原田大二郎 (政治家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 18:55 UTC 版)
原田 大二郎
はらだ だいじろう
|
|
---|---|
生年月日 | (1977-10-29) 1977年10月29日(47歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 愛媛大学医学部 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 |
前職 | 四国がんセンター呼吸器内科医長 |
所属政党 | 公明党 |
称号 | 医学博士 |
公式サイト | 原田大二郎|公明党 |
選挙区 | 比例区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2025年7月29日 - 現職 |
テンプレートを表示 |
原田 大二郎(はらだ だいじろう、1977年10月29日 - )は、日本の政治家、医師。公明党所属の参議院議員(1期)。公明党青年局次長。
経歴
岡山県倉敷市に3人兄弟の次男として生まれる[1]。整骨院を営んでいた父から「大二郎、医者になれ。医者になれば、もっと多くの患者さんを救ってあげられる」と言われたことから医師の道を志した[2]。倉敷市立玉島小学校、倉敷市立玉島東中学校、関西創価高等学校を経て、2003年に愛媛大学医学部を卒業する。同年6月から愛媛県立中央病院に研修医として勤務を始めた[3]。
岡山大学病院、住友別子病院での勤務を経て、2012年からは国立病院機構四国がんセンターに勤務し、がん薬物療法専門医としてがん医療に専門に携わる[4]。職務の傍ら、2013年に岡山大学大学院博士課程を修了して医学博士号を取得した。2023年に四国がんセンター呼吸器内科医長に就任し[4]、2024年6月をもって退職した[5]。
2024年7月、香川県庁で記者会見を開き、翌年の第27回参議院議員通常選挙に公明党から比例区候補として立候補することを表明する[6]。政界を引退する山本博司の後継として中国・四国地方を中心に活動を展開し[7]、2025年7月に執行された同選挙で初当選した[8]。愛媛県内では4万2413票を獲得し、個人名での集票でトップを飾った[9]。
人物
選挙歴
当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 |
政党内比例順位 /政党当選者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 第27回参議院議員通常選挙 | 2025年07月20日 | 47 | 比例区 | 公明党 | 31万47票 | ーー | 50 | 4/17 | 4/4 |
脚注
[脚注の使い方]
注釈
出典
- ^ “(参院選予定候補=比例区)原田大二郎物語<上>”. 公明新聞 (2025年3月2日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ 原田大二郎 [@HoL8vx]「【がんと戦う、あなたと共に】」2025年7月18日。X(旧Twitter)より2025年7月24日閲覧。
- ^ “(参院選予定候補=比例区)原田大二郎物語<中>/「患者のことを分かる医者に」と決意”. 公明新聞 (2025年3月9日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ a b “(参院選予定候補=比例区)原田大二郎物語<下>/医師不足解消などに挑む”. 公明新聞 (2025年3月23日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ a b “「医療を取り巻く環境が診療に影響」-原田大二郎・参院選立候補予定者に聞く(公明党)”. m3.com (2025年6月30日). 2025年7月25日閲覧。
- ^ “次期参議院(比例代表)原田大二郎予定候補と記者会見(香川県高松市)”. 山本博司 (2024年7月11日). 2025年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月24日閲覧。
- ^ “[参院選えひめ]比例代表 公明の新人原田大二郎氏(松山在住)が当選”. 愛媛新聞 (2025年7月21日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ “参議院選挙 比例代表 公明 原田大二郎氏 当選”. NHK NEWS WEB (2025年7月21日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ “比例選の個人名集票トップは公明・原田大二郎氏…参議院愛媛選挙区”. 読売新聞 (2025年7月23日). 2025年7月24日閲覧。
一次資料または記事主題の関係者による情報源
関連項目
外部リンク
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし |
支持母体:創価学会 | |||||||
歴代代表 |
|
||||||
閣僚経験者 |
|
||||||
関連人物 | |||||||
歴史 | |||||||
政権構想 | |||||||
結党時の理念 |
|
||||||
関連項目 | |||||||
カテゴリ |
![]() |
この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。 |
- 原田大二郎_(政治家)のページへのリンク