歴代ファン投票1位馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:17 UTC 版)
馬齢は2000年(平成12年)以前も現行表記にそろえている。 回数開催年ファン投票1位性齢得票数結果出典第1回 1956 キタノオー 牡3 6,159 2着 第2回 1957 ハクチカラ 牡4 7,356 1着 第3回 1958 カツラシユウホウ 牡3 18,952 不出走 第4回 1959 ハククラマ 牡3 11,438 12着 第5回 1960 コダマ 牡3 17,082 6着 第6回 1961 シーザー 牡4 12,773 4着 第7回 1962 オンスロート 牡5 15,617 1着 第8回 1963 メイズイ 牡3 18,309 2着 第9回 1964 メイズイ 牡4 18,448 3着 第10回 1965 シンザン 牡4 26,853 1着 第11回 1966 ナスノコトブキ 牡3 22,510 5着 第12回 1967 スピードシンボリ 牡4 22,143 4着 第13回 1968 アサカオー 牡3 23,098 6着 第14回 1969 マーチス 牡4 21,798 10着 第15回 1970 アカネテンリュウ 牡4 20,295 2着 第16回 1971 アカネテンリュウ 牡5 25,215 出走取消 第17回 1972 イシノヒカル 牡3 17,022 1着 第18回 1973 ハイセイコー 牡3 24,143 3着 第19回 1974 ハイセイコー 牡4 22,400 2着 第20回 1975 キタノカチドキ 牡4 17,077 8着 第21回 1976 トウショウボーイ 牡3 19,957 1着 第22回 1977 テンポイント 牡4 22,541 1着 第23回 1978 プレストウコウ 牡4 75,257 12着 第24回 1979 サクラショウリ 牡4 90,301 6着 第25回 1980 カツラノハイセイコ 牡4 154,640 2着 第26回 1981 ホウヨウボーイ 牡6 185,747 2着 第27回 1982 モンテプリンス 牡5 113,667 11着 第28回 1983 アンバーシャダイ 牡6 147,484 3着 第29回 1984 ミスターシービー 牡4 171,979 3着 第30回 1985 シンボリルドルフ 牡4 140,753 1着 第31回 1986 ミホシンザン 牡4 168,210 3着 第32回 1987 サクラスターオー 牡3 141,494 競走中止 第33回 1988 タマモクロス 牡4 183,473 2着 第34回 1989 オグリキャップ 牡4 197,682 5着 第35回 1990 オグリキャップ 牡5 146,738 1着 第36回 1991 メジロマックイーン 牡4 155,353 2着 第37回 1992 トウカイテイオー 牡4 177,926 11着 第38回 1993 ビワハヤヒデ 牡3 146,218 2着 第39回 1994 ナリタブライアン 牡3 178,471 1着 第40回 1995 ヒシアマゾン 牝4 173,689 5着 第41回 1996 マヤノトップガン 牡4 155,122 7着 第42回 1997 エアグルーヴ 牝4 142,596 3着 第43回 1998 エアグルーヴ 牝5 165,357 5着 第44回 1999 スペシャルウィーク 牡4 165,734 2着 第45回 2000 テイエムオペラオー 牡4 109,140 1着 第46回 2001 テイエムオペラオー 牡5 93,217 5着 第47回 2002 ナリタトップロード 牡6 91,122 4着 第48回 2003 シンボリクリスエス 牡4 125,116 1着 第49回 2004 ゼンノロブロイ 牡4 100,052 1着 第50回 2005 ディープインパクト 牡3 160,297 2着 第51回 2006 ディープインパクト 牡4 119,940 1着 第52回 2007 ウオッカ 牝3 105,441 11着 第53回 2008 ウオッカ 牝4 136,619 不出走 第54回 2009 ウオッカ 牝5 105,059 不出走 第55回 2010 ブエナビスタ 牝4 111,323 2着 第56回 2011 ブエナビスタ 牝5 109,247 7着 第57回 2012 オルフェーヴル 牡4 90,474 不出走 第58回 2013 オルフェーヴル 牡5 81,198 1着 第59回 2014 ゴールドシップ 牡5 66,796 3着 第60回 2015 ゴールドシップ 牡6 120,981 8着 第61回 2016 キタサンブラック 牡4 137,353 2着 第62回 2017 キタサンブラック 牡5 124,641 1着 第63回 2018 レイデオロ 牡4 110,293 2着 第64回 2019 アーモンドアイ 牝4 109,885 9着 第65回 2020 クロノジェネシス 牝4 214,472 1着 第66回 2021 エフフォーリア 牡3 260,742 1着 ※2010年(平成22年)以降の出否、着順については各回競走結果の出典を参照。
※この「歴代ファン投票1位馬」の解説は、「有馬記念」の解説の一部です。
「歴代ファン投票1位馬」を含む「有馬記念」の記事については、「有馬記念」の概要を参照ください。
歴代ファン投票1位馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 20:00 UTC 版)
馬齢は2000年(平成12年)以前も現行表記にそろえている。 回数開催年馬名性齢票数着順第1回 1960年 コダマ 牡3 不出走 第2回 1961年 シーザー 牡4 優勝 第3回 1962年 コダマ 牡5 優勝 第4回 1963年 リユウフオーレル 牡4 優勝 第5回 1964年 リユウフオーレル 牡5 3着 第6回 1965年 シンザン 牡4 優勝 第7回 1966年 キーストン 牡4 不出走 第8回 1967年 ニホンピローエース 牡4 不出走 第9回 1968年 リュウファーロス 牡5 不出走 第10回 1969年 アサカオー 牡4 不出走 第11回 1970年 リキエイカン 牡4 5着 第12回 1971年 ダテテンリュウ 牡4 不出走 第13回 1972年 アカネテンリュウ 牡6 不出走 第14回 1973年 タイテエム 牡4 2着 第15回 1974年 タケホープ 牡4 不出走 第16回 1975年 キタノカチドキ 牡4 不出走 第17回 1976年 ロングホーク 牡4 2着 第18回 1977年 テンポイント 牡4 2着 第19回 1978年 グリーングラス 牡5 2着 第20回 1979年 サクラショウリ 牡4 優勝 第21回 1980年 シービークロス 牡5 不出走 第22回 1981年 カツラノハイセイコ 牡5 2着 第23回 1982年 モンテプリンス 牡5 優勝 第24回 1983年 アンバーシャダイ 牡6 不出走 第25回 1984年 ミスターシービー 牡4 不出走 第26回 1985年 シンボリルドルフ 牡4 取消 第27回 1986年 スダホーク 牡4 5着 第28回 1987年 ミホシンザン 牡5 不出走 第29回 1988年 タマモクロス 牡4 優勝 第30回 1989年 ヤエノムテキ 牡4 119,765票 7着 第31回 1990年 オグリキャップ 牡5 152,016票 2着 第32回 1991年 メジロマックイーン 牡4 136,325票 2着 第33回 1992年 メジロマックイーン 牡5 135,300票 不出走 第34回 1993年 メジロマックイーン 牡6 139,693票 優勝 第35回 1994年 ビワハヤヒデ 牡4 148,768票 優勝 第36回 1995年 ライスシャワー 牡6 105,799票 競走中止 第37回 1996年 ナリタブライアン 牡5 140,970票 不出走 第38回 1997年 マーベラスサンデー 牡5 97,617票 優勝 第39回 1998年 エアグルーヴ 牝5 133,223票 3着 第40回 1999年 スペシャルウィーク 牡4 136,079票 2着 第41回 2000年 テイエムオペラオー 牡4 87,936票 優勝 第42回 2001年 テイエムオペラオー 牡5 89,384票 2着 第43回 2002年 ジャングルポケット 牡4 72,159票 不出走 第44回 2003年 シンボリクリスエス 牡4 59,817票 5着 第45回 2004年 リンカーン 牡4 60,865票 3着 第46回 2005年 ゼンノロブロイ 牡5 67,667票 3着 第47回 2006年 ディープインパクト 牡4 89,864票 優勝 第48回 2007年 メイショウサムソン 牡4 76,932票 2着 第49回 2008年 ウオッカ 牝4 75,594票 不出走 第50回 2009年 ウオッカ 牝5 139,507票 不出走 第51回 2010年 ブエナビスタ 牝4 92,024票 2着 第52回 2011年 ブエナビスタ 牝5 97,429票 2着 第53回 2012年 オルフェーヴル 牡4 72,253票 優勝 第54回 2013年 オルフェーヴル 牡5 70,519票 不出走 第55回 2014年 ゴールドシップ 牡5 51,366票 優勝 第56回 2015年 ゴールドシップ 牡6 66,123票 15着 第57回 2016年 キタサンブラック 牡4 82,121票 3着 第58回 2017年 キタサンブラック 牡5 101,621票 9着 第59回 2018年 サトノダイヤモンド 牡5 63,599票 6着 第60回 2019年 アーモンドアイ 牝4 78,778票 不出走 第61回 2020年 アーモンドアイ 牝5 111,842票 不出走 第62回 2021年 クロノジェネシス 牝5 137,448票 優勝 第63回 2022年 タイトルホルダー 牡4 191,394票 優勝
※この「歴代ファン投票1位馬」の解説は、「宝塚記念」の解説の一部です。
「歴代ファン投票1位馬」を含む「宝塚記念」の記事については、「宝塚記念」の概要を参照ください。
- 歴代ファン投票1位馬のページへのリンク