ワイヤレスキーボードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > キーボード > ワイヤレスキーボードの意味・解説 

ワイヤレス‐キーボード【wireless keyboard】


ワイヤレスキーボード

別名:コードレスキーボードcordless keyboard
【英】wireless keyboard

ワイヤレスキーボードとは、主にデスクトップ型PCにおけるキーボードのうち、PC本体ケーブル有線接続することなく無線通信入力操作可能なキーボードのことである。

ワイヤレスキーボードの通信方式としては、近距離無線通信方式である赤外線通信Bluetoothなどが用いられることが多い。赤外線通信利用する場合は、キーボード側の送信機PC側の受信機とを、遮蔽物のない状態で向き合わせる必要がある

ワイヤレスキーボードは、本体から伸びるケーブル制約がなくなるため、作業スペース自由度広がり、ものを引っ掛けたりする心配もないという特徴がある。他方無線通信出力を得るために、主に電池使用するため、電池切れになると操作不能になる難点がある。

ワイヤレスキーボードと同様、無線により入力操作可能なマウスは、ワイヤレスマウス呼ばれている。

入力装置のほかの用語一覧
キーボード:  タッチキーボード  茶軸  Universal Mobile Keyboard  ワイヤレスキーボード  ワンタッチボタン
タッチインターフェース:  ピンチイン  ピンチアウト

キーボード (コンピュータ)

(ワイヤレスキーボード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/17 05:46 UTC 版)

キーボード: keyboard)は、英語でキー(: key)と呼ばれる小さなボタンが規則正しく並び、これをで押し下げて操作する入力装置のこと[1]。日本語では(稀に)鍵盤(けんばん)とも[注釈 1]


注釈

  1. ^ 最近では少ないが、1950年代や1960年代のコンピュータに関する文献や解説書においては漢字で「鍵盤」と書かれていることは多かった。なおkeyの日本語訳は「鍵」であり、boardの訳語は「盤」であり、keyboardの訳語が「鍵盤」なので、両者は本質的には同一のものである。近年は楽器については「鍵盤」と呼び、コンピュータのものは「キーボード」と呼び分けてる傾向はある。だが、鍵盤楽器でも電子楽器については「鍵盤楽器」ではなく「キーボード」と呼ぶのが当たり前なので、電子楽器に慣れている人にとっては、逆に、どちらも「キーボード」であり、同一名称で呼ぶものである。中国語ではどちらも鍵盤と呼ぶ。一方、朝鮮語では漢字表記は「字板」とした。
  2. ^ 赤ちゃん・乳幼児を育てている人々の切実な需要を意識した文章が、静音タイプのキーボードのパッケージに表示されている。赤ちゃんは聴覚器官のサイズが小さく、音高(ピッチ)が高い音に非常に敏感で、大人には聞こえていないような高い音でもはっきりと聞こえており、たとえば食品の袋やスーパーのレジ袋がかすかに動く音や、当記事で扱っているキーボードのタッチ音などにも非常に敏感に反応する。赤ちゃん・乳幼児の子育てには子供を(健やかな成長のために)眠りに誘導する作業《寝かしつけ》が含まれており、子守唄を歌ったり細心の注意でやさしくなでたりするなどしてかなりの時間(長い場合は数十分ほど)をかけて眠りに誘導し、うまく眠り始めたら大人は音を一切たてないように細心の注意を払うのだが、せっかく苦労して眠ってもらったのに、気をつけていてもコンピュータ類のキーボードを操作するだけで乳幼児が目覚めてしまい《寝かしつけ》をまた最初からやり直さなければならないということが、世の子育て中の家庭の中で無数に起きている。
  3. ^ 極端なキーの詰め込み具合から「変態配列」等とも呼ばれ、特にタッチタイピングを行う場合は勝手が変わってしまうため一部のユーザには嫌悪されている。
  4. ^ 一部のオペレーティングシステムにおいては[どれ?]、同時に押したキーが認識できない場合に、ビープ音が鳴るものもある(マザーボード本体にスピーカーが搭載されている場合)。
  5. ^ Macintosh用キーボードは、ADBが廃止されUSBとなった後もしばらくは電源ボタンが搭載されていたが、OSのフリーズ時やハブを介しての接続では使用不能となった。
  6. ^ 但し、キーを最深部まで押下した時の底付き音や、押したキーが元に戻った時の音などは発生する。これらの音を軽減するためユニット内部にゴム製の部品を使用したスイッチもあり、Apple Extended Keyboard II等に使用されている。
  7. ^ チェリーの茶軸等。
  8. ^ 古いシステムではタイプライターそのものを流用しプリンターの機能を兼ねさせることもあった。

出典

  1. ^ IT用語辞典 e-words、【キーボード keyboard】[1]
  2. ^ スタパ齋藤の『これだ!!これで行くゼ!! 〜 IBM SpaceSaverキーボード 〜』等。
  3. ^ タッチ操作の設計(Windows ストア アプリ)(Windows)
  4. ^ ピクニック企画, 堤大介, ed. (1 March 1990). "オートリピート". 『電脳辞典 1990's パソコン用語のABC』. ピクニック企画. p. 24. ISBN 4-938659-00-X
  5. ^ a b Weekly "Keyboard World" 『7. Capitals lock
  6. ^ 4Gamer.net『ついに登場した「4桁円台半ば」の大本命 SideWinder X4 Keyboard
  7. ^ Deck Backlit Keyboards
  8. ^ Art. Lebedev Studioを参照。
  9. ^ Optimus keyboard
  10. ^ Optimus mini three keyboard
  11. ^ チェリーキーボードMXキースイッチ
  12. ^ 株式会社インプレス (2018年5月29日). “【やじうまミニレビュー】 光学式スイッチを採用した高コスパのゲーミングキーボード「GAMDIAS HERMES P2」”. PC Watch. 2021年9月27日閲覧。
  13. ^ ジャンク (2020年8月15日). “オプティカルスイッチとは?ゲーミングキーボードで使われる光学キースイッチ「Opto-Mechanical」”. ジャンクライフ. 2021年9月27日閲覧。
  14. ^ 鍵人Buckling Spring Mechanisms
  15. ^ IBM BucklingSpring Keyboard (IBM 5576-003, 5576-A01, 101model M, etc...)
  16. ^ Nogujyu Keyboard Mania キートップの文字
  17. ^ Tech総研『和田英一@日本初ハッカーはちょっと変わった絵を描く』無刻印HHK発売の経緯
  18. ^ JISZ8514:2000 人間工学-視覚表示装置を用いるオフィス作業-キーボードの要求事項”. kikakurui.com. 2021年2月15日閲覧。
  19. ^ BakkerElkhuizen. “Should I have the Feet on my keyboard in or o”. BakkerElkhuizen, Work Smart - Feel Good. 2021年2月15日閲覧。
  20. ^ 最速のCPUと最高解像度の液晶を搭載する無敵のA4ノートPC PCG-GR9E(別冊ASCII No.4 2002年2月5日)
  21. ^ 松下電子部品、打鍵感に優れるキーボードの詳細を公表
  22. ^ キーボードクリーナー・掃除グッズおすすめ人気比較ランキング15選”. タスクルヒカク | 暮らしのおすすめサービス比較サイト. 2019年11月20日閲覧。





ワイヤレスキーボードと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイヤレスキーボード」の関連用語

ワイヤレスキーボードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイヤレスキーボードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリワイヤレスキーボードの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキーボード (コンピュータ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS