処刑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > 処刑の意味・解説 

処刑

★1a.磔刑はりつけ)。

『マルコによる福音書』第15章 イエス十字架担いでゴルゴタまで歩かされた。午前時にイエス十字架かけられた。昼の12時になると全地は暗くなり、それが3時まで続いた3時イエスは、大声で「エロイエロイ、レマ、サバクタニ(我が神、我が神、なぜ私をお見捨てになったのですか)」と叫び息を引き取ったその時神殿垂れ幕が、上から下まで真っ二つ裂けた〔*マタイ27章、ルカ23章類話ヨハネ第19章内容がやや異なる〕。

★1b.キリストは弟を身代わりにして、磔刑逃れた

イスキリの伝説谷真介キリシタン伝説百話』「昭和キリシタン伝説」) ゴルゴタの丘磔刑になったのは、キリスト11ヵ月違いの、瓜二つの弟イスキリだった。キリストはイスキリの遺骨一部持ってイスラエル逃れ中国大陸横断して日本青森県戸来(へらい)にたどり着いたキリストの娘ユミを娶(めと)って3女をもうけた後、日本全国行脚して人々救った老齢になって戸来戻り、〔第12代景行天皇11年A.D.814月5日暮れ6つ刻に、106歳で死去した

西郷隆盛源義経も、死んだのは身代わりの人かもしれない→〔影武者〕3。

★2.絞首刑

絞死刑大島渚在日朝鮮人青年Rは、強姦殺人罪で絞首刑になったが、なぜかいつまでたっても絶命しなかった。息をふきかえしたRは、自分が誰で何をしたのか、すべて記憶失っていた。心神喪失の者を処刑するのは法律上許されないので、死刑執行官たちは芝居の形でRの犯行再現し彼の記憶よみがえらせる。Rは自らの犯行思い出し再度絞首刑執行受け入れて今度本当に死んで行く。

*→〔兵役〕7の『私は貝になりたい』橋本忍)。

★3.火刑

好色五人女井原西鶴)巻4「恋草からげし八百屋物語八百屋八兵衛の娘・16歳お七は、火事騒ぎ家族ともども旦那寺吉祥寺避難し半月余りを過ごすうち、寺小姓・吉三郎恋仲になる。その後自家戻ったお七は、「また火事があれば吉三郎に逢える」と思い放火し捕らえられるお七市中引き回しの末、鈴が森火刑になる。人は皆、結局は煙になるというものの、お七最期とりわけ哀れだった

裁かるるジャンヌドライヤーフランスオルレアン19歳少女ジャンヌ・ダルクは、男装してイギリス軍闘い捕らえられ裁判かけられる。彼女は「自分は神から遣わされた者だ」との信念捨てなかったため、火刑宣告を受け、縛りつけられる。焔の中で、ジャンヌは「イエス様」と叫んで意識を失う。この時になってようやく、群集は「聖女火刑にしたのだ」と、怒りをあらわす。

火刑にされる王妃→〔無言2a

★4.釜ゆで

本朝二十不孝井原西鶴)巻2-1我と身を焦がす釜が淵盗賊石川五右衛門七条河原引き出され彼の7歳になる子供とともに大釜入れられて、油で煮られた。五右衛門熱さ堪えかね、子供を下に敷いた見物人たちがあざ笑うと、五右衛門は「子供かわいそうだから、早く楽にしてやろうと思うのだ」と弁解した

★5a.ギロチン

ギロチン伝説 フランス医師ギロチンギヨタン)は、大量に人々処刑する首切り器械(すなわちギロチン)を発明したが、後にギロチン自身ギロチンかけられ死んだという〔*事実ではないらしい〕。

ギロチン処刑される夢→〔夢と現実〕6の『夢判断』(フロイト)。

断頭台秘密リラダン外科教授ヴェルポーが、ギロチン処刑される男に、「首が切断された後も自我持ち得るかどうか確かめ実験協力してほしい」と依頼する。処刑が執行され、首が落ちた瞬間教授は「左眼開けたまま、右眼3度瞬(まばた)きしてくれ」と言う。首は左眼開いて教授を見つめ、右眼閉じた。「あと2度瞬いてくれ」と教授は叫ぶ。睫毛かすかに上がったが、顔面は1秒1秒と硬直し、動かなくなった

胴体から離れて動きものを言う首→〔動く首〕。

★5b.フランスでは二十世紀半ば過ぎてもなお、ギロチンによる処刑が行なわれていた。

暗黒街のふたりジョヴァンニジーノ銀行強盗主犯として逮捕され10年刑期終えて出所した保護司ジェルマンに見守られて、ジーノ更生への道を歩む。しかし警部ゴワトローは「ジーノはまた悪事をはたらく」と決めつけ、執拗に監視し不当な理由拘留するジーノ怒り爆発させ、ゴワトローの首をしめて殺す。ジーノ裁判かけられる女性弁護士が「残虐なギロチン使って、それで文明国と言えるのか」と陪審員たちに訴える。しかしジーノは、ギロチン処刑された。

★6.銃殺刑

間諜X27スタンバーグ第1次大戦下。オーストリア女スパイ「X27」は、敵国ロシアスパイであるクラノウを愛してしまい、捕虜になった彼を逃がしてやる。そのため「X27」は、反逆者として銃殺刑宣告される。兵たちに銃撃号令する役目の若い将校が、「女を殺すなんて。これが戦争か。虐殺ではないか!」と叫ぶ。別の将校銃撃命令下し、「X27」は何発もの銃弾浴びて倒れる。

空砲による銃殺刑だったはずが、実弾発射される→〔横恋慕〕2の『トスカ』(プッチーニ)。

★7.言葉による処刑。

河童芥川龍之介12 河童の国に滞在する「僕」は、河童の国の処刑について質問する裁判官ペップ答える。「河童の国の処刑は文明的で、絞首刑などは行ないません。電気用いることも、ほとんどありません。たいていは、犯罪の名を言って聞かせるだけです」。僕「それだけ河童は死ぬのですか?」。ペップ死にますとも。我々河童神経作用は、あなたがたのよりも微妙ですからね」。

★8.私刑リンチ)。

『M』ラング小学生少女たちを何人も殺した男がいた。精神異常者ゆえ、逮捕されても施設入れられ恩赦によって何年か後にはまた社会出て来可能性が高い。それでは納得できないという、町の労働者浮浪者前科者たちの集団が男を捕らえ模擬裁判をして死刑判決下し殺そうとする。その寸前警官隊踏み込み、法のもとに男を保護し、裁く。殺され少女母親が「私たちの子供は生き返らないと言う

★9.処刑執行から絶命までの一瞬の間に、意識の中では長い時間経過する

『アウル・クリーク一事件』ビアス1人の男が橋上絞首刑になる。身体から落ちた時、首に巻かれた綱が切れて、彼は川に落ちる。彼は懸命に泳いで岸辺にたどり着き、そこから丸1日歩いて、妻の待つ家に帰る。妻を抱きしめようとした瞬間、彼は首筋激し打撃感じ一切暗黒になった。横木ぶら下がる彼の死体は、ゆるやかに揺れていた。

隠れた奇跡ボルヘス) ヤロミール・フラディークは、ユダヤ人であるとの理由ゲシュタポ逮捕され銃殺刑宣告される。彼は、創作途中詩劇仇敵たち』を完成させるために、あと1年与え給え、と神に祈る。神はその願い聞き入れた銃弾発射されてから身体に届くまでに、彼の意識内では1年間経過したのである。彼は頭の中で詩劇完成させ、死んでいった。

*針による処刑→〔針〕7aの『流刑地にて』(カフカ)。

電気椅子→〔椅子4aの『倅(せがれ)の質問』(エリン)。





処刑と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「物語要素事典」から処刑を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から処刑を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から処刑 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「処刑」の関連用語

処刑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



処刑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2025 物語要素事典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS