インフルエンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インフルエンスの意味・解説 

influence

別表記:インフルエンス

「influence」とは、人や物事与え影響感化のことを意味する表現

「influence」とは・「influence」の意味

「influence」とは、人や物事与え影響感化影響力支配力などを意味する英単語である。名詞としての「influence」には、不可算名詞可算名詞両方の意味があり、不可算名詞では、影響感化のほかに、勢力威光感応力なの意味表している。一方で可算名詞としては、影響力を持っている実力者有力者などを表している。「influence」の類語には、世間影響を与える人、人の思考影響力を持つ人のことなどを指す「influencer」があり、近年カタカナ英語の「インフルエンサー」として広く使われている。

「influence」は、名詞以外に動詞としても使われることがある。主に他動詞としての役割持ち、人や行動などに影響を及ぼす感化する動かす、左右するなどの意味合いを持つ。影響力の強い、有力なといった形容詞のニュアンスで使いたい場合には、「influence」ではなく、「influential」を用いる。

「influence」の発音・読み方

「influence」の発音記号は、アメリカ英語では「ínfluːəns」、イギリス英語では「ínflu:ʌns」である。日本語カタカナ英語では、「influence」を「インフルエンス」と読むが、実際の発音は「インフルゥアンス」となる。「インフルゥアンス」の「フ」の部分は、上の前歯で下唇軽くむような感じで、息を吹き出しながら発音するとよい。

「influence」の語源・由来

「influence」は、「in(中に)」+「flu流れ)」+「ence(こと・もの)」で構成されている。この3つの言葉組み合わせた中に流れ込ませること」という意味合いが、「influence」の意味の由となっている。また、「influence」の単語として語源は、古期フランス語である「 influence(運命影響する神秘的な力)」やラテン語の「 influentia(流入すること)」だとされている

「influence」と「effect」と「affect」の違い

「influence」と類似した意味を持つ英単語には、「effect」や「affect」がある。「effect」は、影響のほかに結果効果効力などの意味持ち出来事によって引き起こされることを表している。「effect」は、もたらす達成する生じさせるという意味を持つ動詞としても使えるが、名詞として用いられることの方圧倒的に多い。

一方で、「affect」は、影響を与えるという意味のほかに、作用する、響く、心を動かす、襲うなどの意味合いを持つ英単語である。感情情緒といった名詞としての意味もあるが、「effect」とは逆で動詞として使われることが多い。また、「influence」が間接的な影響を受けてじわじわと変化起きることを表現しているに対して、「effect」や「affect」は直接的な影響による変化表していることに大きな違いがある。

「influence」を含む英熟語・英語表現

「by influence」とは



「by influence」は、前置詞「by」と「influence」を組み合わせた表現である。「by」には「〜によって」という意味があり、「by influence」全体では、「影響によって」「勢力によって」という意味を表す。

「influence on」とは



「influence on」は、影響響き感化などの意味をもつ表現である。前置詞「on」の後に目的語となる名詞続けることで文章完成する同じような使い方ができる表現として、「influence of」がある。

「influence」の使い方・例文

・My father was the most important influence in my life.(父は私の人生に最も影響与えた人である)
・He has great influence over the scientific community.(彼は科学界多大な影響力を持っている)
・The influence of the internet on society is great.(インターネット社会与え影響大きい)
・Her works have had an influence on many modern artists.(彼女の作品現代たくさんの芸術家影響与えている)
・We study the influence of karate on our body and mind.(我々は、空手肉体と精神及ぼ影響について研究している)
His mother is a good influence on him.(彼の母親彼に対してよい影響与えている)
・He used his influence to get his son a job. (彼は息子仕事に就けるように自分の影響力利用した
She said so under the influence of whiskey.(彼女はウィスキー力を借りてそう言った
・I have no influence over her.(私は女に対す影響力がない)
・His sphere of influence has expanded so much since then.(その時以来彼の勢力範囲拡大してきた)2224

インフルエンス【influence】

読み方:いんふるえんす

影響影響力

「インフルエンス」に似た言葉

インフルエンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:28 UTC 版)

インフルエンス』は、近藤史恵による日本ミステリ小説。『別册文藝春秋』(文藝春秋)2016年322号から2017年330号まで連載され[2]2017年11月27日に刊行された[1]。さらに2020年1月4日文庫本が刊行された[3]


  1. ^ a b 『インフルエンス』(単行本)”. 文藝春秋. 2021年1月20日閲覧。
  2. ^ 単行本『インフルエンス』巻末。
  3. ^ 『インフルエンス』(文庫本)”. 文春文庫. 文藝春秋. 2021年1月20日閲覧。
  4. ^ a b c d e “橋本環奈:初のWOWOWドラマで主演 葵わかな&吉川愛と殺人の秘密を共有 三つの事件を巡るサスペンス”. MANTANWEB (MANTAN). (2020年12月6日). https://mantan-web.jp/article/20201205dog00m200069000c.html 2021年1月20日閲覧。 
  5. ^ a b c d e “橋本環奈がWOWOWドラマ主演、葵わかな、吉川愛と“3つの殺人”犯すサスペンス”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年12月6日). https://natalie.mu/eiga/news/407592 2021年1月20日閲覧。 
  6. ^ a b c "連続ドラマW インフルエンス:橋本環奈主演のWOWOWドラマ 大塚寧々、白洲迅、トラジャ宮近海斗が出演". まんたんウェブ. MANTAN. 11 February 2021. 2021年2月12日閲覧
  7. ^ a b c "橋本環奈主演「連続ドラマW インフルエンス」に大塚寧々、白洲迅、宮近海斗が出演". 映画ナタリー. ナターシャ. 11 February 2021. 2021年2月12日閲覧
  8. ^ “鈴木保奈美:連続ドラマW初出演 橋本環奈主演「インフルエンス」でキーパーソンの小説家役”. まんたんウェブ (MANTAN). (2021年1月26日). https://mantan-web.jp/article/20210125dog00m200069000c.html 2021年1月26日閲覧。 
  9. ^ “鈴木保奈美、橋本環奈主演「インフルエンス」でキーパーソンに「視聴者の皆様と同じ立場で」”. シネマカフェ (イード). (2021年1月26日). https://www.cinemacafe.net/article/2021/01/26/71058.html 2021年1月26日閲覧。 


「インフルエンス」の続きの解説一覧

インフルエンス(インパクト・ビーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:41 UTC 版)

テン・リングス」の記事における「インフルエンス(インパクト・ビーム)」の解説

人差し指黄色指輪TNT爆薬の約350ポンド分の衝撃効果を持つ光線放つまた、浴びせた相手脳震盪引き起こす強烈な音波振動や、物体引き寄せたり跳ね返したりできる電磁波発生させる

※この「インフルエンス(インパクト・ビーム)」の解説は、「テン・リングス」の解説の一部です。
「インフルエンス(インパクト・ビーム)」を含む「テン・リングス」の記事については、「テン・リングス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インフルエンス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インフルエンス」の関連用語

インフルエンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフルエンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023 実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインフルエンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテン・リングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS