応力外皮構造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 構造 > 応力外皮構造の意味・解説 

【応力外皮構造】(おうりょくがいひこうぞう)

容器を卵のカラのように丸みがかった構造作る事。モノコックフレーム構造とも。
外側外皮)だけで自重支えるものを指し内部支柱などを通すものは含まれない

身近な例としては風船シャボン玉、あるいはペットボトルや缶容器などが知られる
大型工業用途としては航空機車両など、常に振動し続け、かつ地面などに固定する事もできない装置によく用いられる

何かが衝突した際の応力反作用)を外皮の広い面積受け止める事ができるため、ねじれ、たわみに強い。
丸い形状自体表面積小さく応力強いために厚みも薄くなるため、重量軽くなり材料費節約できる

反面局部的に強い力を受けるとその部分変形破壊されやすい。
構造的に脆い部分が受ける振動などは補助構造材サブフレーム)などで補強する事が可能だが、銃弾工具など鋭利な先端突き立てられた場合にはどうしても貫通しやすくなる
そのため、炭素繊維強化樹脂チタニウム合金など軽量かつ頑丈な素材用いる事が多い。


モノコック

(応力外皮構造 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 09:02 UTC 版)

モノコックフランス語monocoque)、モノコック構造(モノコックこうぞう)とは、自動車鉄道車両ミサイル・一部の航空機などの車体・機体構造の一種で、車体・機体の外板に応力を受け持たせる構造のことをいう。応力外皮構造(おうりょくがいひこうぞう)、または張殻構造(はりがらこうぞう)ともいう。


  1. ^ a b モノコックボディ”. 日本の自動車技術330選. 自動車技術会. 2020年5月18日閲覧。
  2. ^ JAL 航空実用事典 胴体構造
  3. ^ 水木新平・櫻井一郎監 『飛行機のしくみ』 ナツメ社、2003年、p66。
  4. ^ 檜垣和夫『インディ500』二玄社、1994年、95頁。ISBN 4544040469 
  5. ^ ただし2018年(平成30年)現在、日本で販売されているバスのうち、ヒュンダイ・ユニバースはモノコック車体を採用している。外国バス最前線!現代自動車「ユニバース」が売れている‼︎ バス観光マガジン


「モノコック」の続きの解説一覧

応力外皮構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 03:27 UTC 版)

人力飛行機」の記事における「応力外皮構造」の解説

上述構造の他に応力外皮構造と呼ばれる構造採用される場合がある。これは上述構造主桁担当しているねじり荷重外皮負担させる方法で、主桁パイプのような断面である必要がなくなる。ただし主桁代わりねじり荷重負担するために翼面の大部分あるいは全面剛性の高い外皮で覆う必要がある。そのため面積当たりの重量では不利となるが、翼弦長の短い主翼実現させる際には構造比較的有利となり、長さ当たりの重量上述構造同程度にできるとされるまた、応力外皮化することで主翼剛性大幅な向上が見込めるため、エルロン装備時のエルロン・リバーサルなど剛性不足による不具合解消することが期待できる実際採用例としては主翼面積小さく翼弦長が短くなりやすい速度記録機 や大アスペクト比主翼 がある。

※この「応力外皮構造」の解説は、「人力飛行機」の解説の一部です。
「応力外皮構造」を含む「人力飛行機」の記事については、「人力飛行機」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「応力外皮構造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



応力外皮構造と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「応力外皮構造」の関連用語

応力外皮構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



応力外皮構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモノコック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの人力飛行機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS