遠慮
えん‐りょ〔ヱン‐〕【遠慮】
遠慮
遠慮
「遠慮」の例文・使い方・用例・文例
- 申し訳ありませんが,ロビーでのおたばこはご遠慮ください
- 少しでも問題に出くわしたら遠慮なく私に助けを求めてください
- 遠慮なく言うと
- 入室御遠慮ください
- ローマにいらしたら遠慮なく連絡してください
- 遠慮なく話す
- 何か必要だったら遠慮なく言ってくれ
- 我々に対する無遠慮な申し出
- 遠慮しないで自分の意見を言いなさい
- 遠慮が過ぎるのはよくない
- 彼女は夕食でおかわりをすすめられたとき,遠慮した
- 「この案件で上司に会うつもりなんだ」「君がそうするのはかまわないが,私は遠慮する」
- この部屋ではたばこはご遠慮ください
- たばこはご遠慮いただけますか
- 万一何か問題があったら,遠慮なく電話してください
- ここでの喫煙はご遠慮ください
- 車内での通話はご遠慮ください。
- 一方、何か質問がある方は遠慮なくご連絡ください。
- これらの変更について何か質問があれば、いつでも遠慮なく私にご連絡ください。
- 何かご質問がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
遠慮と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
品詞の分類
- >> 「遠慮」を含む用語の索引
- 遠慮のページへのリンク