お気に入りキーボードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータ > ハードウェア > 入力機器 > お気に入りキーボードの意味・解説 

お気に入りキーボード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/02 17:18 UTC 版)

お気に入りキーボード(おきにいりキーボード)は、長野テクトロンのプログラマブルキーボードブランド

概要

インターネットお気に入りをワンタッチ表示できるキーボードとして2006年に発売開始した。後に一般的なアプリケーションのショートカットコマンドにも対応したキーボードProや、ヘビーユーザー向けの「お気に入りキーボードPro144」を発売した。キーの大きさを変更できるパーツなどもオプションとして販売している。

製品一覧

製品
  • お気に入りキーボード (000-K05111) - ホームページやファイルをワンタッチ登録・表示
  • お気に入りキーボードPro (000-K06082) - ショートカット作業をワンタッチ操作
  • お気に入りキーボードPro144 (000-K07012) - 最大で144のショートカットの割付が可能

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お気に入りキーボード」の関連用語

お気に入りキーボードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お気に入りキーボードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお気に入りキーボード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS