五老星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:26 UTC 版)
「ONE PIECEの登場人物一覧」の記事における「五老星」の解説
声 - 野田圭一、緒方賢一、園部啓一、平野正人、増谷康紀 世界政府最高権力者であり、天竜人の最高位である5人の老人たち。いずれも本名不明で、人気投票時にはA - Eのアルファベットで区別されている。 頭部に痣のある白髭の男性(A)、禿頭で眼鏡を掛け刀を持った白い着物姿の男性(B)、黒い帽子を被った左目付近に傷のあるドレッドヘアの男性(C)、金髪で金髭の男性(D)、長い白髪と口髭の男性(E)からなる。顔ぶれは20年以上前から変わっていない。 「空白の100年」の真実や「D」について知っている模様。世界の支配と秩序のために、危険因子と判断したものを徹底的に排除している。22年前、「空白の100年」について研究していたオハラを敵とみなし、バスターコールを掛けて壊滅させた。ルフィによってクロコダイルが討たれたときは、三大勢力の均衡を保つため後任の選定を急いでいた。海軍をあくまで政府の「表の顔」と考えており、海軍の面子を気にするサカズキの要望を一蹴している。 ドフラミンゴの七武海脱退報道の件はCPに一任していた。頂上戦争から2年が経ち、うねりが止まらない世界を一度大きく掃除する必要があると考えている。世界会議編では、マリージョアに現れたシャンクスに会談の席を設ける。
※この「五老星」の解説は、「ONE PIECEの登場人物一覧」の解説の一部です。
「五老星」を含む「ONE PIECEの登場人物一覧」の記事については、「ONE PIECEの登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 五老星のページへのリンク