ひき‐さが・る【引(き)下(が)る】
「引き下がる」の例文・使い方・用例・文例
- 助けてくれるって約束したじゃないか.いまさら引き下がるなよ
- 人の前から引き下がる.
- 彼はまだ研究活動の第一線から引き下がる年ではない.
- 侮辱されてあのようにおめおめ引き下がるとは何たる腑抜けだ.
- そうやすやすと引き下がるわけにはいきませんよ.
- ご前を引き下がる
- 後ろの方に引き下がる
- 難しい構え(心は外の世界からやむを得ず引き下がる)を制御息づかいに結合するヨーガ哲学の運動(西洋で人気がある)
- 引き下がることを拒否する
- 引っ込む、引き下がるまたは後退する
- 恐怖または痛みで引き下がる
- 引き下がるようにする
- その場所から引き下がることができる
- だが,サムライの最後の長(おさ)である勝(かつ)元(もと)(渡辺謙(けん))は,戦うことなく引き下がるつもりはない。
品詞の分類
- 引き下がるの意味のページへのリンク