パテントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > パテント > パテントの意味・解説 

patent

別表記:パテント

「patent」の意味

「patent」は、特許意味する英単語である。特許とは、発明新し技術に関する独占的な権利保護する法的手段であり、特許取得することで、他者がその発明技術使用販売複製することを制限することができる。また、「patent」は形容詞としても使用され、明らかである、独自性のあるといった意味を持つ。

「patent」の発音・読み方

「patent」の発音は、IPA表記では /ˈpeɪtənt/ であり、カタカナ表記では「ペイテント」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「パテント」と読むことが一般的である。なお、「patent」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「patent」の定義を英語で解説

A patent is a legal document that gives the inventor of a new product or process the exclusive right to make, use, or sell it for a certain period of time. As an adjective, "patent" means obvious or unique.

「patent」の類語

「patent」の類語としては、「copyright」や「trademark」が挙げられる。ただし、「copyright」は著作権意味し、主に文学芸術作品保護対象としている。「trademark」は商標意味し商品サービス固有の名称ロゴ保護するのである

「patent」に関連する用語・表現

「patent」に関連する用語表現として、「patent application」(特許出願)、「patent infringement」(特許侵害)、「patent holder」(特許権者)、「patent pending」(特許出願中)などがある。これらの用語は、特許に関する様々な状況手続きを表す。

「patent」の例文

1. He applied for a patent on his new invention.(彼は自分新し発明特許申請した。) 2. The company holds several patents in the field of robotics.(その企業ロボティクス分野いくつかの特許保有している。) 3. The patent office rejected their application.(特許庁は彼らの出願却下した。) 4. They accused the competitor of patent infringement.(彼らは競合相手特許侵害訴えた。) 5. The product is protected by a patent.(その製品特許によって保護されている。) 6. The patent will expire in five years.(その特許5年後失効する。) 7. They licensed their patent to another company.(彼らは特許別の会社ライセンスした。) 8. The patent covers a wide range of applications.(その特許幅広い用途カバーしている。) 9. The inventor filed a patent application for his new technology.(発明者新し技術特許出願行った。) 10. The product has a patent pending.(その製品特許出願中である。)

パテント【patent】

読み方:ぱてんと

特許特許権。「—を取る」

「パテント」に似た言葉

パテント patent

特許権をみよ!

パテント

名前 Patent

特許

(パテント から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 12:54 UTC 版)

特許(とっきょ、: Patent)とは、法令の定める手続により、国が発明者またはその承継人に対し、特許権を付与する行政行為である[注 1][注 2][2]




「特許」の続きの解説一覧

パテント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 22:27 UTC 版)

パテント (機関誌)」の記事における「パテント」の解説

DXという潮流鑑みて2022年1月号から紙媒体からデジタル媒体移行し日本弁理士会会員専用ウェブページ掲載されデジタル媒体アクセスすることができるようになった従前冊子印刷され形態のままpdf形式デジタルデータ変わった2022年1月以降であっても希望に対しては、従来通り印刷され紙媒体発送する日本弁理士会会員場合には、年間購読料は6600円。会員ない場合には、年間購読料は11000円。会員以外の年間購読料は従来紙媒体年間購読料と同一である。

※この「パテント」の解説は、「パテント (機関誌)」の解説の一部です。
「パテント」を含む「パテント (機関誌)」の記事については、「パテント (機関誌)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パテント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「パテント」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



パテントと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パテント」の関連用語

パテントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パテントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特許 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパテント (機関誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS