_rootとは? わかりやすく解説

root

別表記:ルート

「root」とは、根・根底本質先祖などを意味する英語表現である。

「root」とは・「root」の意味

「root」には名詞として、「(植物の)根」「先祖祖先」「(問題などの)本質根底」といった意味があるまた、動詞として「~に根付く定着する」「~を根付かせる」といった意味がある

「root」の発音・読み方

「root」の発音は「rúːt」と読まれカタカナでは「ルート」と表記される

「root」の語源・由来

「root」の語源諸説あるが、「根」を意味するラテン語radix」や、同じく「根」を意味する古英語rot」が語源であるとする説が有力である。いずれにしろ語源と意味それほど変わっていないことがわかる。

「root」を含む英熟語・英語表現

「root for」とは


root for」とは、「(熱狂的に~を応援する」という意味を持つ動詞である。

「root化」とは

root化」とは、AndroidOSにおいて本来開放されていない管理者権限開放することを言う。これにより、通常ではできないAndroid内部システムファイルへのアクセス書き換えオーバークロックによる高速化アプリ改変など機能拡張することができる。AppleOSにおける「jailbreakジェイルブレイク脱獄)」と同じ意味合い言葉として使われる機能拡張メリットに目がくらみがちだが、Android推奨セキュリティ基準逸脱する行為であり、セキュリティリスクが高まる等のリスクはらんでいることに注意が必要。

「rootアプリ」とは

前述の「root化」は、Android推奨セキュリティ基準逸脱しているにもかかわらずメリットの高さから、その方法書籍インターネット広く公開されている。また、root化」するためのアプリ無料有料問わず数多く配信されており、これらを「rootアプリ」や「root化アプリ」という。

「Root(ボードゲーム)」とは

「Root(ボードゲーム)」とは、ウッドランド舞台4つの派閥それぞれの目標向かって突き進んでいくボードゲームである。2018年発売され2人~4人でプレイ可能。プレイ時間は60分~90分で、対象年齢13歳上である。ウッドランド4つの派閥のうち1つ担当し自分派閥が最も支配者としてふさわしいことを証明するために競うというテーマ設定になっている

このボードゲーム最大特徴は、「完全非対称」という点である。各プレイヤー実行できるアクションプレイヤー能力派閥ごとに全く異なり必然的に勝つための戦略立て方も派閥ごとに異なる。対象型のボードゲーム比べると、相手派閥ルールある程度把握しておく必要があり、若干難易度高めになっている。

「root権限」とは

「root権限」とは、LinuxなどのUNIX系OSの用語で、なんでもできる管理者権限のことである。なんでもできるということはサーバー内の重要なファイル削除するともできるため、取扱には十分な注意が必要である。

前述の「root化」もこの「root権限」の「root」が語源になっているWindowsOS世界で言う「admin権限」と同様の意味である。

「root」を含むその他の用語の解説

「:root(CSS)」とは


「:root(CSS)」とは、CSSにおけるセレクタ1つで、変数宣言する際に使われるCSSとは、Webページ文字の色大きさ背景配置などスタイル設定する言語である。「:root(CSS)」による変数の宣言は、メンテナンス性高め目的使われることが多い。例えば同じ色の指定が何か所にも出てくる場合最初に「:root(CSS)」を使って変数宣言しておけば、後でその色を変更したい時には変数部分のみ変更するだけで複数個所の色が変わるため、メンテナンス性高まっていることになる。

「/root ディレクトリ」とは


「/root ディレクトリ」とはIT用語1つで、コンピュータファイルシステムのファイル階層における最上位ディレクトリのことを指す。コンピュータファイルシステムはディレクトリによって階層成し木の枝のように広がっていくため根幹となる最も最上位ディレクトリを根に例えて「/root ディレクトリ」と表現される

「root」の使い方・例文

The roots of this tree go down deep.「この木は深くまで根が張っている。」
Imagination is the root of all civilization.「想像力は、すべての文明根本である。」
I'll be rooting for you.「あなたを応援してますからね。」

ルート【root】

読み方:るーと

《根の意》

累乗根(るいじょうこん)。特に、平方根また、その記号√をいう語。

言語学で、語根

階層構造根本。「—ディレクトリー


ルート(ユーザー)

読み方:ルート
【英】:root

UNIX系システム管理者ユーザー名意味するまた、このユーザー名から、システム管理者をこう呼ぶこともある。
関連見出し
UNIX

ルート(ファイルシステム)

読み方:ルート
【英】:root

木構造の「根」や、階層化ファイルシステム起点部分ルートディレクトリ)を指す。
関連見出し
UNIX

root


root

OSのほかの用語一覧
UNIX:  PC-UNIX  RPM  Red Hat Enterprise Linux  root  ssh  Solaris  Samba

ルート[root]

根音のこと。コード基礎となる音を指す。

根音(ルート音)[root]

和音コード)の名前の基となる音。例えば、ファ(F)はFの根音で、ド(C)はCの根音。

Root

名前 ルート

ROOT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:06 UTC 版)

ROOT(ルート)は、CERNによって開発が行われている、データ解析環境および関連するライブラリ群である。グラフ作成のみならず、ヒストグラムの操作、4元ベクトルの扱い、実験データの可視化など、高エネルギー物理学の研究に不可欠な要素が組み込まれている。開発当初は素粒子実験のデータ解析用ソフトウェアとして構築されたが、近年では高エネルギー宇宙物理学や高エネルギー天文学といった分野でも使用されている。




「ROOT」の続きの解説一覧

Vrsn-end-of-zone-marker-dummy-record.root

(_root から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/14 13:33 UTC 版)

vrsn-end-of-zone-marker-dummy-record.rootとは、かつて使用されていたDNSルートゾーンドメインネームリスト中にある、診断用マーカーである。ルートゾーンの末尾にあるため、ルートネームサーバからのロードが不完全だとこのドメインは読み込まれない。このドメイン名が.rootを代表するトップレベルドメインだという主張もあるが、技術的にはそのような委任団体は存在しない。




  1. ^ Arends, Roy (2010年5月5日). “plenus no more”. dns-operations mailing list.. https://lists.dns-oarc.net/pipermail/dns-operations/2010-May/005501.html 2010年5月5日閲覧。 
  2. ^ “DNSSEC on all root servers”. The H. (2010年5月6日). http://www.h-online.com/security/news/item/DNSSEC-on-all-root-servers-994744.html 2010年5月7日閲覧。 


「Vrsn-end-of-zone-marker-dummy-record.root」の続きの解説一覧

ルート

(_root から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 22:58 UTC 版)

ドイツスペインの姓または名前




「ルート」の続きの解説一覧

/root

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/02 04:48 UTC 版)

ルートディレクトリ」の記事における「/root」の解説

多くUNIXには、/rootと名付けられディレクトリ存在する紛らわしいが、これは本記事述べている「ルートディレクトリではなく、(慣例的に「root」として知られるスーパーユーザーホームディレクトリである。こちらを明示するために、その発音から「slash root」として示されることもある。

※この「/root」の解説は、「ルートディレクトリ」の解説の一部です。
「/root」を含む「ルートディレクトリ」の記事については、「ルートディレクトリ」の概要を参照ください。


ROOT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:25 UTC 版)

コピーガード」の記事における「ROOT」の解説

ハドソン日本ビクター共同開発した国産プロテクト重複セクタと、断続的に配置され欠落セクタ用いることで不正コピーを防ぐ。

※この「ROOT」の解説は、「コピーガード」の解説の一部です。
「ROOT」を含む「コピーガード」の記事については、「コピーガード」の概要を参照ください。


root

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 07:03 UTC 版)

ルート」の記事における「root」の解説

ウィクショナリー関連辞書項目あります。root 植物の根。 方程式の根(解)。 平方根2次方程式の根。 ルート系の元。 ルーツ(root の複数形roots”):起源出自ルートディレクトリLinuxなどUnix系OSにおいて、ディレクトリツリー頂点にあるディレクトリのこと。通常 / で表されるスーパーユーザーUnix系OSにおいて、システム管理する権限を持つユーザ。ルートユーザ。ルートディレクトリをユーザディレクトリとしていたことから、ルート呼ばれるようになったRoot化 (Android OS)和音第1音根音)。 映画博士の愛した数式』で、主人公の息子の名前。 アダルトゲームメーカー、有限会社オービットブランド日本声優ヴォーカルユニット、「Root」。メンバー下野紘石井一貴宮本克哉髙橋トオル四人英語圏の姓エリフ・ルートアメリカの外交官。 ROOT。物理学用のデータ解析ソフトウェアROOT (アルバム) - SURFACEアルバム。 ROOT - ハドソン日本ビクター共同開発したCD-ROMコピー防止技術コピーガード参照。 るぅと - 日本男性歌い手すとろべりーぷりんすメンバー。(英語名が「Root」)

※この「root」の解説は、「ルート」の解説の一部です。
「root」を含む「ルート」の記事については、「ルート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「_root」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「_root」の関連用語

_rootのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



_rootのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2024
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリrootrootの記事を利用しております。
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのROOT (改訂履歴)、Vrsn-end-of-zone-marker-dummy-record.root (改訂履歴)、ルート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのルートディレクトリ (改訂履歴)、コピーガード (改訂履歴)、ルート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS