やみ‐やみ【闇闇】
ヤミヤミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 06:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。2016年8月)
( |
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年8月)
( |
「ヤミヤミ・ロンリープラネット」 | ||||
---|---|---|---|---|
やくしまるえつこ の シングル | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2012年![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | commons×みらいレコーズ(RZCM-59131) | |||
作詞・作曲 | ティカ・α | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
やくしまるえつこ シングル 年表 | ||||
|
||||
みんなのうた ヤミヤミ |
|
---|---|
歌手 | やくしまるえつこ |
作詞者 | ティカ・α |
作曲者 | ティカ・α |
編曲者 | 近藤研二 |
映像 | アニメーション |
映像制作者 | 秦俊子 |
初放送月 | 2012年8月 - 9月 |
再放送月 | 2012年10月(お楽しみ枠) 2012年12月(お楽しみ枠) 2014年4月26日・5月31日(リクエスト枠) 2016年8月 - 9月 2018年6月 - 7月(お楽しみ枠) 2020年12月 - 2021年1月(お楽しみ枠) 2022年3月 |
「ヤミヤミ」は、日本の歌。2012年8月-9月に、NHKの音楽番組『みんなのうた』で放送された[1]。作詞・作曲:ティカ・α、編曲:近藤研二、歌:やくしまるえつこ。
2012年9月26日に「ロンリープラネット」との両A面シングルとして発売された。
概要
「ヤミヤミ」は少年と「名付け得ぬもの」を主人公にした楽曲。番組での映像は秦俊子による立体アニメーションとなっている[2]。
「ロンリープラネット」はギターを永井聖一(相対性理論)と小山田圭吾(Cornelius)が、ドラムとプログラミングをJimanicaが、プログラミングとパーカッションをzAkが担当している。
CD盤、CD+DVD盤の他にやくしまる本人の書き下ろしイラストによる切手とハガキ入りの「郵便盤」の3種類が発売された[3]。
収録曲
全作詞・作曲: ティカ・α。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「ヤミヤミ」 | 近藤研二 | |
2. | 「ロンリープラネット」 | Jimanica、zAk | |
3. | 「ヤミヤミ」(off vocal ver.) | 近藤研二 | |
4. | 「ロンリープラネット」(off vocal ver.) | Jimanica、zAk | |
5. | 「ヤミヤミ」(tv-size) | 近藤研二 | |
合計時間:
|
DVD
- ヤミヤミ
- ロンリープラネット(Post A)
- ロンリープラネット(Post B)
- ロンリープラネット(Post C)
- ロンリープラネット(Post D)
- ロンリープラネット(Post Office)
- ヤミヤミ(NHK「みんなのうた」映像)
郵便盤には1~6の5.1ch サラウンド MIXがボーナストラックとして収録されている。
脚注
出典
- ^ NHK みんなのうた - ヤミヤミ - やくしまるえつこ
- ^ やくしまるえつこ、YUIがNHK「みんなのうた」に初登場 音楽ナタリー 2012年6月5日
- ^ やくしまる「ヤミヤミ・ロンリープラネット」全貌明らかに 音楽ナタリー 2012年8月28日
外部リンク
ヤミヤミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 14:45 UTC 版)
「銀河鉄道999の停車駅」の記事における「ヤミヤミ」の解説
停車時間は2時間。星全体が常に闇に閉ざされており、光も吸収されて地上では人の目以外のものは全く見えない。地表一面に花が咲いている。しかしレランという女性が人工太陽を打ち上げて惑星を明るくしたため、全人口の99.9%の住民が白日の下に自分の醜い姿がさらけだされたことに堪えかね自殺してしまった。なおこのような状態でも新聞は発行されており、99.9%の住民が死滅したという情報はこの星の新聞に記載されていたものである。
※この「ヤミヤミ」の解説は、「銀河鉄道999の停車駅」の解説の一部です。
「ヤミヤミ」を含む「銀河鉄道999の停車駅」の記事については、「銀河鉄道999の停車駅」の概要を参照ください。
- ヤミヤミのページへのリンク