宮司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 神官 > 宮司の意味・解説 

ぐう‐じ【宮司】

読み方:ぐうじ

神社仕え祭祀(さいし)・造営庶務などをつかさどる者の長。

戦前神官神職職階の一。明治4年(1871)の神官職規則では、神宮および官・国幣社だけに用いられ職名


みや‐づかさ【宮司】

読み方:みやづかさ

《「みやつかさ」とも》

中宮職(ちゅうぐうしき)・東宮坊(とうぐうぼう)のこと。また、そこの職員

神官。ぐうじ。


宮司

読み方:グウジ(guuji)

神社の長である神官


宮司

読み方:ミヤズカサ(miyazukasa)

中宮職春宮坊職員


宮司(ぐうじ)

神社代表し事務総理する祭祀責任者。代表役員は宮司をもってこれに充てる

宮司

読み方:ぐうじ

一般神社では神社代表する最高の職のことです。神社造営からお祭り祈祷まで広く従事してます。一般にいわれる神主とほぼ同様の意味ですが、現在では正式に神主という役職はなく、こちらが正しい名称です。

宮司

読み方:ミヤジ(miyaji)

所在 福岡県福津市


宮司

読み方:ミヤジ(miyaji)

所在 大分県杵築市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

宮司

読み方
宮司ぐうじ
宮司みやし
宮司みやじ
宮司みやつかさ

宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 03:11 UTC 版)

宮司(ぐうじ、みやづかさ)とは、神職巫女をまとめる神社(おさ)である神職の職階(職名・職称)である。


  1. ^ "跡目争い"が起きるほど神社が儲かるワケ”. ライブドア. 2018年8月25日閲覧。


「宮司」の続きの解説一覧

宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/06 23:01 UTC 版)

泉殿宮」の記事における「宮司」の解説

藤原南家末流宮脇家が当宮の社家として代々宮司を務めている。ただし、天保8年1837年)に起こった大塩平八郎の乱際し当時の宮司・宮脇志摩大塩平八郎叔父であったことから乱の首謀者一人疑われ志摩自害し男児ことごとく遠島処せられ、家門闕所となるなどの憂き目遭っている。約30年後の明治維新当たって名誉回復がなされ、宮脇家が再び当宮の宮司となった

※この「宮司」の解説は、「泉殿宮」の解説の一部です。
「宮司」を含む「泉殿宮」の記事については、「泉殿宮」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 21:57 UTC 版)

網野神社」の記事における「宮司」の解説

宮司は1677年延宝5年以前から森氏世襲していたが、20世紀後半には行待氏となり、2009年平成21年以降2021年令和3年)現在は西川氏が務める。 2009年平成21年)に宮司に着任した西川康一は大津市出身龍谷大学卒業後、一時ミュージシャン志して上京その後白峯神宮住み込み神職資格取得し2005年平成17年)に網野神社初め訪れた2007年平成19年)から2009年平成21年)にかけては氏子協力得て海水に強いチタン製の屋根葺き替える社殿大改修完遂2009年平成21)年に正式に宮司に就任した2013年平成25年)に半世紀途絶えていた境内愛宕神社のマンドリ神事復活させて地域の祭として定着させたほか、2013年平成25年)から2014年平成26年)には境内ロック音楽コンサートを催すなど新旧とりまぜた斬新な改革氏子との距離を縮めた網野神社含めて44社の神社の宮司を兼務する

※この「宮司」の解説は、「網野神社」の解説の一部です。
「宮司」を含む「網野神社」の記事については、「網野神社」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 14:47 UTC 版)

深海魚のアンコさん」の記事における「宮司」の解説

生田巫女をする神社の宮司。

※この「宮司」の解説は、「深海魚のアンコさん」の解説の一部です。
「宮司」を含む「深海魚のアンコさん」の記事については、「深海魚のアンコさん」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/01 14:47 UTC 版)

しあわせの宮」の記事における「宮司」の解説

逵原幸彦 - 本名彦兵衛社名から「幸」、本名から「彦」の字をとって改名逵原ミレイ - 幸彦の子本名・実。軍歌戦友の遺骨を抱いて』の作詞者でもある。

※この「宮司」の解説は、「しあわせの宮」の解説の一部です。
「宮司」を含む「しあわせの宮」の記事については、「しあわせの宮」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 23:30 UTC 版)

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」の記事における「宮司」の解説

アニメ4期9話で登場した調神社の宮司。

※この「宮司」の解説は、「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」の解説の一部です。
「宮司」を含む「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」の記事については、「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:58 UTC 版)

靖国神社」の記事における「宮司」の解説

氏名在任期間出自備考01青山清 明12年1879年06月16日 - 明治24年1891年0206日 山口県萩市椿八幡宮の子 在職中死去。 第02賀茂水穂 明治24年1891年0217日 - 明治42年1909年0428日 賀茂真淵の子孫 第03賀茂百樹 明治42年1909年0329日 - 昭和13年1938年0421日 山口県熊毛郡白井八幡宮の子 前任者穂の養子賀屋興宣叔父04鈴木孝雄 昭和13年1938年0421日 - 昭和21年1946年0117日 鈴木貫太郎長弟05筑波藤麿 昭和21年1946年0125日 - 昭和53年1978年0320日侯爵筑波家 在職中死去。 第06松平永芳 昭和53年1978年07月01日 - 平04年(1992年0331日子爵松平家 在職中所謂A級戦犯合祀実行。 第07大野俊康 平成04年(1992年0401日 - 平09年(1997年05月20日08湯澤平成09年(1997年05月21日 - 平成16年2004年09月10日 栃木県出身國學院大學卒業明治神宮奉職 権宮司から昇進。 第09南部利昭 平成16年2004年09月11日 - 平成21年2009年0107日 旧伯爵南部家 在職中死去第10代 京極高晴 平成21年2009年06月15日 - 平成25年2013年0118日子爵京極家11徳川康久 平成25年2013年0119日 - 平成30年2018年0228日男爵徳川家徳川慶喜曾孫 定年前に自主退任 第12代 小堀邦夫 平成30年2018年0301日 - 平30年2018年10月31日 元伊勢神宮禰宜 在職中発言により定年前に退任第13代 山口建平成30年2018年) 11月01日 - 斎藤弥平太の孫 元権宮司

※この「宮司」の解説は、「靖国神社」の解説の一部です。
「宮司」を含む「靖国神社」の記事については、「靖国神社」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/04 04:32 UTC 版)

和気神社」の記事における「宮司」の解説

社家は、小森家清麻呂末裔と伝わる。清麻呂の姉 広孤児育て子供守った事に因んで孝明天皇より「小森子守)」姓を賜ったといわれている。

※この「宮司」の解説は、「和気神社」の解説の一部です。
「宮司」を含む「和気神社」の記事については、「和気神社」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/03 01:59 UTC 版)

鴻八幡宮」の記事における「宮司」の解説

平成20年現在、宮司は河本家勤める。古い記録では、寛文11年1671年)の宗門改め状には「川本大夫」(現宮司河本家先祖)の名が田ノ口村(現倉敷市児島田の口)の庄屋右衛門とともに記載されている。

※この「宮司」の解説は、「鴻八幡宮」の解説の一部です。
「宮司」を含む「鴻八幡宮」の記事については、「鴻八幡宮」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:58 UTC 版)

道明寺天満宮」の記事における「宮司」の解説

神仏分離のあった1872年明治5年)、天満宮主体となった二之室の当時住持公家坊城俊明の八女坊城俊政の妹・愛媛(得度して春寿尼)であったが、還俗して坊城称し公家高倉永祜義兄)の次男良興が次期神主として南坊城家継いで平民となり、以後坊城家代々宮司を務めた。良興は大阪私塾泊園書院」に学び伯爵壬生基修の娘麻子を妻として、道明寺天満宮発展寄与した

※この「宮司」の解説は、「道明寺天満宮」の解説の一部です。
「宮司」を含む「道明寺天満宮」の記事については、「道明寺天満宮」の概要を参照ください。


宮司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 15:24 UTC 版)

扇森稲荷神社 (福岡県)」の記事における「宮司」の解説

長元 祥泰(ながもとよしひろ昭和40年11月16日96國學院大學文学部第1部神道学科卒業神道大教扇森稲荷神社第2代宮司長元淳と大分県竹田市鎮座扇森稲荷神社社家後藤家末娘豊子との間に、長男として生まれる。 昭和63年 - 國學院大學卒業後、大阪府東大阪市石切劔箭神社奉職平成2年4月 - 京都市北区賀茂別雷神社通称上賀茂神社)に奉職平成5年4月 - 福岡県宗像郡津屋崎町現在の福津市宮地嶽神社奉職平成23年5月10日 - 第2代長元淳宮逝去に伴い第3代宮司に就任

※この「宮司」の解説は、「扇森稲荷神社 (福岡県)」の解説の一部です。
「宮司」を含む「扇森稲荷神社 (福岡県)」の記事については、「扇森稲荷神社 (福岡県)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宮司」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「宮司」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



宮司と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮司」の関連用語



3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
岡山県神社庁岡山県神社庁
since 2024 (C)Okayamaken Jinjacho
住吉大社住吉大社
Copyright (C) 2024 sumiyoshitaisha. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの泉殿宮 (改訂履歴)、網野神社 (改訂履歴)、深海魚のアンコさん (改訂履歴)、しあわせの宮 (改訂履歴)、戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED (改訂履歴)、靖国神社 (改訂履歴)、和気神社 (改訂履歴)、鴻八幡宮 (改訂履歴)、道明寺天満宮 (改訂履歴)、扇森稲荷神社 (福岡県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS