サイネット【SINET】
学術情報ネットワーク
【英】Science Information Network, SINET
学術情報ネットワークとは、国立情報学研究所が運営する、国内最大級の学術研究用ネットワークのことである。学術研究に関する情報の円滑な提供を目的として、1987年よりパケット交換網の運用を開始した。その後、インターネットのバックボーン回線としてのSINET、ATM交換網などの整備も行っている。
学術情報ネットワークでは、文献の検索や電子メールサービスなどが提供されている。また、BITNETやCSNETといった国内外の情報システムとも相互接続をしている。
参照リンク
SINET学術情報ネットワーク
「Science Information Network」の例文・使い方・用例・文例
- Science Information Networkのページへのリンク