山崎真_(競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山崎真_(競馬)の意味・解説 

山崎真 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 00:35 UTC 版)

山崎真
基本情報
国籍 日本
出身地 栃木県小山市
生年月日 (1987-05-20) 1987年5月20日(37歳)
血液型 O型
騎手情報
所属団体 埼玉県浦和競馬組合
所属厩舎 柘榴浩樹(浦和)
勝負服 胴黒・右赤襷、袖黄・黒縦縞
初免許年 2005年
免許区分 平地
騎手引退日 2020年2月21日
テンプレートを表示

山崎 真(やまざき しん、1987年5月20日 -)は、地方競馬浦和競馬場柘榴浩樹厩舎に所属していた元騎手である。地方競馬教養センター騎手課程第82期生[1]

来歴

2005年9月29日付けで地方競馬騎手免許を取得[1]。同年10月19日、浦和競馬第9競走の紅葉特別(C3七組)ウイニングマミーでレース初騎乗(10頭立て8番人気6着)[2]。翌10月20日、浦和競馬第1競走(3歳九組十組十一組条件戦)でアネスリード(12頭立て6番人気)に騎乗し、2戦目で初勝利を挙げる[3]

2007年3月21日高知競馬場で行われた第21回全日本新人王争覇戦に出場[4](12人中9位)[5][6]

2014年9月1日2015年2月28日の間、高知競馬場の田中譲二厩舎に所属し期間限定騎乗をした[7]

2020年2月17日、同年2月21日まで開催される令和元年度第13回浦和競馬開催最終日をもって引退することが発表された[8]

地方通算成績は2651戦72勝・2着96回・3着142回・勝率2.7%・連対率6.3%。

引退後、現在は小山乗馬クラブにてインストラクターに従事。

脚注

  1. ^ a b 平成17年度第2回調教師・騎手免許試験新規合格者発表(地方競馬全国協会、2005年9月20日)
  2. ^ 10月19日(水)「埼玉新聞杯(浦和)はケイアイミリオン重賞初制覇」ほか(ラジオNIKKEI競馬実況web、2005年10月19日)
  3. ^ 浦和競馬お知らせ「山﨑 真騎手の初勝利について」(南関東4競馬場)”. 2005年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月3日閲覧。
  4. ^ 第21回全日本新人王争覇戦競走出場騎手決定!! (PDF) (高知けいばオフィシャルサイト、2007年3月4日)
  5. ^ 2007年3月21日(水) 高知競馬 第21回 全日本新人王争覇戦 パドック - にゃお吉の高知競馬☆応援写真日記+α(高知の美味しいお店) [出典無効]
  6. ^ 全日本新人王争覇戦 - えるえるさいず [出典無効]
  7. ^ 期間限定騎乗 山﨑真騎手(浦和) - 高知けいばオフィシャルサイト
  8. ^ 山崎真騎手の引退について - 浦和競馬オフィシャルサイト(2020年2月17日)

関連項目

外部リンク


「山崎真 (競馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎真_(競馬)」の関連用語

山崎真_(競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎真_(競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎真 (競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS