ぶ‐えんりょ〔‐ヱンリヨ〕【無遠慮/不遠慮】
「無遠慮」の例文・使い方・用例・文例
- 我々に対する無遠慮な申し出
- 彼は無遠慮な人。
- 奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
- 無遠慮な態度.
- 人の無遠慮なふるまいをする[なれなれしくする].
- 私は重ねて聞くのも無遠慮な気がした.
- 君は無遠慮過ぎる.
- 無遠慮な振舞
- 無遠慮な振舞をする
- どんなことでも無遠慮に言う男だ
- ああいう人は無遠慮に扱った方がよい
- あの人は人の物を無遠慮に使う癖がある
- 誰にでも無遠慮だ
- 誰でも無遠慮に呼び捨てにする
- 無遠慮で大胆な
- 無遠慮ににやりと笑って、貧弱で、浅黒い仲間は窓をのぞいていました
- 彼はドクターの命令を無遠慮に超えて行った
- 無遠慮な物言いをし、まっすぐに撃つこと
- 無遠慮に試みる
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
無遠慮と同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞および形容動詞(態度) | 無欲 無恥 無遠慮 無躾 無私 |
- 無遠慮の意味のページへのリンク