入所児童とは? わかりやすく解説

入所児童

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 00:05 UTC 版)

エンジン (テレビドラマ)」の記事における「入所児童」の解説

星野 美冴(ほしの みさえ)〈18〉 演 - 上野樹里 高校3年。父が友人借金背負い、美冴が修学旅行行っているあいだに夜逃げしたまま、一家離散。父も母も姉も現在どこにいるかわからない。博多で父を見たとか、新宿風俗店で姉が働いていたなどと情報が入るたびに胸を痛める。両親会いたいという気持ちと、「借金背負って逃げるような親なんて、どっかで野垂れ死んだらいいんだ」と思う気持ち両方揺れている。 施設では責任感人一倍強いしっかり者通り、入所児童の面倒をよく見るなど児童達のまとめ役だが、本当淋しくて泣きたい気持ちいっぱいユキエ同室大学進学本心では希望しているが、表向きは「大学入って家庭の事情分かったら望む就職などできないか進学したくない」とうそぶく或る日、施設での揃って夕食バス整備の手伝いかの二者択一迫られ嫌々ながらバス整備手伝ったあとドライブに出ることで次郎と心を通わせていく。 風の丘ホーム閉園後希望のひかり園に入所する樋田 春海(ひだ はるみ)〈17〉 演 - 戸田恵梨香 高校2年両親幼い頃離婚実母にひきとられるが、実母が男を渡り歩く生活を送る。その都度父親らしき男ができるが、基本的に邪魔者扱いされるだけの生活を送る。大人になるにつれ居場所なくしていき、ついに入所。そのせいか、人に愛されることを必死に求め八方美人で、かわるがわる男と付き合って門限破っては、保育士指導員怒鳴られるレンタルビデオ店バイトする21歳大学生結婚約束をしたつもりになり騙されるが、ダサくても自分求め幸せ今後追求することを教会で誓う。そのこと次郎に、2000万円でのテストパイロット誘いを断る決断をさせる。 風の丘ホーム閉園後風香園に入所する塩谷 大輔しおのや だいすけ)〈16〉 演 - 石田法嗣 高校1年両親とも医師、兄も姉も有名医大に入学したエリート一家の「出来損ない」にあたる不良少年劣等感から問題行動起こし、「こんな子はウチの子じゃない!」と罵られ爆発家族すさまじ暴力はたらいた。父は自分闘うことはせず、すぐに警察通報児童相談所送られ、自ら施設への入所希望した以降、父は大輔に会うことを真っ向から拒絶している。 いつもふてくされていて、同学年の子供たちとの協調性はないが、小さい子の面倒もたまにみたりする。周平同室。美冴が一人部屋になると聞いて自分一人部屋にしてくれと望む。周平のことは生意気なガキ思っているが、実は仲が良い密かに晴海に気があり、結婚騒動を心配気に見守っていたが、春海振ったトシ君”に直談判行きホームとか仲間とか」と揶揄され殴り掛かって警察沙汰になってしまい、逃げ込んだ風見ロサリオ教会から次郎警察出頭付き添いとして指名する風の丘ホーム閉園後は聖ロサリナホームに入所する園部 徹(そのべ とおる)〈14〉 演 - 有岡大貴当時ジャニーズJr.、現Hey! Say! JUMP中学2年。父が、不倫した母とその相手殺害し服役中センセーショナルに報じられ事件のため、親戚からも救いの手はなく、妹とともに入所。父の事件のことが周囲にばれるのを極度に恐れて学校でも施設でも無口だが、妹を思う気持ち人一倍強く、幼いなりに「俺が守らなきゃ」とつぶやく。根はごく普通の少年父親のことで同級生挑発受けて殴ってしまい、相手の親らがホーム問題視しはじめる。父親についてホーム仲間にも伏せていたが、「家族にもつかなきゃならない嘘はありうると言う次郎口上受けて仲間にわびる。 風の丘ホーム閉園後子供森学園に入所する田口 奈央(たぐち なお)〈14〉 演 - 大平奈津美 中学2年家庭環境不良おしゃべり少女。父は病気入院中。母は生活費入院費を稼ぐために、水商売をしている。そんな母を助けるためにアイドルになるのが夢で、一日早く自活したいと願っている。勉強高校進学も全く興味がないが、陸上才能があり、学校の教師からは進学勧められている。庶民的な女の子で、いつも歌を口ずさんでいる。 風の丘ホーム閉園後風香園に入所する 二宮 ユキエにのみや ゆきえ)〈13〉 演 - 夏帆 中学1年生活能力の無い実母から酷い虐待を受け、児童相談所介入して強制的に入所させた。身体中虐待傷跡があるが、本人絶対に母の悪口言わない。のろまで泣き虫。よく目が泳いでいる。テディベアぬいぐるみ手放せない。 風の丘ホーム閉園後風香園に入所する 草間 周平(くさま しゅうへい)〈11〉 演 - 中島裕翔当時ジャニーズJr.、現Hey! Say! JUMP小学校5年生まれてすぐにゴミ箱捨てられたという凄まじい出自を持つ。頭が良く成績もよい優等生で、社交的な性格だが、リアリスト大人嫌い。これまで3度里親引き取られたが「誰も信じ誰にも頼らない」と決めているかわいげのなさから、どの里親結局は養護施設返しにくる。「僕は三回、親に捨てられました」が口癖で、脱走癖があり、何度も施設逃げ出して職員困らせる風の丘ホームに連れてこられた日にもいきなり脱走し到着前の次郎出会った大輔とは入園当初は仲はあまり良くなかったが、最近は仲がよく、一緒にいることが多い。 風の丘ホーム閉園後は聖ロサリナホームに入所する 平山 盛男(ひらやま もりお)〈10〉 演 - 小杉茂一郎 小学校4年父親極度ギャンブル酒好きで、借金取りから毎日追い立てられる生活を送っていた。父親母親暴力をふるい、泣いている母親ばかり見て育つ。あげくの果てに、母親家出父親生活能力が無いため入所食いしん坊でとんまだが、愛嬌があり、力持ちである。いなり寿司大の好物ゴールデンウィーク一時帰宅する予定だったが、仕事をしていない父親に会うのが怖く、違う道順案内して次郎困らせる結局は父親との関係改善しなかった。 風の丘ホーム閉園後は聖ロサリナホームに入所する 刀根 明(とね あきら)〈9〉 演 - 広田亮平 小学校3年女優隠し子で、世間欺くために施設入所。いつも嘘ばかりいっていて皆をあきれさせるテレビ出ている女優「母」吹聴しているが、誰にも信じてもらえない。親の遺産があると周囲言い将来目標詐欺師弁護士自称する風の丘ホーム閉園後は聖ロサリナホームに入所する。しかし新しく世話になっている施設から舞い戻ってしまい、「大人約束守らない次郎くらいはホームのみんなとの約束レーサー復帰と当然表彰台狙い)を実行してほしい」と次郎鼓舞する園部 (そのべ あおい)〈7〉 演 - 佐藤未来 小学校1年園部徹の妹。父が母を殺して服役という残酷な現実にもかかわらず底抜け明るい。自身無邪気明る性格施設ひとすじの光となっている。おしゃまなだけでなく、数分後の訪問客素性直感できたり、その日吉凶感じ取れるといったちょっとした超感覚持っている。 「両親事故死した」と教えられていたが、父母についてマスコミ報道などで知ってしまう。しかし、兄・徹のためにも知らないふりをしていることを次郎明かし朋美もそれを陰で聞いてしまい涙する風の丘ホーム閉園後子供森学園に入所する。 金 俊太(かねむら しゅんた)〈6〉 演 - 小室優太 幼稚園年長組一家心中生き残り。父は電気部品工場経営していたが、工場倒産悲観した父は夜半自宅に火をつけて心中はかったが、ただ一人生き残る。いつも笑顔絶やさない。「可哀相に」を連発する里親希望者に対し、「ぼくは『可哀相』じゃない!」と主張する風の丘ホーム閉園後希望のひかり園に入所する小森 七恵(こもり ななえ)〈2〉 演 - 岡真由 実母17歳。実母中学生のときに街で出会った「誰ともわからない男」と結ばれ妊娠一流企業勤め両親ヒステリックに驚き出産後当の七恵実母との関係を引き裂かれるように入所物語終盤ひとりで立って歩けようになった

※この「入所児童」の解説は、「エンジン (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「入所児童」を含む「エンジン (テレビドラマ)」の記事については、「エンジン (テレビドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「入所児童」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入所児童」の関連用語

入所児童のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入所児童のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエンジン (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS