霧の使徒とは? わかりやすく解説

霧の使徒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 06:58 UTC 版)

レガイア伝説」の記事における「霧の使徒」の解説

コート (Cauxt) 声 - 小杉十郎太 身長 - 不明 / 体重 - 不明 / 誕生日 - 不明 / 年齢 - 不明 / 好きなこと - 不明 / 嫌いなこと - 不明 / 尊敬する人 - 不明 / 好きな食べ物 - 不明 霧の使徒のトップコンクラム公子ノア実兄にあたる。当時ソル戦争中にあったコンクラムコート開発した装置によって、を身につけた人間強力な戦士変える研究が行われていた。頭脳明晰だったコート中心に研究行われ一般公開実験迎えたその日獣界から呼ばれる物質装置内に転送兵士一人狂戦士へと変貌させた。しかし、直後獣界のかつての支配者ルージ反乱起こし自分配下人間界へと放ってしまう。取り付かれ人間によって怪物化し人間を襲うようになってしまった。そしてコートルージ分身である取り付かれ知能飛躍的に上昇させられた。以後はその英知よってより大きな野心抱き行動することになる。 ルージ人間界侵略ヴァンたちによって阻止されたが、によって豹変したコート更なる野心抱き発生させる装置改造版にあたる「の巣」を作り出した。これによって貝の姿をしたいびつに変異してしまい、コンクラム飲み込み、そこに住む人間達取り込んでしまう。更には改造し、「変異体」と呼ばれる凶悪自我を持つ生成したの力に魅入られコート最強名高いジャガーノート製造に移る。多数人間の命を原料として作り出す必要があるため、コートラタイユ領主ボン・セルジュ変異体寄生させ、配下にすることで大勢生娘たちをジャガーノートへの生贄にした。そして一匹ジャガーノート作成し絶対要塞に住まわせた。 ヴァンたちとの戦い敗れたコート絶対要塞の上階から落下そのまま崩壊する絶対要塞運命を共にしたように思われたが、ジャガーノート同一化することで生存。「最凶獣コートとなった。既に人間としての自我失っており、「人間と言う種族嫌いだから、この世界から人間排除」するという思考し持たない手始めリム・エルム人間達取り込み、その命を自分の餌とした。 ジャガーノートには外からの攻撃無意味体内入り込み心臓を滅ぼすしかないリム・エルム飲み込んだことで睡眠状態になっているため結界張って身を守っていたが、創世大樹から力を得たメータたちによって破られ体内への侵入許してしまう。 聖獣の力を限界まで引き出したヴァンたちによって倒されジャガーノート死亡合一していたコート死亡したが、聖獣達の力で赤ん坊として蘇りノアの手育てられることとなった最凶獣コート 本作における最終ボスジャガーノート合一したことで心臓となるが、「人間を滅ぼす」という思考し持たず最早自分が誰なのかも妹のこともわからなくなっている。ノア必死説得にも耳を貸さず人間であるヴァン達を殺すべく襲いかかる当初はまだ心臓融合しつつも人の姿を保っていたが、戦闘時甲冑のような装甲持った巨大なとなる。「ファイナルクライシス」「ドゥームズデイ」などの強力な攻撃ヴァン達を苦しめる。 ソンギ (Songhi) 声 - 長嶝高士 身長 - 180センチメートル / 体重 - 83キログラム / 誕生日 - ほかげ月7日 / 年齢 - 19歳 / 好きなこと - ただ勝利あるのみ / 嫌いなこと - (そんなことはありえないが)敗北 / 尊敬する人 - いない(あえていえば)自分 / 好きな食べ物 - レアステーキ ガラ同じく孤児バイロン寺院育った僧兵。常に陽気でテンション高く、人を小馬鹿にしたような喋り方をする。 ガラ対す歪んだライバル意識から、力を求めあまりにに力を委ね、力を引き出した際には姿を豹変させる。本作における最終的な黒幕的存在。 力を求め続けた挙句コートたちと手を組み自身装備した聖獣ジェド」を変異体改造する。そして「ガラ超える」という目的から次第外れていき、ただただ自分の力を高めることに執着するうになるジャガーノート一体化したコートをも利用しリム・エルム人々を喰らわせた。そしてガラたちにも興味なくした彼は、獣界にて全てのの命の根源である「創世大樹」からエネルギー奪い取る。そして怪物の姿となって最後の死闘演じる。 莫大な力を手にしたものの、所詮借り物の力。信念と絆で結ばれたヴァンメータたちには及ばず激戦果て敗北喫するその際ジェド砕け散り聖獣恩恵失ったソンギ獣界から拒絶されてしまう。肉体ガラスのようにヒビ入り苦痛のあまりのた打ち回りながら「ガラ友達だろ!助けてくれ!」と絶叫上げる。ガラソンギ助けようとしたが、既に手立てはなく、ソンギは自らの最期知り自嘲しながら粉々に砕け散って消滅」した。聖闇獣ジェド 東ヴォズ樹林ソンギ装備された闇の聖獣ソンギによって変異体改造されている。作中では台詞一切無く、名前が判明するのも召喚可能になってからである。ソンギ死後、西ヴォズ樹林創生へ行くとジェド欠片である「闇の聖獣石」が手に入り聖獣同様に護符加工する事によってジェド召喚する事ができる。召喚時は死神のような姿で現れる必殺技は「プロミスデス」。 ゼトー (Xetau) 元コンクラム外務大臣リム・エルム襲撃したのを皮切りにドルク城陥落バイロン寺院への監視しながら垂れ流している。ストーリー序盤に当たる最初の敵であり、ジャガノート率いてヴァン故郷へ攻め込んできた。ローブ覆面素顔隠しているが、コンクラム仕えていた頃は黒髪オールバックにした鋭い眼差し男性であった穴居城での戦闘の際には巨大な酷似し形態になる。 ドハティ (Dohatey) 元コンクラム内務大臣。さほど自分から動き回るのは好まず配下命令しながら海王城に居座っている。ゼトー同じく素顔隠しており、コンクラム仕えていた頃は禿頭巨漢であった戦闘ではペンギン酷似し形態になる。 ゾラ (Xolla) 声 - 江崎祥子 コート敬愛しているナルシスト女性グランタスそそのかすなどの誘惑を好む策士空の上の城、大空城に居座る配下デリラ三兄弟を持つ。によって両手が翼の用になっており飛行能力有する登場する敵の中では唯一怪物変身しない(最初からまとっており人の姿が強く出ている)。乗り込んできたヴァンたちと戦い敗北するが、実はこの戦いそのものコートソンギ仕組んだであった。死ぬことを前提にした捨て駒にされたことをソンギから知らされ失意陥ったところをコートはしつこい女は嫌いだ彼に告げられトドメをさされ死亡したジッツ (Jittsu) 元コンクラム執政長官コート野望達成する手助けをしており、絶対要塞ヴァンたちを待ち受ける戦闘では全身を覆う装甲のようなをまとう。 ギ・デリラ (Gea Derilla) 声 - 千葉一伸 デリラ家長男。元コンクラム近衛隊長で、すらりとした姿にマスク着用している。ヴァン一騎討ち勝負繰り広げる。 ル・デリラ (Le Derilla) 声 - 江崎祥子 デリラ末妹。兄のギ・デリラを尊敬しており、デリラ家の家訓遵守する果敢かつ華麗な戦闘見せる。ノア一騎討ち繰り広げる。 チェ・デリラ (Ce Derilla) 声 - 高木渉 デリラ次男。元コンクラム近衛隊員で、巨体持った怪力男難しい事を考えるのが大嫌い得意技は「ゴージャス・メガトンプレス」。ガラ一騎討ち繰り広げるブルテリオ (Bullterio) 元は牛だったものがを身につけてモンスターになった存在ドハティ配下としてオクタム人間皆殺しにしようとしている。見た目どおりのパワー馬鹿で多少頭が足りない系。 ガゼール (Gaxhell) 声 - 長嶝高士 身長 - 179センチメートル / 体重 - 73キログラム / 誕生日 - ひびき月11日 / 年齢 - 61歳 / 好きなこと - 難し漢字剣技研鑽 / 嫌いなこと - 自分の邪魔をされること / 尊敬する人 - 伝説王エトラ1世 / 好きな食べ物 - なし ソル居住とする老齢戦士。「星撞斬牙刀」という大剣自在に操る凄腕剣士喋り方が古風少々わかりにくくノアにはよく通じていなかった。 家族の命を奪われたことで激し憎悪持っており、日夜死に場所求めるように狩り続けている。 ソル晴らそうとするヴァンたちの前に現れ自分所業邪魔するみなして襲い掛かる一度敗北するも、ソンギに連れ去られ鎧の形状強力な変異体憑依させられ強敵となって再びヴァンたちの前に立ちはだかる激戦の末に敗北喫し自分歪んだ信念完膚無きまでに打ち砕かれ、後は死を待つのみとなったノア必死にテルマ助け請うも、死に行く命ばかりはどうすることもできず。ならばせめて、その強い心に創世樹宿し一つの魂となって永遠に生きながらえようテルマ提案するガゼール敗れた今なら創世樹受け入れたい願った最後ノア一瞬孫娘面影を見ながら創世樹となり、ソル晴らした彼の形見である大剣ヴァンたちに受け継がれることとなる。 隠し要素で、ある条件満たしてから彼の亡骸植えられ創世大樹調べることで、メータの力を最大まで引き出すことが可能。彼の戦士としての遺志がまるで受け継がれかのようにヴァンパワーアップ迎える。

※この「霧の使徒」の解説は、「レガイア伝説」の解説の一部です。
「霧の使徒」を含む「レガイア伝説」の記事については、「レガイア伝説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「霧の使徒」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霧の使徒」の関連用語

霧の使徒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霧の使徒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレガイア伝説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS