男前とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > 姿 > 男前の意味・解説 

おとこ‐まえ〔をとこまへ〕【男前】

読み方:おとこまえ

としての容姿。特に顔だち。「—が上がる

男振り2」に同じ。美男。「—の役者

性格態度男らしいこと。男気があること。


男前

作者舟崎克彦

収載図書宇曽保物語動物寓話集
出版社風濤
刊行年月2004.7


男前

読み方:おとこまえ

  1. 鼻ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・宮城県
  2. 鼻。〔第二類 人物風俗
  3. 鼻を云ふ。〔仙台地方

分類 仙台地方宮城県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

美男子

(男前 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/27 06:05 UTC 版)

美男子(びだんし、びなんし)または美男(びなん、びだん)は、顔立ちが美しい男性を指す言葉である[1]。年少者であれば美少年と呼ばれる。現代の日本語では俗語イケメンがある。美男の対となる言葉には美女がある。

ヒトには性別によって平均的に現れる特徴がある。デイビッド・ペレット英語版は、コンピュータによって平均的な男女の顔を作成し、さらにそれぞれの顔に性別による特徴を段階的に補正して「女らしい女」「男らしい女」といった複数の画像を作成し、最も魅力的に見える顔を被験者に選択してもらう実験を行った。

実験の結果、女性の場合は平均的な画像に女性らしさを強調した画像が好まれたが、男性の場合は平均的な男性像を中性化した画像が最も好まれた。結果として優しい顔立ちの男性が好まれる理由として、男女間の性差を最小限にする選択圧が働くこと、優しい顔立ちのほうが若く見えることがあげられるという[2]

類義語

美青年
美形の青年。
二枚目
関西歌舞伎の看板において、二枚目の看板には美男が掲示されるのが定番となっていたため、それが美男を示す言葉として定着した。ちなみに一枚目は主役、三枚目にはギャグメーカーが掲示される。
美形
美形という言葉は顔立ちが美しい男女ともに呼称され、顔立ちが中性的な美しさを持つ人に対して呼称される傾向がある。中性的な印象を受けやすい言葉。
美丈夫(びじょうぶ)
容姿が美しく立派な男。
イケメン
優れた容姿の男性、特に美しい顔立ちの男性のことを指す現代の俗語。「イケてる」と「メン(顔を意味する「面」)」を掛け合せたもの[3][4]マスメディアなどの影響により、上記の類語よりも気軽に用いられたため、2000年代以降世代を超えて一般に広く普及している。軽く広く普及したため、本来の意味よりもハードルは下がっている。
好男子(こうだんし)
顔立ちが美しい男。好感の持てる男。
男前
腕前や一人前のように、特定の言葉を強調する意味を持つ「前」をつけた言葉。
ハンサム
男子の顔だちの良いさま[5]。英語の「handsome」からの借用語。ハンサムの語源は、「hand(手)」+「some(形容詞を作る接尾辞)」で、「手ごろな」「扱いやすい」という用例に始まり、16世紀後半には、「ちょうどよい大きさの」「見栄えのよい」という意味での用例が確認される[6]。ただし、特に米語(アメリカ英語)ではhandsomeの語の適用範囲は日本語よりもかなり広い。

出典

  1. ^ 『デジタル大辞泉「美男」』小学館。 
  2. ^ 大坊郁夫、高木修(編)、2001、「美しさの社会性」、『化粧行動の社会心理学』、北大路書房〈21世紀の社会心理学〉 ISBN 4762822264 p.44.
  3. ^ 『広辞苑』岩波書店、2008年1月11日。ISBN 978-4000801218 
  4. ^ デジタル大辞泉”. コトバンク. 2024年7月25日閲覧。
  5. ^ 『スーパー大辞林』三省堂。 
  6. ^ http://www.etymonline.com/index.php?term=handsome

関連項目


「男前」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



男前と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男前」の関連用語

男前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美男子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS