チーム男前とは? わかりやすく解説

チーム男前

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 09:18 UTC 版)

カードファイト!! ヴァンガードの登場人物」の記事における「チーム男前」の解説

カードショップ男前」の代表チーム昨年全国大会にも出場した強豪海賊風のコスチュームに身を包んでいる。「グランブルーデッキ用いドロップゾーンからユニットコールする「無限復活地獄」を軸とした戦術を使う。『G』でも活動続いており、Gクエストにも参加している。 大文字ゴウキだいもんじゴウキ) 声 - 伊藤健太郎 「チーム男前」の船長チームリーダー)。高校1年生カムイヴァンガード始めきっかけとなった人物でもある。 豪快荒っぽいところもあるが、度が過ぎるシスコン除けばチーム入り渋るカムイ意思尊重して彼を後押しする以外にチームメイトチャレンジ精神などを高く評価する頼れる兄貴分である。 自分認めた相手性別問わず男前」と評価するが、それは彼にとっては最高の褒め言葉でもある。 【第1期カムイ意中相手アイチであると勘違いして彼にファイト挑み誤解解けたもののカムイ相手別にいることは解ってもらえなかった。 地区大会第1戦ではチームメイトと妹と共にQ4」の試合観戦していた。決勝戦で再びアイチ激突し彼の成長見届けて敗北受け入れた決勝戦でのカムイと戦うという約束だけでなく、Q4勝利婚約破談にするという約束反故にして相変わらずカムイナギサ結婚させたがっている。 全国大会予選昼休み中にナギサと共にアイチたちの応援駆けつけ、そこでカムイ離反したこと、ケンジからアイチ決意を知ることになり、エミと妹と共に彼を探し仲間とは何かを諭したその後、秋の全国大会地区予選アイチ達と再会し決勝での再戦を誓うも準決勝キョウ率いる「チームアヴェンジャーズ」に敗北する。 【第2期カムイチーム加えて次の全国大会向けて特訓をしていたところでカムイチーム入れたいアイチファイト持ちかけ、Q4参加することになったカムイ背中押したその後アイチ達との特訓付き合うなどQ4活動サポートしていた。 ソウルステージ終了後留学一件悩んでいた光定真意見抜き自分とファイトさせることで彼の気持ち後押しし、彼を男前認めてバンダナ譲った日本ステージでは海賊牧師として再びカムイナギサ結婚させようとしており、ナギサ負けて結婚変えることはなかった。また、ゴーという彼そっくりのキャラクター登場しており、シンガポールホテル切り盛りしている。 【第3期ナギサ将来通わせるために宮地学園見学会参加。品のある宮地学園相応しいよう、荒々しい行動は慎む「海賊紳士」をチームモットーとしていたがレッカによってЯ化し、「欲しいものは奪い、従うのは己の信念のみ」という歪んだ海賊理念広めるべく見学会乗っ取り海賊入団会を始める。そしてカムイ対峙し、人質にとったエミマイ利用して彼とファイトするが、スタンドトリガーと「最強神 エシックス・バスター・エクストリーム」のリミットブレイク絡めたリアガードの連続攻撃により敗北し元に戻る。ナギサ元に戻った後、彼女と共にヒロシカオル、そして宮地学園生徒正気戻した。 しかし、カムイのЯ化とタクト宣戦布告居合わせると共にその後他にも潜んでいたЯファイター出現に伴いエミナギサといった比較的幼い女子達の安全を優先するために林間学校から戻ったアイチ達に撤退促した。 【第4期他の人物同様に記憶失っており、物足りなさ感じカムイのことを教えた全て終息した後は高校卒業しアイチを「男前になった」と高く評価する。 【G第2期メガラニカ支部Gクエスト盛り上げるために司会務めたまた、司会という関係上クエストには参加できなかった。しかし、「チーム男前」はゴウキなしで決勝にまで進んでいる。 【2018年版】 「男前」に代わる新たなカードショップヴォヤージュ(英語で航海という意味)」所属チームNagisa with Others」のメンバーとして登場顔つき凛々しくなっているほか、晴見高校2年生になっており光定同級生になっているまた、レオン互角戦い見せアジアサーキット準優勝実力者となっており、カムイVSレオンの時も冷静な解説役を務めていた。ショップ対抗戦2番となったミサキ戦ではドロップゾーン蘇生使い大量展開と強化駆使してミサキ勝利している。その際カードキャピタルのことを「無名店」と称してミサキ不快感持たせたが、ファイト後にナギサから苦言呈されたことでミサキ謝罪し実力認め合うその後お互い2勝2敗になったため最後に決定戦行い立候補したカムイ指名受けて対戦する回想シーンではカムイが「強くなりたい」と漏らしていた時に、「何度倒れたっていい、諦めずに立ち上がる」という独自のアドバイスをした。そして勝負決した時、カムイ認めてさらに強くなるように激励している。なお、妹好きは相変わらずショップ対抗戦の後、ナギサのカムイへの求婚応援している。その後ヴォヤージュ強襲しキョウファイト敗れ明け渡し強要されかける。デッキ 主な使用カードは「キャプテン・ナイトミスト」、「魔の海域の王 バスカーク」などで第2期では「氷獄の死霊術師 コキュートス」など極限突破収録されカード追加している。Я化した際の使用カードは、「七海覇王 ナイトミスト」、「氷獄の冥王 コキュートス “Я”」。2018年版使用デッキ基本的に魔の海域の王 バスカーク」や「不死スカルドラゴン」を中心とした構成になっている大文字ナギサだいもんじナギサ) 声 - 広橋涼 ゴウキの妹。カムイを「ちゃん」付け呼んでおり、嫌がって逃げカムイしつこく抱きつくほど、彼を好いている。カムイは彼女が苦手であり、ことあるごとに拒絶しているが全く理解されていないカムイが「チーム男前」に参加しなかったのも彼女が原因。なお、カムイエミ好意寄せている事を一目見抜きエミ一方的に恋敵にしているが、当のエミは全く理解していない。 カムイ喜ばせたいためにゴウキ頼み込んで特訓重ねた結果短期間で「チーム男前」のレギュラーになるほどの実力付ける。ファイト実力は元々高い上に特にカムイが絡むと驚異的な引きの強さ発揮しており、その気持ち強さからも高く評価を受けるほどである。 基本的にゴウキカムイ以外の男には遠慮がなく、第2期ショップ大会ではチーム男前で自分だけ準決勝進み、その前に敗退したヒロシカオル実力不足糾弾した。しかし、アイチだけはカムイと同じ「ちゃん」づけで呼んで高く評価しも「カムイ次に格好いい」と好感抱いている。 『G』でも暴走する性格変わらずクロノトリニティドラゴン振り回しクロノ暴走した彼女を恐れている。一方でQ4メンバーだけでなく、クロノトリニティドラゴンからもカムイとの仲は公認となっており、カムイはその誤解を解くのに四苦八苦している。 【第1期小学校4年生。「小学4年生になったから結婚できる」と発言したカムイ再会した当初、彼とファイトたがっており、関東第三地区大会決勝において先鋒として念願対戦を果たす。彼が動揺していたこともあり勝利を収め求婚したQ4勝てば結婚ナシとされていたが、婿にするのは諦めるとしつつも今度カムイの嫁に行くと言って状況変わっていない。 全国大会予選昼休み中にと共にアイチ達の応援駆け付けるも、カムイが行不明になっていることを知り兄やエミと共に彼を探しカムイ涙ながら飛ばしたデッキ カムイお揃いがいいとのことでチーム男前メンバーの中では唯一グランブルーではなくノヴァグラップラー」を使用しており所持カード女性タイプカードがやや多い点を除けばほぼカムイと同じ構成である。 また、ライド時の台詞も「ナギサライド!」とカムイ酷似したものを使っており、キョウが「俺様ライド!」と発言した際は非常に不快な表情見せていた。 【第2期ビーチという彼女そっくりのキャラクター登場しており、兄を手伝っている。 日本ステージではチーム男前の代表として再びカムイ対戦今度こそ結婚する気で攻め立てる一歩及ばずカムイ敗北するデッキ 第1期同様「ノヴァグラップラー」だが、「神」軸のカムイ対しデスアーミーシリーズを軸とした物に変更している。切り札は「無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロード」。 なお、第1期異なりライド時の台詞は「ナギサちゃんライド!」に変更されている。 【第3期小学校5年生となり、ゴウキ勧め宮地学園中等部進学させよう見学に来るが、当の本人カムイと同じ後江中学がいいと拒んでいる。その後レッカによってЯ化しゴウキとのファイト終わったカムイ対峙する。Я化しても人の話を聞かず一方的にカムイ言い寄る点は変わっていないが、カムイ対す独占欲強くなり、彼を自分だけのものにすべくファイト申し込む。だが、直後現れニンジャマスターNEO妨害されそのまま彼とファイト始める。終盤には切り札出し追い詰めるヒールトリガー引かれ挙句防ぎきられ、反撃受けて敗北元に戻りゴウキたちと共にЯ化したファイター全員元に戻した。 【第4期】 相変わらずカムイ積極的で、最終話では中学1年生になった結婚できると口にしている。デッキ これまで同様「ノヴァグラップラー」を使用カムイと同じ「神」軸となっており、デッキ内のユニットもほぼ同じだが、ヴァンガードとリアガードのスタンド重視とした「インフィニット・ヘル」を得意とするなど、カムイのリアガードスタンド戦法とは対照的な構成である。Я化した際の切り札は「最凶神 エシックス・バスター “Я”(リバース)」。なお、Я化したカムイもこれとほぼ同じ構成デッキ使用している(戦法名称も同じ)。 【劇場版】 「メサイア・スクランブル」に出場したカムイ応援しカムイ伊吹敗れて倒れた際には看病あたった。 【G第1期中学2年生になり、女性らしく成長伸ばした髪をツーサイドアップ纏め、チーム男前のシンボルバンダナは首に巻いている。チーム・トリニティドラゴンの3人とは同級生だが、トリニティドラゴンは彼女に頭が上がらず、その暴走には辟易している。外見女性らしくなったが、猪突猛進性格カムイ対す過激な愛情表現は全く変わっておらず、中学2年生になったから結婚できる豪語する。カムイナギサ恐れてバイトのことは教えていなかったが、バイト先突き止めてカードキャピタル2号店押しかけクエストまで利用してカムイ執拗にファイトを迫る。デッキ変わらずノヴァグラップラー」を使用。 【G第2期メガラニカ支部Gクエストヒロシカオルとともに参加していたが、決勝トライスリークロノ敗れる。 【G第4期後江高校1年生U20チャンピオンシップ参戦伊吹仲介もあり念願カムイと同じチーム入っているが、カムイ参加した事情知らされていないファーストステージではドロップゾーン落ちたカムイを救うためにクロノファイト挑み、その凄まじい執念超越ブレイクライド連携加えた5連続クリティカルトリガークロノ撃破した。この時のデッキは前シリーズ第1期カムイ使用した「ブラウクリューガー」のデッキ大幅強化したもので、「ゾンネ・ブラウクリューガー」の「アルティメットブレイク」による「フォルモーント・ブラウクリューガー」へのブレイクライドによるヴァンガード連続攻撃切り札としている。 【2018年版チームNagisa with Others」のメンバーとして登場チーム名から事実上リーダーポジションになっている当初ヴォヤージュ出ていったカムイ敵視しており、登場早々カムイのことを蹴飛ばし呼び捨て呼んだり、カムイのことを「裏切り者」と表現するショップ対抗戦先鋒としてカムイファイト行い猛攻仕掛けたが、連続スタンド戦法見透かされ敗れ、兄に後を託す。そして決定戦カムイゴウキ勝利した後、旧アニメ版同様にカムイを「カムイちゃん」と呼び求婚するうになるフーファイターによるヴォヤージュ強襲の際、ファイト敗れてダメージ受けたゴウキカムイ介抱していた。デッキアニメシリーズ使用していた「ノヴァグラップラーではなく、兄から猛特訓受けてクランを兄と同じ「グランブルー」にしている。メイン編成基本的に兄に近い編成となっている。なお、第12話次回予告ではゴウキ組んでもらった嫁入り道具」として、カムイと同じクランである「ノヴァグラップラー」のデッキ変更している。 中津川ヒロシなかつがわヒロシ) 声 - 鷹嘴翼 中学3年生他のメンバー比べて細身長身地区大会で準決勝まで出場していたが、実はナギサの代理として出場していたため決勝では欠場ファイト描写がなかったため使用デッキ不明三期にてЯ化するが、エイジデッキ隠され結果的にゴウキ達によって正気戻された。 小松原カオルこまつばらカオル声 - 風間勇刀 中学3年生ことあるごとにボディランゲージ交えて「ジャパーン!!」と叫んだ語尾として(時に強引に用いる癖がある。 関東地区大会決勝戦第2試合ではナギサに「負けたウニ千個を飲ませる」と脅迫されつつゴウキ直伝戦術見せつけるが、力及ばず敗北した本名小松原・ジャパーン・カオルであり、日本人ブラジル人両親から生まれたハーフ第3期ではЯ化した際、語尾が「ブラジール!!」に変化している。

※この「チーム男前」の解説は、「カードファイト!! ヴァンガードの登場人物」の解説の一部です。
「チーム男前」を含む「カードファイト!! ヴァンガードの登場人物」の記事については、「カードファイト!! ヴァンガードの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チーム男前」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チーム男前」の関連用語

チーム男前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チーム男前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカードファイト!! ヴァンガードの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS