量子コンピュータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > コンピュータ > 量子コンピュータの意味・解説 

量子コンピュータ(りょうしこんぴゅーた)

量子効果により高速計算する次世代コンピュータ

物理状態の重ね合わせという量子力学基本原理利用し並行してそれぞれの計算同時に処理するといった高速コンピュータ研究開発進んでいる。実用化成功すれば現在のスーパーコンピュータ1億倍にも及ぶ処理能力発揮できるとされている。

従来型コンピュータ「0」または「1」のビット基本単位として動作するのに対し、量子コンピュータでは2つの状態を重ね合わせ情報表現する。この情報単位キュービットといい、複数素子をつなげることにより、莫大な数の組み合わせ実現できるそれぞれの状態に計算処理を分散させることで、計算高速化を図る。

量子コンピュータの理論的なアイデアは、朝永振一郎同時にノーベル物理学賞受賞したことで知られるファインマンによって、1982年提案された。その後1990年代に入ると実用化向けた基礎研究急速に発展し、現在、世界中で開発競争過熱している。

量子コンピュータの利用方法としては、主に暗号生成解読、そして数値計算による気象予報などが想定されている。特に、暗号既存のものを容易く解読してしまうだけでなく、先行者決し破られない暗号生成できるとあって注目集まっているようである。もちろん、ゲノム情報解読にも威力発揮するはずである。

(2001.02.12更新


量子コンピュータ

読み方りょうしコンピュータ
別名:量子コンピューター量子計算機
【英】quantum computer

量子コンピュータとは、量子力学原理応用した超並列理により、超高速処理を可能とするコンピュータのことである。2008年現在は実現しておらず、研究進められている。

量子とは、物理量に関する最小単位であり、古典力学では把えられない性質多数持っている例えば、精確な観測できない不確定性原理や、異な二つの状態を保持できる量子力学的重ね合わせ」の現象などがある。

現在のコンピュータでは、電子回路スイッチオン・オフによって0または1を表し2進数デジタルデータとして情報処理している。データ単位ビットであるが、量子コンピュータとの対比においては古典ビット」と呼ばれる。なお、量子コンピュータにおいては情報最小単位として「量子ビット」(qubit)が用いられる

古典ビットは、常に0と1のいずれかの値のみ持つことができる。これに対して量子ビットでは、「量子力学的重ね合わせ」により、1ビットにつき複数の0と1の値を保持することができる。これを利用することで、1ビット当りでの並列処理実現されるまた、処理の際に扱えるビット数を増やせ増やすほど、大量情報並列処理することが可能になる

量子コンピュータは、現在のコンピュータとは比較ならないほど高速な処理を実現するとされる現状では解読数千年を費やす必要があるとされる暗号化アルゴリズムも、数分から数時間程度解読可能になると言われている。

しかしながら、量子コンピュータの実現には多数課題抱えており、依然として実現はされていない例えば、不確定性原理による量子状態変化起こさないように量子ビット集積する技術環境が必要である。また、実際に演算処理を行わせるためには、現在のコンピュータとは異なる独自のアルゴリズム適用する必要もある。これらの困難の解決と、量子コンピュータの実現向けて世界各国研究機関によって研究進められている。


参照リンク
量子工学の世紀へ~超伝導量子コンピュータを目指して~ - (Japan Nanonet Bulletin インタビュー記事
電子スピン量子コンピュータのメモリー特性 - (NTT先端技術総合研究所 研究成果ライブラリー
「光半導体素子を用いた量子シミュレータを開発 ― 新タイプの量子コンピュータへ道 ―」 - (国立情報学研究所

量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 04:02 UTC 版)

量子コンピュータ (りょうしコンピュータ、: quantum computer)は量子力学の原理を計算に応用したコンピュータ[1]。古典的なコンピュータで解くには複雑すぎる問題を、量子力学の法則を利用して解くコンピュータのこと[2]量子計算機とも。極微細な素粒子の世界で見られる状態である重ね合わせ量子もつれなどを利用して、従来の電子回路などでは不可能な超並列的な処理を行うことができる[1]と考えられている。マヨラナ粒子量子ビットとして用いる形式に優位性がある。




「量子コンピュータ」の続きの解説一覧

量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/11 07:23 UTC 版)

EDEN 〜It's an Endless World!〜」の記事における「量子コンピュータ」の解説

量子コンピュータの項を参照量子コヒーレント重ね合わせ)状態を利用した演算システムを持つコンピュータ総称現在の電子用いた第3世代コンピュータでは実現できないような、演算処理の並列性実現する。プロジェクト・プレーローマによって生み出されプログラムマーヤ」は、この量子コンピュータでしか起動することができない

※この「量子コンピュータ」の解説は、「EDEN 〜It's an Endless World!〜」の解説の一部です。
「量子コンピュータ」を含む「EDEN 〜It's an Endless World!〜」の記事については、「EDEN 〜It's an Endless World!〜」の概要を参照ください。


量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/24 14:43 UTC 版)

非在来型計算機」の記事における「量子コンピュータ」の解説

詳細は「量子コンピュータ」を参照 量子力学的重ね合わせ用いて並列性実現するとされるコンピュータ一口に量子コンピュータというが、複数種類があり、研究・開発が行われている。

※この「量子コンピュータ」の解説は、「非在来型計算機」の解説の一部です。
「量子コンピュータ」を含む「非在来型計算機」の記事については、「非在来型計算機」の概要を参照ください。


量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:30 UTC 版)

核磁気共鳴」の記事における「量子コンピュータ」の解説

量子コンピュータの実現方法一つとして核磁気共鳴用いるものが提案されている。量子ビットには原子核スピン用いる。

※この「量子コンピュータ」の解説は、「核磁気共鳴」の解説の一部です。
「量子コンピュータ」を含む「核磁気共鳴」の記事については、「核磁気共鳴」の概要を参照ください。


量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:17 UTC 版)

レインマン (漫画)」の記事における「量子コンピュータ」の解説

量子力学基づいて構想される次世代コンピュータ重ね合わせの原理用いた並列処理によって、スーパーコンピュータが何億年もかかる計算を数秒で解くことができるといわれる多世界解釈支持者であるイギリス物理学者デイヴィッド・ドイッチュが、並行世界存在前提考案した

※この「量子コンピュータ」の解説は、「レインマン (漫画)」の解説の一部です。
「量子コンピュータ」を含む「レインマン (漫画)」の記事については、「レインマン (漫画)」の概要を参照ください。


量子コンピュータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 09:27 UTC 版)

量子力学」の記事における「量子コンピュータ」の解説

詳細は「量子コンピュータ」を参照 計算機中の信号媒体の状態は、本来量子力学的記述されるはずであり、0 または 1 の2値(1ビットではなく、 0 と 1 がそれぞれの確率重ねあわされ途中の値を持つことがありうる。この量子論的な状態を1量子ビット (qubit) と呼ぶ。ここで複数qubit量子もつれ状態にすることにより、様々な数を表わす状態がそれぞれの確率重ね合わされた状態を実現することができる。量子もつれ壊さないユニタリー変換活用してそれぞれの確率重み変化させることで演算を行うと、特定の問題について古典計算機では実現し得ない計算速度実現できるこの中には素因数分解含まれており、Shorのアルゴリズムにより素因数分解多項式時間解けることが証明されている。RSA暗号大きな桁数素因数分解事実上不可能である事を前提として成立しているため、楕円曲線暗号離散対数問題含めた前提を量子コンピュータが崩すことになっている

※この「量子コンピュータ」の解説は、「量子力学」の解説の一部です。
「量子コンピュータ」を含む「量子力学」の記事については、「量子力学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「量子コンピュータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「量子コンピュータ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



量子コンピュータと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「量子コンピュータ」の関連用語

量子コンピュータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



量子コンピュータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ量子コンピュータの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの量子コンピュータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのEDEN 〜It's an Endless World!〜 (改訂履歴)、非在来型計算機 (改訂履歴)、核磁気共鳴 (改訂履歴)、レインマン (漫画) (改訂履歴)、量子力学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS