秦俊子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 秦俊子の意味・解説 

秦俊子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 06:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
秦 俊子
生誕 (1985-07-15) 1985年7月15日(36歳)
福岡県
出身校 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了
職業
受賞 ディスカバー・フィルム賞 – ベスト・アニメーション賞
2018年 パカリアン

秦 俊子(はた としこ、1985年7月15日 - )は、日本の立体アニメーション作家、イラストレーター、アングル合同会社代表[1][2]福岡県出身。東京藝術大学美術学部工芸科染織専攻卒業(2009年)、同大学院映像研究科アニメーション専攻修了(2011年)[2]ストップモーション・アニメをおもに手掛けており、NHKの「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」やCMの制作に携わっているほか、自主制作アニメも発表しており、『パカリアン』は2018年に「ディスカバー・フィルム賞」(ロンドン)のベスト・アニメーション賞を受賞した[1][3][2][4]

主な作品

  • パカリアン(2017年)[1][2]

みんなのうた

主な受賞歴

  • 2018年「ディスカバー・フィルム賞」ベストアニメーション賞[1][2]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e 小川 2018.
  2. ^ a b c d e 秦 n.d.
  3. ^ MANTAN 2020.
  4. ^ ANGLE n.d.
  5. ^ NHK n.d., ヤミヤミ.
  6. ^ NHK n.d., とりあえず、タマで。.
  7. ^ NHK n.d., 世界の地図.

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  秦俊子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秦俊子」の関連用語

秦俊子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秦俊子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秦俊子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS