サイネット【SINET】
SINET
別名:学術情報ネットワーク
SINETとは、国立情報学研究所(NII)が構築し運用している、学術利用のための通信ネットワークの呼び名である。
SINETは日本全国の大学や研究機関をつなぐ学術情報のインフラとして、全国各都道府県の大学や研究機関を接続している。海外の同種の研究ネットワークとも相互接続している。1992年に運用が開始され、整備および更新が行われている。2016年5月に「SINET5」の開通式が行われ、運用が開始されている。
SINET5は通信速度が100Gbpsへ引き上げられ、全国およそ800以上の大学等にハイレベルな学術情報基盤を提供するという。
参照リンク
学術情報ネットワークとは
情報工学: | リバースエンジニアリング 量子コンピュータ リアルモーションシステム SINET 産業用ロボット 再現率 ゼロ頻度問題 |
SINET
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 06:08 UTC 版)
SINET(Science Information NETwork、サイネット)とは、国立情報学研究所が提供・運用を行う学術情報ネットワークのこと。
- 1 SINETとは
- 2 SINETの概要
- SINETのページへのリンク