Espacenetとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Espacenetの意味・解説 

Espacenet

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 00:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Espacenet(エスパスネット)は、欧州特許庁及び欧州特許条約加盟国の特許庁が提供する、特許及び特許出願の検索のための無料のオンライン・サービスである。かつてはesp@cenetと表記された[1]

1998年10月にサービスを開始[2]2006年6月27日より日本語の検索ページが正式に利用可能になった。

European Patent Register[3]等と連携し、最新の審査状況や出願に関する書類(包袋)を入手することができる。

類似のデータベース

脚注

  1. ^ Patent Information News 1/2011 (PDF) p.5
  2. ^ Michael J. White, "Espacenet Europe's Network of Patent Databases", Issues in Science & Technology Librarianship (ISSN 1092-1206), Number 47, Summer 2006.
  3. ^ European Patent Register

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Espacenet」の関連用語

Espacenetのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Espacenetのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEspacenet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS