公園六区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 公園六区の意味・解説 

浅草公園六区

(公園六区 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 08:42 UTC 版)

浅草公園六区(あさくさこうえんろっく)は、東京都台東区浅草にある歓楽街である。通称は浅草六区または公園六区。「六区」は元々1884年明治17年)より始まった浅草公園の築造・整備における区画番号の第六区画を指した。


  1. ^ 東京府は太政官政府に対して、他に芝公園上野公園深川公園飛鳥山公園を公園地として上申し、指定された。
  2. ^ 一区は浅草寺本堂周辺、二区は仲見世、三区は伝法院周辺、四区は大池と瓢簞池を含む周辺(現在のウインズ浅草、浅草木馬館)、五区は奥山地区(現在の浅草花やしき付近)、六区は埋立地に出来た興業街(現在の浅草演芸ホール一帯)、七区は旧浅草馬道一帯(現在の仲見世の裏側、浅草公会堂)。
  3. ^ 浅草公園1873年1月 明治大正1868-1926
  4. ^ 雷門地区地図・旧町名 台東区役所HP
  5. ^ 1914年に遊楽館(映画館)へ改装され、1917年に吾妻座(芝居小屋)へ改称され、1920年3月に焼失した。その後はニコニコ遊園地(ニコニコ園)開園した。 浅草国技館の変遷(2001年6月19日付)、熊猫楼(2011年7月24日付)参照。
  6. ^ 浅草(あさくさ)とはコトバンク(2017年12月9日閲覧)
  7. ^ 「ヒョウタン池身売り 浅草観音の本堂再建資金に」『朝日新聞』昭和26年7月13日3面
  8. ^ 東京楽天地浅草再開発計画について 東京楽天地(2012年4月13日付)
  9. ^ 読売新聞』朝刊1959年10月25日(東京版)20面掲載の「新世界」広告
  10. ^ お祭り商店街西参道 浅草西参道商店街振興組合(2017年12月9日閲覧)
  11. ^ 「消えゆく浅草の灯り 踊り子減り、小屋転業」『朝日新聞』夕刊1969年(昭和44年)12月3日11面(3版)
  12. ^ 台東区 早稲田大学文学学術院
  13. ^ 浅草六区にて国家戦略特区事業認定に向けて…産経ニュース(2016年4月16日配信)
  14. ^ 浅草できょうからイベント続々東京新聞Web(2019年10月26日)2019年11月24日閲覧
  15. ^ 文化発信・体験の拠点に 浅草に新ホテルが18日開業」東京新聞Web(2023年3月14日)2023年4月3日閲覧
  16. ^ 冨田均『聞書き・寄席末広亭』(雪渓書房、1980年)pp.77-78


「浅草公園六区」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公園六区」の関連用語

公園六区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公園六区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅草公園六区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS