファンとは違う形で興味を持っているらしく、同作中で発生した事件の真犯人である。 BSドラマCDにも登場、ここで引き起こした事件で七星のことを知ったようである。 惨月夜話のラストシーンで「篠崎」という苗字の誰かを殺害しているほか、BSドラマCDではあゆみに対して「篠崎ひのえの関係者か?」と呟いて晴人に素性調査を命令しているなど、篠崎家とは対立関係にあるようである。 『BD』では、彼女が秘密結社「マルトゥバの墓」の教祖継承権第4位の幹部であることが明かされている。基本的には好戦的で目的のためなら殺人すら進んで行う危険人物だが、かつて激戦を繰り広げた七星が天神小学校で命を落としてからは、好敵手を失った寂寥感からか殺人に気が進まなくなっている。 その行動の根底にあるのは、孤児である自分にとって「マルトゥバの墓」が唯一の居場所であるため、功績を挙げることで自分の居場所を確立したいという願いである。そのため自身の行いによって涅槃と現世を融合させてしまったことにひどく後悔するあゆみに、「ブック・オブ・シャドウズ」の真の在り処を伝えたり、自身の責任を果たすことを促すなど、自らの邪魔にならない場合はある程度人道的な対応を見せることもある。あゆみとは敵対関係であるが、援助するのは信者の好き勝手な行動が目立つ「マルトゥバの墓」にうんざりしたからだということと、「ブック・オブ・シャドウズ」を完成させられるのはあゆみしかいないというのが理由となっている。天神小学校脱出後、教祖が死亡し、他の幹部や教団員が死亡または逃走したことによってボロボロになった「マルトゥバの墓」の現状に、自身のしてきたことや自身の存在意義に大きく悲観する。そして、晴人と共に自分の力で「マルトゥバの墓」の再建を決意する。 十三月 晴人(みずき ヴァルド) 声 - 佐々木義人(BSBDドラマCD) 愛狩に付き従う執事。かつて捨て子だった愛狩を保護した人間であり、愛狩にとっては義父のような存在でもある。 ドラマCD版『BS』では、愛狩からあゆみと七星を調べるよう命令される。 『Cemetery0』、『BD』にも、少しだけ登場している。
※この「小説版より登場」の解説は、「コープスパーティーの登場人物」の解説の一部です。
「小説版より登場」を含む「コープスパーティーの登場人物」の記事については、「コープスパーティーの登場人物」の概要を参照ください。
- 小説版より登場のページへのリンク