作中登場のロボットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 作中登場のロボットの意味・解説 

作中登場のロボット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 23:30 UTC 版)

SCRAP三太夫」の記事における「作中登場のロボット」の解説

ミスター・スイ・ハーン 炊飯釜の頭を持つロボット魔術師各地動物園から動物誘拐してペイントし、自分サーカスで珍しい動物として客に見せていた。かつてはある家庭炊飯釜だったが、炊いたご飯をたびたび2匹犬と猫盗み食いされ、ご飯なくなった事で家族から暴行受けた挙げ句役立たずみなされ粗大ゴミとして捨てられ過去を持つ。そしてその怨念から周り粗大ゴミ合体しロボット「スイ・ハーン」として生まれ変わった。こうして復讐心の塊となった彼は、誘拐した動物力づくで芸を仕込みこき使う事で恨み晴らしていた。頭から炊きたてライス爆弾おにぎり)」を出して攻撃できる三太夫必殺技二本背負いにより敗れる。 ナベローン 前科99犯の凶悪ロボット。「ナベ」という語尾特徴。鍋のようなボディ持ちこの中に物を閉じ込めることができる。ロボット警備隊基地 (ROK) を襲撃し独自に得た情報基地有事備えて巨大ロボット兵器変形できることを突き止め、これを使って破壊限り尽くそうとした。謀略により三太夫柔道着を奪ってボディ中に納め基地乗っ取り好き放題に暴れるも、最後アレン笑わせてもらい「怒りパワー飛び出した柔道着を吸い寄せる」ことで取り戻した三太夫敗れ去る。 ジョロリーン 脱獄囚ロボット上半身がじょうのような形で両手が刃になっているじょうろの口から出す塩酸シャワー武器で、女性人質取り逃走図った向かってくるアレンいたぶるも、懸命に立ち向かうアレンの姿を見て本当のかっこよさ」に目覚め正義怒り爆発させた三太夫敗れる。 テッキチ 天才泥棒と言われ投げ縄使いロボット狙った物は必ず投げ縄頂戴するという凄腕だったがROK逮捕され刑務所服役服役中看守係だった三太夫親しくなり、出所後は真面目に公園掃除をして働く。もう一度投げ縄使えば死刑になる身だったが、高層マンション火事逃げ遅れた子供を救うために死を覚悟投げ縄を使うも、母親感謝される姿を見たマイケル見逃されるサユリちゃん 地上げ屋匕首産業所有するヤクザロボットで、可愛らしい名前とは裏腹に両肩入れ墨両手ボクシンググローブ腹巻には匕首挿した凶悪な容姿と性格をしている。三太夫たちがマイケル歓迎会のために訪れた寿司屋鋼鉄寿司脅迫し立ち退き迫っていたが、怒り爆発させた三太夫の「怒濤巴投げ」で撃破された。 アイアン軍団 S級ロボット裁判会編に登場ROK東京港シティ支部所属のロボ・ザ・トースター、大阪支部所属の羅修彎(ラシュワン)、広島支部所属のヤ・カーンの3体。トースター頭からバネ仕掛けトースト撃ち出す焼きたてトーストトマホーク」なる技を持つ。ヤ・カーンは薬缶の形をした頭部持ち褌を締め女言葉を話すおかまロボット。羅修彎はサイ思わせる姿で分厚いのような装甲持ち、なぜか股間男根があり、関西弁を話す。3体とも能力自体優秀だ冷酷かつ凶暴な性格で、特にトースター技能試験中のアクシデント負傷した羅修彎を「足手まといになるから」とヤ・カーンと共謀してあっさり見捨て破壊されボディ組み立て試験ではボディ全体支え中枢ボルトを羅修彎から奪うなど非道な行為走った。この行為で残る2体は三太夫怒りを買い、2体まとめて柔道技で粉砕された。なお羅修彎は、ヤ・カーンともども読切版にも登場しているが、読切版では羅修彎は三太夫らと同一支部所属しB級ライセンス所持しており、ヤ・カーンは窃盗犯ロボットとなっている。 ショーベン・チビリ サンタロー宿敵ショーベン・タラシ弟子であり、サンボ殺法を使うサンボニスト・ロボ。霊体であるタラシロボット工場潜入して製作した物で、自身愛用していた西洋便器頭部使用しボディ戦車砲台地雷ミサイル戦闘機部品などの兵器中心とした攻撃的な部品構成している。鋭い牙の並んだ大きな口を持つ凶悪な顔つきで、好戦的な性格タラシの命を受け三太夫挑む三太夫のように頭から柔道着(サンボ胴着)を出し、それを纏うことによりサンボの技を使いこなすリリー人質に取ることによって三太夫勝負を受けさせ、武道館柔術勝負繰り広げ二本背負いを破るなど善戦するも、最後にリリー見せた海の写真ヒントに新技「波しぶき砕き投げ」を編み出した三太夫敗北する地獄風車という必殺技持っているボクサマン 強烈なパンチ売り物にするノックアウト強盗ロボット。瑳川に逮捕され15年間服役し出所。瑳川への恨みを晴らすため、瑳川の命を狙う。頭からボクシンググローブ飛び出し、それを拳に着けることで驚異的な力を引き出す。そのグローブ1920年代ボクシング界を震撼させた「死体製造機」ことチャック・デンプシーの遺品であり、とある科学者によりグローブの力を甦らせるために造り出された。誕生してすぐに生みの親である科学者殴り殺したほどの凶暴な性格で、その後気の向くままに強盗繰り返していた札付き凶悪ロボットである。両腕絡ませ放つ「ドリル・ア・ホールパンチ」という必殺技持ち、これはグローブ持ち主だったデンプシー譲りの技である。瑳川を捕らえて三太夫を「ダウンするたびにロープで吊された瑳川が井戸中に向かって落ちていく仕掛け施したリング上に誘い出し戦い挑むも、最後自分のために大切なぬいぐるみプクプク犠牲にした瑳川の思い打たれ三太夫前に敗れる。 缶ヘッド 全身空き缶出来たロボットゴミ収集所で大量空き缶突然変異起こし生まれた凶暴な性格で、窃盗強盗生業としており、超人博物館からキン肉マン格闘技チャンピオンベルト盗み出した20人ものガードマンロボを一撃殺傷する腕前を持つ。その後もう一つ超人タッグチャンピオンベルト奪おう再度博物館を襲うが、最後にバトルマンことウォーズマン三太夫合体技二本背負いスクリュー・ドライバーボディ粉砕され敗れ去った

※この「作中登場のロボット」の解説は、「SCRAP三太夫」の解説の一部です。
「作中登場のロボット」を含む「SCRAP三太夫」の記事については、「SCRAP三太夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「作中登場のロボット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「作中登場のロボット」の関連用語

作中登場のロボットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作中登場のロボットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSCRAP三太夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS