真とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 論理 > 論理学 > の意味・解説 

まな【愛/真】

読み方:まな

[接頭]人を表す名詞付いて、非常にかわいがっている、大切に愛し育てている、などの意を表す。「—弟子」「—娘」


しん【真〔眞〕】

読み方:しん

[音]シン(呉)(漢) [訓] まこと

学習漢字3年

[一]シン

うそのないこと。本当。まこと。「真意真価真偽・真剣・真実真正真相真理写真正真(しょうしん)・迫真

自然のまま。「純真天真

全くの。「真紅(しんく)・真空

楷書。「真行草

[二]〈ま〉「真顔真心

名のり]さだ・さな・さね・ただ・ただし・ちか・なお・まき・まさ・ます・まな・み

難読真田(さなだ)・真葛(さねかずら)・真砂(まさご・まなご)・真面目(まじめ)・真字(まな)・真鶴(まなづる)・真似(まね)


しん【真】

読み方:しん

うそや偽りでないこと。にせものでないこと。本当真実ほんもの。「—の芸術」「—の勇気

まじりけがないこと。本来の意味どおりであること。「—の紅」「—の正方形

道理として正しいこと。真理。「—を究める

まじめなこと。真剣なこと。また、そのさま。「—になって相談にのる」

論理学で、ある命題事実一致すること。また、そのさま。⇔偽(ぎ)。「逆もまた—なり」

楷書」に同じ。「—、行、

「心」とも書く)

華道で、構成中心となる役枝(やくえだ)。

㋑「真打(しんうち)」の略。


ま【真】

読み方:ま

【一】[名]偽りがないこと。まこと。ほんとう真実

【二】[接頭]名詞動詞・形容詞形容動詞などに付く。

うそいつわりのない、本当の、などの意を表す。「—人間」「—正直」

純粋である、まじりけがない、などの意を表す。「—」「—新しい」

正確にその状態にある意を表す。「—北」「—下」「—四角

動植物の名付いて、その種の中での代表的なもの標準的なのである意を表す。「—いわし」「—がも」「—竹」

りっぱな美しい、などの意を表す。「—玉」「—(ぐい)」


ま‐こと【誠/真/実】

読み方:まこと

《「真(ま)事(こと)(言(こと))」の意》

【一】[名]

本当のことうそ・偽りのないこと。「うそから出た—」「—の武士

誠実で偽りのない心。すなおでまじめな心。「—の情」「—を尽くす」

歌論俳論用語。作品現れる作者真情真実性

【二】[副]本当に。実に。

「—済まん次第じゃが」〈有島カインの末裔

【三】[感]話の間に気づいたことを言い出すとき、忘れていたのを思い出したとき、別の話題転じるときなどに発する語。ほんとうにまあ。そうそうまことや

「—、人知れず心ひとつに思ひ給へあまること侍れ」〈狭衣・四〉


命題正しいとき、その命題は真であるという。

参考

真の画像 真の画像
芸名
芸名フリガナまこと
性別女性
生年月日1982/4/17
星座おひつじ座
干支戌年
出身地東京都
身長167 cm
靴のサイズ25 cm
プロフィールモデルとして『S Cawaii』『QUEST』『LUIRE』などの雑誌出演。その他、TV映画等でも活躍出演作品として、映画『デトロイト・メタル・シティ』、『BROWN COFFEE』、BS-i携帯刑事 銭形雷』、日本テレビ華麗なるスパイ』、TBS私の10のルール』、テレビ朝日名探偵の掟』『100の資格を持つ女2』他多数
代表作品1映画『デトロイト・メタル・シティ
代表作品2映画『BROWN COFFEE
代表作品3CM三洋電機』『TEPCOひかり
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

読み方:しん

  1. 歳の太夫一座座長

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 14:23 UTC 版)

旧字体、しん、まこと、さな、ぴ)

  • 眞恵子 (さな、1985 - ) - バレーボール選手 (WS)

男性名

表記なしは「まこと」と読む

女性名

関連項目


真(まーくん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 04:47 UTC 版)

ダーリンは芸能人」の記事における「真(まーくん)」の解説

プレイヤーの弟として登場する少年。非常に勘が鋭く本人曰くお姉ちゃんを誰よりも理解している」。世渡り上手で姉を誰よりも心配している。神堂春大ファンで、春ルート物語進めると仕切り彼について尋ねてくることがある。JAEDのことが載って雑誌を買い集めているようで、メンバーの昔のことはプレイヤーよりも詳しいようだ。血液型A型誕生日5月5日13歳

※この「真(まーくん)」の解説は、「ダーリンは芸能人」の解説の一部です。
「真(まーくん)」を含む「ダーリンは芸能人」の記事については、「ダーリンは芸能人」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「真」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:33 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. シン論理演算において、ある命題が、前提となる命題に対して矛盾生じないこと。

手書きの字形について

1画及第2画を「ナ」のように(上記筆順画像のように)書いてもよい[1]

熟語


出典:『Wiktionary』 (2021/08/25 11:38 UTC 版)

発音(?)



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「真」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



真と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
数理検定協会数理検定協会
Copyright©2025 数理検定協会 All Rights Reserved.
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダーリンは芸能人 (改訂履歴)、土星マンション (改訂履歴)、おさんぽの時間 (改訂履歴)、隠の王 (改訂履歴)、トランスフォーマー スターゲート戦役 (改訂履歴)、オバー自慢の爆弾鍋 (改訂履歴)、ジバクくん (改訂履歴)、グランマの憂鬱 (改訂履歴)、ねこむすめ道草日記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)、 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS