黒ひげ海賊団とは? わかりやすく解説

黒ひげ海賊団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:50 UTC 版)

海賊 (ONE PIECE)」の記事における「黒ひげ海賊団」の解説

白ひげ海賊団から独立したマーシャル・D・ティーチ率い海賊団海賊旗3つのドクロの下に4本の骨が交差したマーク超新星編では、船は巨大な丸太舟新世界編では、両舷を巨大な丸太挟んだ形状の船を複数保有している。本船は「サーベルオブジーベック号」。作者曰く「最も海賊らしく」がテーマで、全員が「デカくて荒々しく豪快」なキャラクターになっている結成間もない頃、たった5人でドラム王国壊滅させた。頂上戦争混乱最中インペルダウン新たに5人の仲間加えた新世界進出後、白ひげナワバリ次々と制圧新世界編では、海賊島ハチノス」を拠点にしており、黒ひげ支える「10人の巨漢船長」が存在する悪魔の実能力者殺し何らかの方法能力奪い取る能力者狩り」を行っているという。また、詳細不明だ元海軍大将クザン手を組んでいる。 マーシャル・D・ティーチ 声 - 大塚明夫落合福嗣少年期) 黒ひげ海賊団船長→黒ひげ海賊団提督四皇一人通称黒ひげ」。元白ひげ海賊団2番隊員元王七武海。「最悪の世代」の一人懸賞金22億4760ベリー。 「偉大なる航路出身38歳40歳誕生日8月3日(やみ=8、3)。身長344cm。しし座血液型F型好きな食べ物チェリーパイケバブ嫌いな食べ物グレイビーソース趣味ギャンブル・歴研究イメージ国はソマリアイメージ職業考古学者イメージ花はヒガンバナイメージ動物カバ。 隙っ歯とビールのような出っ腹特徴大男登場初期は黒いバンダナに白いシャツというラフな服装だったが、次第コート海賊帽、大量宝飾品などを派手に身に着けるうになる。黒い顎ひげ生やしており、登場初期それほど長くなかったが、新世界編では顔と同じぐらいの長さになっている海賊王という野望達成のためには一切の手段を選ばない残忍な性格で、世界規模暴挙繰り返す悪辣かつ凶悪な男だが、「人の夢」を謳い上げ生死運命預けきるなど心中には海賊として確固たる信念宿しており、シリュウなどインペルダウンLEVEL6凶悪囚人味方につけるカリスマ性見せている。また自身成り上がるために用意周到な計画を練るなど、豪快さと同時に計算高い一面併せ持つ一方で白ひげからは過信軽率弱点指摘されている。睡眠を必要としない特異体質で、生まれてから一度眠ったとがないという。マルコ曰く体の構造異形」らしく、悪魔の実2つ取り込めるなどその全貌には多くの謎が存在しシャンクスジンベエといった大物海賊五老星などから危険視されている。笑い声は「ゼハハハハ」。 悪魔の実歴史上で最も凶悪とされる自然系悪魔の実ヤミヤミの実」の能力者。闇の引力全ての物体引き込む闇人間」。悪魔の実能力無効化し、自然系能力者実体に触れることができる。ただし、他の自然系異なり攻撃を受け流せないばかりか常人以上に痛み引き込んでしまうリスクがある。 とある島孤児で、28年前の少年時代に、行く当てがないと頼み込み白ひげ海賊団加わった以降20年以上も所属していたが、その理由ヤミヤミの実が手に入る公算が最も高いと踏んでいたためであった能力者になる以前シャンクスの左目に3本傷を負わせた。4番隊長サッチヤミヤミの実を手に入れると、彼を殺害して実を奪い逃亡海賊王の座を狙って黒ひげ海賊団を結成し、たった5人でドラム王国滅ぼした。そして、インペルダウン潜入して最凶呼ばれるLEVEL6囚人たち仲間にするため、億越え賞金首討ち世界政府引き渡し七武海加入する計画立て動き出すジャヤモックタウンルフィ居合わせ価値観違え自身同じく夢に対す姿勢垣間見た上でルフィの器の大きさ認めベラミー挑発に耐え切ったルフィらを激励したその後ルフィ賞金額を知り首を狙うが、空島逃げられ取り逃がしたエニエス・ロビー崩壊後ルフィ狙いバナロ島出航準備をしていたところにエース現れるエース仲間に誘うも却下され、後に「バナロ島の決闘」と呼ばれる死闘の末に勝利しエース政府引き渡しクロコダイル後任として元懸賞金0ながら七武海加盟。このことがマリンフォード頂上戦争引き起こす一因となる。 七武海加盟後召集応じマリージョアに姿を見せたが、政府側の人間であることを利用し白ひげ海賊団との開戦直前一味引き連れてインペルダウン侵入獄内ルフィ鉢合わせエースの件でルフィ挑発一触即発となるが、ジンベエ仲裁中断するその後マゼランの毒を受け瀕死となるが、シリュウ持ってきた解毒剤によって命を取り留める真の目的であるインペルダウンLEVEL6にたどり着くと、獄中囚人達に殺し合いをさせ、生き残った4名の伝説級の囚人シリュウ引き連れてマリンフォードへと現れ七武海称号返上宣言白ひげ一騎討ち挑むも、能力無効化させられることに過信し軽率な戦いをした隙を突かれ薙刀切り裂かれ挙句地震衝撃叩き込まれ圧倒される白ひげ仲間に手をださせなかったのに対して自身仲間加勢求め一味全員総攻撃をかけ、既に瀕死の状態であった白ひげ絶命追い込んだ。そして、謎の手段を用いて白ひげ遺体から「グラグラの実」の能力奪い自分時代到来宣言世界中恐怖震撼させた。その後マリンフォード殲滅向けて動き、それを阻止するセンゴクガープ戦った。しかし、戦場現れシャンクス牽制されると、目的果たしたとしてマリンフォードから去って行った終戦後新世界進出。ある燃える島で超新星一人ジュエリー・ボニーを捕らえ海軍対し軍艦一隻との交換取引行おうとしたが、赤犬軍艦乗っており海軍には取引をする気が無い旨の報告聞くと、ボニー置き去りにし早々に退散した頂上戦争から1年後マルコ率い白ひげ海賊団残党との「落とし前戦争」を制し白ひげ代わる新たな四皇一人位置づけられるようになるドレスローザ編では、かつてのエース能力である「メラメラの実」を手に入れるため、バージェスドレスローザ送り込んだゾウ編で革命軍本拠地バルティゴ」を襲撃しCPとの衝突逃走したホールケーキアイランド編後、新聞で「5番目の皇帝」と呼ばれる様になったルフィ対し、まだそう呼ばれるのは早い評したワノ国編では、世界会議ワノ国での情勢興奮しており、ハチノス乗り込んできたモリア仲間勧誘する世界会議終わった後、海軍出し抜いて何かを奪おうと船を出す。 『ONE PIECE novel A 2』では白ひげ海賊団入ったばかりのエース世話係任され身元預かり人となったサッチとの三人行動することが多かったモデル実在した海賊である“黒髭エドワード・ティーチ技一覧 闇穴道ブラック・ホール周囲広げた闇で、触れたもの全て闇の中へ引きずり込み、無限の引力凝縮させ押し潰すバナロ島にて町一つ破壊した解放リベレイション) 「闇穴道」で飲み込み破壊したものを吐き出す闇水(くろうず) 掌から発する闇の引力で、能力者実体強制的に引きよせる。その掌に掴まれると、相手悪魔の実能力一切使用不可能になる。

※この「黒ひげ海賊団」の解説は、「海賊 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「黒ひげ海賊団」を含む「海賊 (ONE PIECE)」の記事については、「海賊 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黒ひげ海賊団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒ひげ海賊団」の関連用語

黒ひげ海賊団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒ひげ海賊団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの海賊 (ONE PIECE) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS